• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6助のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

決意

決意今日帰り道のスーパーで見つけて
買いました。

値段はちょっと高めの780円でしたが
自分へのバースデープレゼント ってことで。

本当に見るからに 可愛らしく 清楚なイメージで

スズランの花言葉は
「幸福が帰る」「幸福の再来」「意識しない美しさ」「純粋」

でも有毒植物だそうです。
これを食べると死ぬこともあり得るとか。
幸せは時として毒にもなるのです。


さて 48 Crash を迎えた丑年の我輩、

新たな決意をしました。 と言っても大したことではありませんが。。。
ちょうど昨年の今頃 7800円のギターを衝動買いして
10年ぶりにギターを弾き始めてました。
ところが半年も続かず、一時は昔のように硬くなった指先もフニャフニャに。

でももう一度弾きます。
今度こそ、1年間で20代の頃のようにこの曲のソロパートを完璧に。


↑このビデオはあの有名な California Jam のものですが、
ギターソロの音が聴こえにくいです。

元々は「何かをやめよう」と考えていました。
日常的になってる何かをやめると、意外にそれが必要ないことがわかると聞いて。
でも「やめる」と他人に迷惑がかかったり生活に支障が出たりも困るので、
「やめる」のではなく「始める」ことにしました。



Posted at 2009/02/25 22:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 0902 | 日記
2009年02月25日 イイね!

80% turn and crash

80% turn and crash80%ターンしたこの日
駆けつけてくれたのは・・・



大阪では確実に見えません。

地球に接近するのは数万年に一度だそうです。





丑年と関係あるよな ないよな
こんなニュース
Posted at 2009/02/25 00:00:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 0902 | 日記
2009年02月23日 イイね!

スチームバスター

スチームバスター昨日実は我が家で
浸水騒動がありました。

母が珍しくアイロンを持ち出してたのですが、
しばらくすると
「あかんわぁ・・・」
「どないしてん?」と見に行くと
何とカーペットにアイロンをあててました。

「この辺がなんでか湿っぽいんや」
というので触ってみると、湿っぽいというより水がしみてるのです。
さらにたどって行くと水の出所はどうやらバルコニー出入り口の戸のサッシ下部。
冬場は加湿器を使ってることもあり、窓ガラスは激しく露が付いて流れ落ちるのです。

いつも左側の戸から出入りしていて、右側はTVに隠れてカーテンも閉めたまま、
完全に盲点でした。
そこに積った埃がサッシレール部分にたまり、ついに水が流れ出ないほどになって
溢れてたのです。

そしてサッシの傍のカーペットをめくってビックリ!
カビが生えてました;;;;

急遽取り出したのは「スチームバスター」
スチーム噴射と水分・ゴミ吸入を1台でこなすスグレモノですが、
数年前に通販で買いながら今まで出番が無かったのです。

夕食前だったので応急処置として、汚れと水の激しい部分を処置。
問題のサッシもブラシで掃除しましたが、
雨のため屋外からの本格的な掃除は来週に。

でもカーペットがまだ湿っぽいので除湿機登場、しかし捗らない。
そこで布団乾燥機でホースを湿った部分に向けて運転。

なんとかお湿り状態は解消しましたが、
来週はTVも移動して本格的な処置を予定。

今思えばココのガラスだけいつも曇りが激しかったのですが、
おそらく下に溜まった水が再び蒸発してたのかと。

近代的なマンションでも盲点はあるのです。
Posted at 2009/02/23 22:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 0902 | 日記
2009年02月22日 イイね!

4ダース3日前

4ダース3日前今年は何も要らない!

と言いつつも

この日を迎えられるのも

家族のお陰なので

寿司の前祝い





当日はさりげなく・・・
Posted at 2009/02/22 21:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 0902 | 日記
2009年02月22日 イイね!

曇り時々逆風

曇り時々逆風今朝は日差しがありましたが
次第に曇り勝ちになり
逆風のせいか 黄砂の影響か

飛行機の着陸と離陸が逆になってました。
1時間ほどで通常に戻りましたが
いつもは見れない離陸直後の
飛行機を撮影しました。
霞み空ですが・・・

いつもはこのように車輪を出してジワリジワリと着陸ルートを進む姿が見えます。



今日の飛行機。離陸直後のエンジン全開急上昇中の姿。
飛行機のお腹がしっかり見えます。










Posted at 2009/02/22 12:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 0902 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #タントカスタム ダイハツ 雪ミク (DAIHATSU SNOW MIKU) シフトレバーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/232741/car/2180407/9507717/parts.aspx
何シテル?   10/27 17:28
のんびり楽しく生きてます。 (^ω^) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
主なオプション仕様:カーテンシールドエアバッグ、寒冷地仕様
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
Cocoaちゃん
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2006年 23EX ファントムブルー [主な装着オプションとか] ・フロントスポイラー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2000年 328Ci トパーズブルー 【主な追加装備】 ・サンルーフ ・電動リアブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation