
リムジン と言っても長~い車ではありません。
空港のリムジンバスです。
海外出張の際に関空までいつも利用してましたが、
このバス、床下は荷物スペースで 背が高いので眺めがいいのです。
今回は出張ではなく単なるバス旅行。
片道1900円ですが 往復割引で3400円。
大阪空港から関西空港まで 1時間少々、
ほぼ全線高速道路を走りますが、
日頃アテンザから見えない風景が見えます。
もちろん運転中は脇見できないので、バスなら落ち着いて写真も撮れます。
まずは大阪空港に6助号を置き去りにして トイレに寄って
バスを待ってたら チキンバスが来ましたが 乗るのはコレではありません。
こちらが16:10発 関西空港行きのバス
まるで飛行機のようにシートベルトサインが出ます。
このバスのシートベルトは2点締めの引き出し式でした。
チキンバスに続いて 阪神高速に入ります。 新幹線の下を抜けて。
淀川の鉄橋にさしかかったとき、遠くに煙が見えました。(白い建物の上辺り)
・・・・・あのパチンコ店の火事だったようです。
チキンバスは大阪駅行きだったようで このビルトンネルを抜けて行きました。
そして私の乗ったバスは環状線へ。
通常は直接湾岸線に入るのですが、渋滞らしく堺線経由のルートに変更されました。
大和川を渡って堺に入りました。
堺の工場街。 煙突から炎が上がってますが 火事ではありません。
岸和田 右の写真は岸和田ベイサイドモール。(何年か前に一度行きました)
赤レンガの紡績工場
小雨の降る中、関空へ向かいます。 右の写真のビルは全日空ホテル。
いよいよ関空島です。
空港ビルに入りました。
で、本日の目的である晩ご飯です。
浪華(なみはな)というお店で チャンポンを食べました。
ちょっと時間が早かったので控え目に。
この後 ショッピングを楽しんで帰路に着きますが、
ちょうど時間は夕暮れ・・・その風景は後編で。
Posted at 2009/07/09 22:49:27 | |
トラックバック(0) |
0907 | 日記