• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

半年先の準備

半年先の準備 GWの旅行を予約しそれまでは
出費を抑えると決めたばかりですが、

半年後の日食観測用グッズを
発注してしまいました。

太陽観察用しゃ光板
1,900円 (税込 1,995 円)


小学生の頃は黒い下敷きや感光したフィルムを使ったものですが、
やはり世紀の大イベントですので本格的なものを。

カメラの前にかざせばフィルター代わりにも使えました。まるで満月のようですが太陽です。


さらにズームすると・・・今日は手持ちで撮りましたが三脚が必要です。


これは秘密兵器。組立て式ですがまだ箱のまま保管。


日食観測ツアーの費用を見た後で金銭感覚が狂ってました。
でも早めに買っておかないと直前には品薄確実な気がして踏み切りました。
ブログ一覧 | 0901 | 日記
Posted at 2009/01/17 15:35:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 17:29
こんにちは

日食だそうですね
晴れることを期待しつつ
休みたいと子供的感覚です
コメントへの返答
2009年1月17日 18:46
こんにちわ

私は何としても休みますよ。
こんな体験は一生に一度ですから。
大阪が雨で三重が晴れの予報なら
パールロードまででも行きますよ。
2009年1月17日 21:50
日食見たいですね!半年後ですね。
地元では100%じゃないようですが、仕事の合間になんとか見ます!

いいものがあるんですね~♪そうかカメラにも!コレは絶対イイです~
コメントへの返答
2009年1月17日 23:45
7月22日です。
次回2035年には90%以上ですし
富山あたりまで行けば100%の
皆既日食も見れますが、お互いその頃にどうなってるかわかりませんからね。
是非今回はできる限り見ておくべきです。

中途半端なレンズでは目を傷めるようですので、やはり専用レンズを確保しました。

プロフィール

「[パーツ] #タントカスタム ダイハツ 雪ミク (DAIHATSU SNOW MIKU) シフトレバーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/232741/car/2180407/9507717/parts.aspx
何シテル?   10/27 17:28
のんびり楽しく生きてます。 (^ω^) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
主なオプション仕様:カーテンシールドエアバッグ、寒冷地仕様
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
Cocoaちゃん
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2006年 23EX ファントムブルー [主な装着オプションとか] ・フロントスポイラー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2000年 328Ci トパーズブルー 【主な追加装備】 ・サンルーフ ・電動リアブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation