• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6助のブログ一覧

2007年08月11日 イイね!

24年ぶりに24時間テレビに募金しました

24年ぶりに24時間テレビに募金しました今日JUSCOに買い物に行って
先週買って不良品だった靴を交換してもらうため待ってると、レジ横に『24時間テレビ募金』の立て看板が。

これって貯金箱もらえるのでは?
靴を運んできた店員さんに聞いたらやはりそうだった。
早速募金しました。そしてこの貯金箱をいただきました。

実は今から24年前にも募金してたのです。
大学4年の夏休み。
大阪ミナミのディスコで深夜まで踊っていて、「次ドコ行く?」
「大阪城で24時間テレビやってるんちゃうか。見に行こや!」
男女各3人の6人が強引に1台のタクシーに乗り込みました。

大阪城公園に着いてグルグルと園内を歩き回ったがTVはやってなかった。
「しゃぁない。読売テレビ行こ!」
放送局に着いたのは深夜を過ぎて明け方の4時。
「募金やってるぞ!」と流れ込み、私は5円を寄付して貯金箱をもらいました。
たしか当時は青い貯金箱でしたが、どこへ行ったやら。
Posted at 2007/08/11 20:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 0708 | 日記
2007年08月11日 イイね!

イギリスのアテンザ(Mazda6) 新型のKizuna

イギリスのアテンザ(Mazda6) 新型のKizuna先週の新型アテンザ(Mazda6)発表直後、
2ヶ月前のBlog『イギリスのアテンザ(Mazda6) 』にアクセスが集中したようで、Yahooで”Mazda6”を検索すると一時6番目に表示されてました。

みんカラのPVレポートでも一気に数百件上がりました。

ということは数百人の方が新型を期待して開いて落胆されたことと思います。

そこで今回は新型にリニューアル情報。
といっても基本的に国内と同じレベルの情報ですが。(当然ながら)

興味深いのはZoom-Zoomの説明文に使われていた『絆』が、イギリスでも『Kizuna』とそのまま使われていること。

以下抜粋し勝手な和訳
「注目を集めるスリリングな車は結果としてドライバーと車のつながりを深める。これをマツダは『Kizuna』と呼ぶ」

もう1点、上の写真で気付く人もいるかもしれませんが、写真が右ハンドルに修正されています。見比べると明らかに画像反転加工したのでしょうが、この辺りに日本とイギリスの差を感じます。

イギリスの新型アテンザ情報は→ こちら
Posted at 2007/08/11 10:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 0708 | 日記
2007年08月10日 イイね!

宝塚トンネルってなんで渋滞するねん?

宝塚トンネルってなんで渋滞するねん?

という本が関西で話題だそうです。

中味は関西の交通事情について幅広く書かれているようですが、
確かに宝塚トンネルって関西最大のボトルネックです。

私はもう長年それに巻き込まれてはいません。
宝塚が混んでいそうなら六甲を抜けます。

それが簡単にできなく一番困るのは関西を通り抜けたい人でしょう。
単なる渋滞だけでなく最大の問題はSA・PAが無い区間であること。
京都の桂川PAを過ぎて名神と中国道が分岐すると、名神にはすぐに吹田SAがあるのに、中国道は宝塚トンネルを抜けて西宮名塩SAまで50km近くパーキングがありません。

つまり渋滞に巻き込まれた人はトイレさえ行けずに我慢を強いられます。
そして西宮名塩に流れ込む車の列、これがまた渋滞を助長しているのです。
第2名神を造る前に、この区間にPAを造るべきだと思います。
PAが無いからみんなイライラが溜まって事故を招いてさらに渋滞する。


てなこと、この本に書いてあるかどうかは知りませんが。
Posted at 2007/08/10 21:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 0708 | 日記
2007年08月10日 イイね!

夜空は飛行機の大渋滞

夜空は飛行機の大渋滞さきほど夜8時頃にバルコニーからなんともたくさんの飛行機の灯りが見えました。

大阪空港着陸待ちが4機。
神戸空港付近に4機。
上空に3機。

合計11機が一度に空に見えるなんて初めて。

今日は比較的空が澄んでいるせいもあるが、盆休み前の帰省・旅行出発ラッシュ。

こんなに飛んでて大丈夫なのかな?と少し不安さえ感じる。
たぶんギリギリの車間距離 機間距離では。。。

↓神戸上空の3機連隊
Posted at 2007/08/10 20:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 0708 | 日記
2007年08月10日 イイね!

ルック・スカイウォーカー

ルック・スカイウォーカー子供の頃にあこがれた天体望遠鏡。

大阪に住んでると星空なんて見えないし買っても無駄。そう思ってた。

でも月ぐらいなら見える。
しかしそのためにあの大きな望遠鏡を買うのもどうかと。

先月Webニュースの片隅の記事(?)をクリックするとこれが出てきた。

Kenko スカイウォーカー SW-II PC
楽天特価 9,286円 (税込9,750円)

1万円切るなら買ってみようか。
これならPC画面で見れるようだし。


これです。


本体は30cmほど。三脚も伸縮式で簡単にたためるので使わないときは場所をとりません。

ただこよみを確認すると満月は8月28日なので、観察は当分おあずけです。
Posted at 2007/08/10 20:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 0708 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #タントカスタム ダイハツ 雪ミク (DAIHATSU SNOW MIKU) シフトレバーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/232741/car/2180407/9507717/parts.aspx
何シテル?   10/27 17:28
のんびり楽しく生きてます。 (^ω^) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
主なオプション仕様:カーテンシールドエアバッグ、寒冷地仕様
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
Cocoaちゃん
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2006年 23EX ファントムブルー [主な装着オプションとか] ・フロントスポイラー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2000年 328Ci トパーズブルー 【主な追加装備】 ・サンルーフ ・電動リアブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation