
istのサイトでやってる
リストバンドウォッチ プレゼント。
今朝わざわざ出社時間を遅らせて途中下車してNetzへ行きました。
実は昨日も行ったのですが、なんと発売翌日にもかかわらず定休日。
数量限定なのでひょっとして土日まで待ってたらなくなるかも、としぶとく行きました。
別にistに興味は無かったが、タダならいただかねば。
世界のトヨタ様がまさか安っぽいものは出さないだろうと期待して。
ほぼ開店時間と同時に到着。店内はまだ半分準備中の雰囲気。
どこかに端末があるはずだった。サイトでGetしたIDを入力せねばならない。
しかし。。。ない。
店員さんに聞いてみると、まるでわからない様子。「ちょっとお待ち下さい」と奥へ入って数分後、パンフを持ってやってきた。「ええ、何色にしましょうか?」
ブルーを希望すると、まもなく持ってきてくれた。
名前も聞かないの?? 別にいいけど。
とにかくもらった。
しかし何だこれ。ゴムバンドにせこ~い時計をはめ込んだだけ。
百均行けばもう少しまともな時計売ってるぞ。
しかも最初は液晶の表示がおかしく数字が正しく表示できなかった。
不良品か? まぁええわ。と、腕にはめてるといつの間にか正常になった。
一応、日付も表示できる。
↓ゴムを引っぺがすと中はこんなんです。
ついでに車も見てみた。
あまり興味はなかったが乗り込んでみると。。。
やっぱりどうでもいい。これといって評価できるところはない。
ドアを閉めると意外に狭い。これで3ナンバー? デミオの方が広かったような。
狭さの原因はドアアームレストのデカさ。アメリカ人は手が太いから。
しかし腹もでかいだろうに。
後席に座ってみると、なんとも見晴らしが悪い。
身長177cmの私の目の高さがちょうどガラスの上端付近。
最も気に入らなかったのはメーター。
エンジンONでブ~ンと回るのはいいが、0km/hが真下にあるので日常使う領域はほとんど文字が逆さまの部分。どうして0km/hを真上に持ってこなかったんだろう。
タコメーターの部分のシルバーのカバー?も気になる。デザインというよりはボロ隠しと見える。
Posted at 2007/08/01 23:27:07 | |
トラックバック(0) |
0708 | 日記