
今日は給油と洗車でGSへ。
なんだか最近やたらと車が汚れてます。
黄砂が来てるとは聞きませんが
先日の強風のせいでしょうか。
ガソリン価格は前回の3月15日に比べ
7円UPの@125円でした。
思い起こせば昨年4月は安くなったと大騒ぎでしたが、
当時が140円だったので”暫定税率”で125円はまだ十分許せる範囲です。
このあたりで安定して欲しいものです。
そしてこのGSに なんと地デジTVが新設されてました。

本当に地デジか? と近寄って確認しました。
つまり遠く(約2m)で見ててもわかりませんでした。
画面サイズは26ぐらいだと思います。
我が家も一応来年あたりから 徐々に買い替えようかと思ってますが、
「地デジになれば 字の見にくいクイズ番組も見やすくなる」と期待してました。
確かに近くで見ればキレイなのはわかりますが、
1m以上離れると 結局は私の視力で決まるのですね。
高価な大画面でこそ その真価が発揮されるのでしょうが、
我が家にそんなの置けるスペースはありません。
今の25型ブラウン管の跡地では32型が精一杯。
流行りの携帯画面のように 見る時だけ横向けで、
見ないときは縦にして 場所取らないTVできませんかねぇ。
もちろんリモコンで電動回転。
嬉しさが見えないとわかり買う気もダウン。
でもチューナー変換は面倒そうだし、なるべく安いの選びます。
GSに飾られていたミニカーコレクション

Posted at 2009/04/29 20:14:19 | |
トラックバック(0) |
0904 | 日記