
今朝の通勤途上の電車内でのできごと
私の斜め向いに高齢の女性が座ってました。
70歳前後でしょうか。
私はケータイのメールチェックも終えて
降りる駅の少し手前でした。
その女性の方からチャリリリーン!
小銭入れからこぼれたようで
硬貨が散乱しました。
私のほうにも2個転がってきました。
落ち着いて拾おうとしました。
が、足元に手を伸ばしながら覗き込んでビックリ。
普通の電車なら電車のシートの下にはヒーターが付いてるのに、
この電車は
最新型で座席の下がまるでベンチのように空っぽでした。
なので硬貨は一番奥まで転がってました。
私は床に肩をつけて目一杯手を伸ばして1円玉を2個拾いました。
女性にそれを返すと女性はとても申し訳なさそうな表情でした。
「すみません、すみません・・・」と繰り返し、
「手汚れたでしょう、これで拭いて下さい」と言って
ポケットティッシュを手渡されました。
新しい電車だったこともあって手の汚れは気にならなかったのですが、
返すのもどうかと受け取って手に持ってました。
まもなく私の降りる駅に着いてホームを歩きながら、ふと思いました。
このポケットティッシュ、1枚使って残りを返すべきだったのかなと。
たった2円拾って受け取ってしまったティッシュ、
なんだか申し訳なくなってきましたが、時既に遅し。
女性を乗せた電車は発車してました。
ブログ一覧 |
0901 | 日記
Posted at
2009/01/30 20:22:37