• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6助のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

これが なかなか 手に入らなくて

これが なかなか 手に入らなくてもう20年前のドラマです。

君が嘘をついた

いわゆるトレンディドラマが流行り始めた頃

ふと見始めたこのドラマ ある意味私の人生を動かした作品です。

きっかけは 主題歌をPrincess2が歌ってたこと。

主役は三上博史さんと麻生祐未さん。

三上さんのマンション一人住まいに憧れ

麻生祐未さんの美しさに惹かれ

まだあどけない表情の工藤静香さん






毎日 仕事と夜遊びに明け暮れていた私を

新たな生活へと。

この2年後、私もようやく一人住まいに。

ドラマのように豪華な部屋ではありませんでしたし

劇的な恋も無いまま・・・



そんなドラマが今頃になってDVD化されると聞いて 飛びつきました。

何度か再放送がありましたが、いつも第1回を見逃してました。








バブルの時代の 楽しい思い出が よみがえります。
Posted at 2009/07/19 00:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 0907 | 日記
2009年07月18日 イイね!

青いバックランプ

青いバックランプ久々のクルマネタです。

もちろんメニューはお手軽な バルブ交換。

バックランプのバルブを変えてみました。

とても気に入ってる アテンザの後姿、

今日ふとSABに寄り道して 売り場をウロつき思いつき。

このバルブ、以前にラゲッジルームランプにも使いましたが、

バルブが点灯すると白ですが 非点灯時は青いのです。

これを入れれば 青いキラキラ・・・♪ と期待して

→ パーツレビュー

→ 整備手帳


左が交換前の純正バルブ状態、 右が交換後のPIAA エクストリームホワイト

やはり遠目にはわかりにくいです。



で、アップで比較  青いのが見えますが・・・言われないとわかりませんね。




一応点灯状態

ま、点灯状態は暗かったわけでもないし
見られることも少ないし どうでもいいんですが。


見た目にはPIAAの方が明るいですが 写真に撮ると

夜間の実用性は未確認です。


Posted at 2009/07/18 20:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 0907 | 日記
2009年07月18日 イイね!

ブーゲンビリア

ブーゲンビリアブーゲンビリア

なんとなく高級なお花

というイメージを抱く庶民ですが

ボーナスの勢いで先週、某高級スーパーの花売り場で買ってしまいました。


ポンセチアと同様に 花びらに見える色の部分は

花ではなくて 周囲の葉っぱです。



買ったばかりのチデジTV画面をバックに






花びらに見える葉っぱ



Posted at 2009/07/18 09:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 0907 | 日記
2009年07月17日 イイね!

フィルター交換

フィルター交換フィルターと言っても 車の

オイルフィルターでもなく

エアフィルターでもなく

エアコンフィルターでもなく

我が家のリビングの 空気清浄機のフィルターです。

4年前に買った 某社のプラズマクラスター搭載の高級機です。



この空気清浄機はフィルターが3層構造になっていて、

手前の2枚は水洗いOKで ときどき洗ってました。

奥のフィルターは「交換周期は5年」と取説に書いてあったので放置してました。


ところが先日じっくり見ると 明らかに汚い!

元がどういう色か覚えてませんでしたが、あまりにひどいので交換決定。

交換周期が長い代わりに フィルターは高価でした。

空気清浄機用交換フィルターセット
集塵フィルター+脱臭フィルター FZ-R40SF
標準価格 8,400円  会員様web特価 7,350 円 (税込)


左が4年間使用後、 右が新品 ・・・この色の差に唖然。。。



リビングのはほぼ終日つけっ放しで 消すのは長時間外出するときぐらい。

しかも約20畳のLDKと 隣の6畳の和室との間は常時開放してるので

実質26畳・・・能力オーバー

さらにキッチンからの調理の煙も多少流れてくるはず。(換気扇は付いてますが)


拡大すると



これだけ汚れを除去してくれたと感謝すべきでしょうか。

でも次回は3年後には交換すべきかと思います。

その次はもう買い替えでしょうか。
Posted at 2009/07/17 21:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 0907 | 日記
2009年07月16日 イイね!

スペース・トラッキン

スペース・トラッキン先日たまたま気付きました。

みんカラ画面で手を休めた時に 指が触れて。

IE画面で スペースキー を押すと画面がスクロールすること。


なんて常識なんでしょうか?

自宅にPC買ってまだ3年ですが、会社ではもう15年ほど使ってます。

会社ではExcelとかWordばかりなので 気付かなかったのかもしれません。

漢字変換するときにスペースキーを使うのは最初の頃に知りましたが、

ネットの長~いページで飛ばし読みしたくても マウスのホイールをコロコロ。

両手が使える状態なら スペースキーの方が早いです。

パソコンって奥が深い!









Posted at 2009/07/16 22:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 0907 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #タントカスタム ダイハツ 雪ミク (DAIHATSU SNOW MIKU) シフトレバーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/232741/car/2180407/9507717/parts.aspx
何シテル?   10/27 17:28
のんびり楽しく生きてます。 (^ω^) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
主なオプション仕様:カーテンシールドエアバッグ、寒冷地仕様
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
Cocoaちゃん
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2006年 23EX ファントムブルー [主な装着オプションとか] ・フロントスポイラー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2000年 328Ci トパーズブルー 【主な追加装備】 ・サンルーフ ・電動リアブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation