私なんかにゃ もったいない?
そう思いつつも 買ってしまった 高価なパーツ。
AutoExe Exhaust Chamber Kit ⇒
パンツレビュー ⇒
整美手帳
非常に満足度の高いこの車ですが、
唯一購入当時から気になってたのが加速時のゴゴゴッってフィール。
それまでの直6エンジンから 直4エンジンに乗り換えたので
こんなもんか と諦めてました。
が、 望みを感じたのは3年前 新型(現行)アテンザに試乗したときでした。
明らかに滑らかになってたのです。 単に2.3Lと2.5Lのパワーの違いではないと感じました。
少し手を加えれば良くなるかも?
まず2年前の3年目車検時にエアフィルターを MAZDASPEED に交換。
これで感覚的にはずいぶん解消できました。
でも もっと良くなるはず。
そう感じてたときに知ったのが このエグゾーストチャンバーでした。
AutoExeのHPには 『AutoExe製マフラーのグレードアップパーツと理解して欲しい。』
と書かれてましたが、 純正マフラーでも効果はあるはず。
そして先週車検前日に交換。 効果は即感じられました。
今までは市街地走行で信号待ちから発進するとき
流れに乗ってアクセル踏むと グォゴゴゴッ・・・・・
もっと強く踏み込むか 前の車に置いて行かれるぐらいゆっくり加速すれば
気になりませんでした。
こういうストップ&ゴーの少ない環境の人にはどうでもいいことかもしれませんが、
私にとっては 致命的ではないものの できればなんとかしたい 状態でした。
今回このパーツを付けて この不満はほぼ解消されました。
効果は予想以上に絶大で とても気持ちよく加速できます。
前に乗ってた直6やV6に決してひけをとらない 滑らかさで
ついついアクセルを踏み続けてしまいます。
これなら この先さらに10年乗れるかも?
↓ 心配だったのは 段差乗り越えで擦らないか・・・ ギリギリ収まってる?

Posted at 2011/01/23 18:59:20 | |
トラックバック(0) |
1101 | 日記