• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6助のブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

Blu-spec CD って何?

Blu-spec CD って何?Blu-spec CD
初めて聞く言葉です。

またタワレコを覗き見すると
『Blu-spec CDでジェフ・ベックの名盤が甦る』
という見出しに注目。

もちろん Jeff Beck に興味があったのですが
Blu-spec CD の意味が理解できず検索・・・


ようするに Blu-ray で向上した製造技術を流用したCD
普通のCDプレーヤーでも聴けるようです。

ピット(穴)の加工が正確に行えるそうですが、
所詮デジタルの世界0が1になるわけでもなし。

ジッターを低減して高音質化したとか。
しかしそんなもの気になった経験は無い。

しかも高い!
JEFF BECK の限定盤は1枚2500円。
昔のディスクなら1800円ぐらいが相場の昨今、
必要性を感じない高音質にそんな金を費やす気は起こらない。
 それとも一度聴けばもう普通のCDは聴けない?

恐らくハイエンドシステムでそれなりのリスニングルームで
聴き比べればわかるのでしょう。

私が聴くのはほとんど車内。それもHDDにダビングして。

アナログディスク(レコード)だってそれなりに状態が良ければ
CDとの差もわからない。(アナログの方がナチュラルな音がすると言う人もいるが)
カセットテープのノイズさえ車で聴くレベルでは気にならなかった。

私としては、音質よりも取扱いの楽なCDをお願いしたい。
プラケースから外すとき結構神経使うのが不満なのです。
Posted at 2009/02/18 22:29:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 0902 | 日記
2009年02月17日 イイね!

いもむしゴロゴロ

いもむしゴロゴロAニュースに掲載されてましたが

←これ、和菓子だそうです。

バレンタインで
予想を超える注文殺到だったとか。

こんなのもらっても
・・・笑えません;;

お店はなんと秋田県
Posted at 2009/02/17 23:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 0902 | 日記
2009年02月17日 イイね!

良い子 悪い子 普通の子

良い子 悪い子 普通の子良い子悪い子普通の子

欽ドン、あまり面白くないなぁ
と思いつつ見てた思い出。

男編と女編があったような・・・
 思い出そうとしても
女子は中原理恵さんしか思い出しません。

Wikiで調べて思い出しました。
中原理恵さんは、良い妻・悪い妻・普通の妻を
早着替えで三役こなしてたんですね。

それと良いOL・悪いOL・普通のOLが頭ん中でゴッチャになってました。


え~~、なんでこんな話になったかと言いますと・・・
昨日Googleサイト見ると、急上昇ワードに 石川ひとみさんの名前がありました。
何だろうと見てみましたがよくわかりません。
たぶんB型肝炎の関係みたいです。
彼女がそんな病気だった とは知りませんでした。

で、ついでに見つけたYouTubeです。

「まちぶせ」の大ヒットで一躍有名になった彼女、
ルックス的にはスンゴク好みのタイプでしたが、
なぜかそれ以上追いかけませんでした。
TVで見かけたら見てるだけ。

今見てもとても可愛いですが、なぜ印象が薄かったのか。
 あまりに 普通の子 だったからかと思います。


私が夢中になったのは世間的には 悪い子 でした。

クチパクなのが残念ですが

先日も想い出グッズを取り上げましたが、コンサートには3回行きましたし
LPもほとんど持ってます。


そして 良い子 と言えばこの人が思い浮かびます。
私が中学の頃初めて聴いた彼女の曲です。

こちらはELOとの共演のサントラ曲。彼女らしさが輝いてます。

80年代になってチョイ悪風にイメチェンした時期もありましたが
根っからの良い子でした。 たぶん今は素敵な「良いオバ(ァ)さん」に?
Posted at 2009/02/17 22:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 0902 | 日記
2009年02月16日 イイね!

まったく、 日本の政治家は何を考えてるんだか

まったく、 日本の政治家は何を考えてるんだかそれなりに

悪い人ではなさそうですが

首相になって

変わったようです。

「善」のかけらはあるものの・・・
 

一方そんな首相を批判した元首相は 
 相変わらず変人でしょうか。

そして野党のこの人 
 噂どおり?

でも首相になったら 
 裏の人脈でしょうか。

-------------------------------------------------------------------------
追記
話題の中川さんも
 
Posted at 2009/02/16 22:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 0902 | 日記
2009年02月15日 イイね!

初ドンキ

初ドンキ大阪にもドンキの店舗は増えてきましたが
駐車場が満足な店が無くて
今まで未体験でした。

昨年秋に市内の港区のスーパー跡地に
オープンしたとの情報を聞き
今日ようやく初体験しました。

ここは元々スーパー時代に行ったことがあり
駐車場の広さは知ってたので。

それなりに安いものもあり家庭用品関係で2000円程度買いましたが、
TVで見てたような派手な印象はありませんでした。

TVで東京の店舗を見てると店内にギッシリと商品が並んでて
アレもコレもと買っていく芸能人がいましたが、
やはり大阪では戦略を変えているのでしょうか?

ちなみに今日行った店は『MEGAドンキホーテ』でしたが
MEGAだから違うのでしょうか。

正直期待ハズレでまた行きたいとは思いません。

 

でも久々に屋上に上がるといい眺めでした。
スーパー時代は客が少なく屋上Pは閉鎖されて上がれなかったのです。
Posted at 2009/02/15 21:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 0902 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #タントカスタム ダイハツ 雪ミク (DAIHATSU SNOW MIKU) シフトレバーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/232741/car/2180407/9507717/parts.aspx
何シテル?   10/27 17:28
のんびり楽しく生きてます。 (^ω^) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
主なオプション仕様:カーテンシールドエアバッグ、寒冷地仕様
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
Cocoaちゃん
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2006年 23EX ファントムブルー [主な装着オプションとか] ・フロントスポイラー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2000年 328Ci トパーズブルー 【主な追加装備】 ・サンルーフ ・電動リアブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation