新穂高ロープウェーで登った展望台ですが霧で何も見えず、こんなものを買ってしまいました。「くにゃマップ」薄いゴムでできた立体地図です。山の位置関係がよくわかります。折り畳んで登山にどうぞ。とのことです。なるほど斜めから見ると周囲の山の位置から自分の居場所がつかめそうです。値段は2000円と高めでしたが、景色を見れなかった代わりにと買いました。↓ここに見えるロープウェーに乗りました。 ロープウェーのふもとにある川の分かれ目に私が泊まったホテル穂高があります。↓全体を見ると新穂高の山の裏側が上高地。ああ、もう一度天気のいい日に行きたい。近いうちにリベンジ!!