昨日、 5月2日 「今日は平日だった」 と思い出した。この日を狙って旅行を計画してた。(が中止)あらためてカレンダー見ると4月29日から5月5日までの7連休、平日は1日だけ。うちの会社は土日以外すべて出勤で その代わりGW、お盆、正月に長期休暇のはずだが なんか損した気分。『飛び石連休』 という言葉をふと思い出した。いつの間にか 死語?私が学校に通ってた頃の祝日は 4/29、 5/3、 5/5だけでした。そこに土日がどう入るか 毎年カレンダー見るとワクワク。そう、 メーデーは朝だけ登校して すぐに帰ってよかった記憶。たしか先生たちがメーデーに参加するから。GWが終わると夏休みまで祝日がないのはブルーな気分でした。その後 『海の日』 ができましたが あまり関係ないみたいだし。