• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

百円グッズで省エネ すだれだす

百円グッズで省エネ すだれだす 百均で買った すだれです。

これからの季節 冷房効率のアップ = 省エネに

何か使えそうで 買ってみました。

百円なので 当然耐久性は期待できません。

今シーズン限定で。



いろいろ考えた末にこんな場所に 付けてみました。

リビングの奥で出入りはしませんし、眺めも気にしません。

ただ換気とかで戸を開けることはしばしば。

↓ こんな感じで設置しました。



通常開けるのは右の扉なので左側に。

工夫したのは 扉の開閉に邪魔にならないこと。

・・・ 右の扉の左側面に両面テープで貼り付けました。

扉を開ければ一緒に伸縮します。

冷房中、扉を閉めていれば 下からの日差しをカットできますし、

冷気も逃げません。


カーテンもありますが それを閉めると光が遮断されて薄暗くなるのです。

このすだれなら 上半分は塞がないので 暗くなりません。
ブログ一覧 | 1005 | 日記
Posted at 2010/05/23 11:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 11:42
こんにちは~
今年もまためちゃくちゃ暑いんでしょうね・・

我が家の酷暑対策は、今年はどうするのか?まだ決めかねております・・
毎年、電気代確認して2人でひっくり返ってますからね・・ははっ

すだれって、見てるだけでもなんとなく涼しさを感じます。
さすが、日本文化!ってとこですよね~

コメントへの返答
2010年5月23日 20:34
こんばんわ
最近の夏ってム~って感じが嫌ですね。
大阪はもう亜熱帯気候らしいです。

ついついエアコンに頼りたいですが
電気代が心配ですよね。
エアコン使用時間を減らすのが第一ですが
部屋が太陽光で熱せられない、エアコンで冷やした空気が逃げない工夫をするべきかと。

カーテン常時閉めるのが一番ですが
それじゃ気分的に良くないので
100円すだれに。
最初は吊るすこと考えましたが
こういう使い方どうでしょう?
2010年5月25日 23:56
こんばんは。

うちも毎年買います。
ベランダの鉢物の日よけに使います。
物干し竿とベランダの塀の手すりに
これを縛り付けるだけ。
鉢植物の葉の日焼けも防げます^^。
コメントへの返答
2010年5月26日 6:35
おはようございます

百円なら思い切った使い方ができますよね。
鉢物の日よけですか。コンクリートの上って焼けますからね。
葉っぱの日焼け・・・あまり考えてませんが強い日差しが苦手そうな人は東側のバルコニワに配置してます。

プロフィール

「[パーツ] #タントカスタム ダイハツ 雪ミク (DAIHATSU SNOW MIKU) シフトレバーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/232741/car/2180407/9507717/parts.aspx
何シテル?   10/27 17:28
のんびり楽しく生きてます。 (^ω^) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
主なオプション仕様:カーテンシールドエアバッグ、寒冷地仕様
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
Cocoaちゃん
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2006年 23EX ファントムブルー [主な装着オプションとか] ・フロントスポイラー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2000年 328Ci トパーズブルー 【主な追加装備】 ・サンルーフ ・電動リアブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation