
今日近所のジャスコに行って靴売り場を物色してたら、気に入ったのがあったので早速買った。
ところが家に帰ってじっくり見てると、あれ?
底と革のつなぎ目に大きな隙間がある。
これ水入るんじゃない? 泥もたまりそうだ。
店に電話してみると、なんと店の在庫も同様に不良品らしい。
気に入ってたので一応良品の再取り寄せを依頼した。
返品してキャンセルしても良かったが、私の気に入る靴は滅多にないのだ。
靴(仕事用)には結構こだわりがあって、
・色は黒
・見た目は上品なビジネス用
・機能性はウォーキングシューズ並み
・靴の外周が出っ張ったヤツ(外側で縫い合わせてるタイプ)はダメ
~つまづきそうでイヤだ。
・底は軽くて滑りにくいこと
・値段は1万円以下
これらの条件をクリアする靴はなかなか見つからない。
特に最近流行りの先のとがった靴は大嫌い。
↓問題の部分。底材と革の接合部に長さ3cm、幅3mmの口が開いている。

Posted at 2007/08/05 21:42:07 | |
トラックバック(0) |
0708 | 日記