• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6助のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

太郎君+曼珠沙華+・・・

太郎君+曼珠沙華+・・・今日はお彼岸のお墓参り。

いつもは立ち寄らない吹田SAに
今日は直行、目的は太郎くん。

にわか首相の太郎ではなく
一時は人気のあまり品薄になった
←太郎くんキーホルダーです。

この吹田SAのトイレで驚き・・・
用を済ませて手を洗おうとしたら、
不思議な洗面台。本当にここで手を洗っていいの?
なんと蛇口の下はガラス1枚!・・・掃除が楽なのかな?


名神高速でのわずか数十kmの間にアテスポばかり2機スクランブル。
ガス節約中のため深追いせず。

今日の天気予報は前日まで晴れ、当日になって曇り、そしてとうとう小雨。
本来は先週の予定でしたが、暴風雨と激しい雷でやむなく延期。
今日の小雨は時々強くなるもののお墓参りの時は傘もいらない程度。

以前から気になっていた墓前の植木。
片側は延び放題、もう片側は枯れ気味。
伸びた枝を剪定して肥料を撒いてきました。

ここまでのフォトギャラ


きれいな彼岸花にも出会えました。
今まで彼岸花は近くで見るとあまり美しくないことが多かったのですが、
今日は最高の花。天気さえよければ。。。



帰り道は王将で休憩がてら腹ごしらえ。
炒飯が食べたいと思いつつ、つい天津飯になびいてしまう弱さ。

そして亀岡~茨木の山道でも彼岸花やコスモスが華やかでした。


ここまでのフォトギャラ

Posted at 2008/09/28 21:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 0809 | 日記
2008年09月27日 イイね!

新型Mazda6のミニカー

新型Mazda6のミニカー初代もオーストラリアで販売されてましたが
新型になって消えていたミニカー、
やはり登場してました。

Mazda6 model car red
Price: $50.00 AUD


1AUD=88円として
4400円!(高...

Posted at 2008/09/28 00:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 0809 | 日記
2008年09月27日 イイね!

能勢電気軌道カーブ式会社

能勢電気軌道カーブ式会社昨日のブログにも書いた
鉄道古地図旅行案内 西日本版
を眺めてて思い出したのが

能勢電の国鉄連絡線。
今日のAニュース記事にも出てました。
現在阪急との連絡駅である川西能勢口駅と
JR川西池田駅の間、
今は連絡歩道橋になっている400m、
ここに昔は電車が走っていたと言っても知ってる人は少ないようです。

三ツ矢サイダーの運搬に活躍し、1981年に消えたようです。



また能勢電の現存区間も昔は古い阪急電車の払い下げばかりで、
新型車両は大き過ぎてこの路線を走れないと聞いたことがありました。
私が車に乗り始めた80年代は道路に並行して走る電車を軽く抜き去れたのです。

それが今や梅田から直通特急「日生エキスプレス」も運行されています。
この記事によると路線改良の苦労の末、
ローカルな能勢電カーブ式会社から大阪の通勤路線へと成長したようです。



今日の夕空は真っ赤でした。
ほんの一瞬でしたがそれに気付き、カメラを手にバルコニーへ。
遠くに飛行機のライトが見えたのでこの夕空をバックに撮れるかと待ちましたが、
飛行機が近付く頃にはもうほとんど色褪せてNG。
Posted at 2008/09/27 21:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 0809 | 日記
2008年09月26日 イイね!

鉄道地図ブーム?

鉄道地図ブーム?数ヶ月前からスタートした
日本鉄道旅行地図帳
北海道から始まって
関西の刊行が待ち遠しかったこの頃、

また新たな本が出てました。

鉄道古地図旅行案内 西日本版

巻頭に折り畳みの西日本地図があって、
本の中味も地域別に地図が掲載されてます。
すべて昭和5年の地図です。

国鉄はまだ環状線になっておらず、城東線と西成線の分かれています。
(西成線は今の西成区ではなく、大阪駅から桜島・現USJを結んでます)

阪急電車は神戸線・宝塚線が阪神急行電鉄、
京都線が新京阪鉄道です。
この駅名で吹田町、茨木町、富田町、高槻町とあるのが時代を感じさせます。

私の生まれ故郷最寄り駅の「尼崎駅」は「神崎駅」となっていて、
「尼崎駅」は廃止された尼崎港線の終点にあります。

大阪近郊


大阪市電(縦横に走るのは地下鉄ではなく路面電車です)


これはこれで興味深いのですが、やはり私としてはもう少し最近、
昭和30年代の地図が見たいです。
Posted at 2008/09/26 21:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 0809 | 日記
2008年09月25日 イイね!

これなに?

これなに?この記事は、みんカラ「トップページ」リニューアル予定のお知らせ について書いています。

みんカラ初めて1年9ヶ月、
いまだこんなページ
見たことないのですが。。。




どうすれば見れるのでしょう?
Posted at 2008/09/25 23:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 0809 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #タントカスタム ダイハツ 雪ミク (DAIHATSU SNOW MIKU) シフトレバーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/232741/car/2180407/9507717/parts.aspx
何シテル?   10/27 17:28
のんびり楽しく生きてます。 (^ω^) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
主なオプション仕様:カーテンシールドエアバッグ、寒冷地仕様
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
Cocoaちゃん
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2006年 23EX ファントムブルー [主な装着オプションとか] ・フロントスポイラー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2000年 328Ci トパーズブルー 【主な追加装備】 ・サンルーフ ・電動リアブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation