• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃこのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

萌えろ就活!

http://chita.endgoal.net/chita/contents/poster.html

ちょっとはサポステ行ってくる!
Posted at 2009/01/27 07:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

民主党の危機感

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090125/stt0901252018005-n2.htm


 昨年10月17日の衆院テロ防止特別委員会で民主党の長島昭久氏は、「海上保安庁の巡視艇がソマリア沖の海賊対策に当たるのは困難」との趣旨の答弁を政府から引き出したうえで、「自衛隊艦艇のエスコート(護衛)は海賊対策にかなり効果がある」と提案したのだ。
 首相は「こういったご提案をいただけるのは、ものすごくいいことだ」と両手を挙げて歓迎した。

 ところが、民主党の平田健二参院幹事長は20日の記者会見でこんな驚くべき発言をしてみせた。
 「海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない。ソマリア沖で、日本の船舶が海賊から襲撃を受けて被害を受けたということがあったのか」
と発言…


国内の景気対策が急務だけど世界情勢どころか自国の船が襲われてるのに知らないとか。
民主党も景気や安全より選挙しか頭にないようですね。







テキサスオヤジは、そこらの日本人より知ってるな
Posted at 2009/01/26 01:58:21 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2009年01月16日 イイね!

韓国は対馬も要塞にする気なのか?

軍事施設跡地

 視察団が最も関心を示したのは韓国資本に買収された同防備隊本部の隣接地。以前は真珠加工場だったが、明治時代に造成された旧日本海軍の軍事施設だったことが、市側の説明で分かったためだ。

 対馬市議会自衛隊増強特別委員会委員長の大浦孝司氏によると、買収された敷地内にある浅茅湾に通じる岸壁は旧日本軍が水雷艇の停泊地として開発、軍港として利用していた。現在も石組みが残され、軍港としての活用が可能という。


日本が侵略して来る!!ってオイオイ

対馬も要塞にする気か?




直接は、関係ないけど人事課課長補佐

ぐらいになると被害届が出てるのに謝罪だけで逮捕されないのな

テロ対策で規制されてるのに警察が破っちゃ遺憾だろ!

こんな駄々っ子が人事課課長補佐って警察の質も知れるな。
Posted at 2009/01/16 03:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年01月14日 イイね!

ナイトライダー仕様の

カーナビがいつのまにか発売されてました
http://www.chara-navi.co.jp/na/index.html


   クラス最高の115万画素 大型タッチパネル液晶
      7インチの大画面はクラス最高のWVGA1,152,000画素。画面の見易さだけでなくタッチパネル液晶で操作も抜群です。

   ワンセグとナビを2画面表示
      ワンセグ対応PNDでも同時表示が出来ない機種がある中、NIP(NAVI in Picture)機能で同時に2画面表示できるスグれ物!
      ナビ起動中にワンセグ画面をフル画面、1/2、約1/6サイズで分割画面をマルチタスクで表示可能。

   最薄、最軽量
      CPUは高速634mhzで駆動するS3C6400+DDR128MBメモリーを採用。バッテリーは大容量かつ軽量なリチウムポリマー2,700mAhを
      使用しこの薄さ&軽さを実現。

   大容量16GBメモリー
      クラス最大容量のNANDフラッシュメモリー内蔵8GB搭載。さらに別売りのSDカード8GBに対応。最大16GBまで増設可能。ちなみに
      ワンセグ録画は最大55時間可能。<内蔵メモリー11時間 + SDメモリー(別売り)44時間>

   メディアプレーヤーとしても活躍
      多彩なファイル形式に対応(MP3・OGG・WMA・wav)大容量メモリーにより、カーナビ利用時の同時長時間再生を実現。さらに、動画
      再生(MPG4・DivX・WMV7/8/9)や静止画(JPG・BMP・GIF・PNG)も電子アルバムで表示。AV入出力端子により、DVDプレイヤー・
      バックカメラなどの機器への機能拡張が可能。本体背面にクリアーなサウンドを楽しめるステレオスピーカー搭載。

   カーオーディオへFM音声送信
      標準で全ての音声を送信出来るFMトランスミッターを搭載。FMラジオ付車載カーオーディオで面倒な配線を行わずに簡単に音声
      を楽しめます。

   ペタッと吸盤で取付簡単
      専用の樹脂パッドを貼り、取付け取外し簡単なクレードルで本体をダッシュボードに固定。あとはシガー電源コードを接続するだけの
      簡単設置。面倒な配線や取付加工をする必要がありません。

   好きな場所で好きな時に楽しめる3電源方式
      車載時はシガーライターから12Vでも24Vでも電源供給OK!!カーナビ同様、ACC電源にも対応。(※配線処理必要)オプションのAC
      アダプターで家庭用100Vからの電源供給&充電も可能。そして、持ち運び自由にどこでも使えるバッテリー駆動OK!!

他にシャア仕様のナビもあるようです


物欲が~でも子供が、今年生まれるので悩む(爆)
Posted at 2009/01/14 06:54:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「眠いのにすぐ目が覚めてまた睡魔が」
何シテル?   10/11 03:35
おもしろいと感じたことに妥協ができませんw 車の事は、アテンザに惚れてから興味を持ったので日々勉強だ やりたいこと多いけど全部お金がかかる事だから貧乏一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
111213 1415 1617
18192021222324
25 26 2728293031

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
愛知県民だけど長野を走るのが大好きです。 お金貯めないといけないからあんまり走れないのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation