
先日
J電機のポイント処理で発注したCDです。
これに端を発して
ベッドの下に仕舞い込んでた
LPを発掘して
貴重な想い出の品が出てきました。

このスコーピオンズのジャケット写真は発表当時『キリスト教に対する冒とく』として一部で発禁になりました。
ここからが発掘の始まりでした。
でも「もっと過激なLPを持ってたはず・・・」ってことで
捜したのは
『Virgin Killer』というアルバム。
流石にコレは今ではジャケ写真も変えられてますが、
当時の日本ではオリジナルで発売されたのです。
ところがそれが・・・見つかりませんでした。貴重品としてどこか別の場所に?
とか考えてるうちに色々出てきました。

1977年 私が初めて行ったコンサート、Suzi Quatro のパンフ

翌1978年 Ritchie師匠の Rainbow のパンフ

1984年 就職して職場の彼女とこっそり行った Spandau Ballet のパンフ
さらにお宝! 当時読んでた音楽雑誌『ロッキンf』付録の1979年のカレンダー

70年代のロックファンなら全部知ってるはず










忘れかけてたアーティストもいますが、大御所揃いです。
で、結局お目当てのLPは見つかりませんでしたが
コレも結構過激では? 今も販売されてますが。
Posted at 2009/02/13 21:37:49 | |
トラックバック(0) |
0902 | 日記