2008年01月27日
「おてがみをひろったかたは、おへんじをください」。千葉県銚子市の銚子漁港で水揚げされたカレイの背中に、川崎市の市立宮崎小(菊池俊光校長)が93年に創立120周年を祝って上げた風船と手紙がついていた。15年を経て約100キロ東の太平洋の海底から回収された手紙。書いた本人は「こんなすてきな話があるなんて」と喜んだ。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080125ddm041040186000c.html
油紙に油性ペンで書いたので読めたらしい
こんなこともあるんですね。
Posted at 2008/01/27 00:17:16 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2008年01月26日
http://www.gizmodo.jp/2008/01/led_24.html
ワシントン大学にて、コンタクトレンズに電子回路とLEDを埋め込んで直接映像を映し出すような試みを研究中だそうです。
もし成功してなにも問題なかったらノートパソコンが劇的に変わるな
目線を動かさないで画面が見えるからカーナビと連動したりするのかな?
危険かどうか別として
Posted at 2008/01/26 02:27:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月22日
Posted at 2008/01/22 12:46:11 | |
トラックバック(0) |
You Tube | 日記
2008年01月18日
ATENZA NETWORKに久しぶりにアクセスしたら。
「ATENZA NETWORKは、2007年10月19日をもって閉鎖いたします。」と
新しい管理人もいるみたいなので良かったw
Posted at 2008/01/18 14:19:33 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記