• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6助のブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

スーシー でも クーカー

スーシー でも クーカー夏ボーナス 思ったほど減らなかったので

本日限りの贅沢三昧。

いつもの 茶月の 出前寿司ですが

おすすめ桶寿司 誉(ほまれ) 4人前40貫 5880円

厚切りマグロ・上ズワイガニ・上イクラ・ウニ・真鯛・本マグロ中トロ・生エビ
・上サーモン・上エビ・飾り上イカ・上穴子



やはり 「上」 は違いますね~


デザートは コンビニスイーツですが。



もう真夏と言えるこの季節に みかん 6個入り 780円




そして・・・これはボーナス前に発注してました。

先日のリビング用32型に続いて 寝室用22型をダブルで。

何となく直感ですが 今が買い時かなと。

先日買った32型も その後値引幅が縮小されてたりします。

エコポイント需要を見越して 店側も無理な値引きは控え始めた気配が。



ソニー 22V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ  サファイアブルー
BRAVIA KDL-22J5-L 単価: 66,700円 さらに割引: -2,000円
さらに 12,490円分ポイント進呈

政府エコポイントが7000円なので 実質45210円!

先日分と合わせて 合計32000円分のエコポイントを

 皆様の税金からいただきました。


Posted at 2009/07/11 20:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 0907 | 日記
2009年07月11日 イイね!

大型リムジンの旅 後編

大型リムジンの旅 後編さて関西空港に行ったのですが(前編参照)

目的のお食事も終えて

久々の空港ショッピング、

こういうとこって 見てるとついつい 買ってしまって。

ジャンボコロンに 食いだおれ太郎プリンに・・・




飛行機のミニチュア(ボーイング777-300ER) ¥1995円



ビル横に見える どこかの飛行機







そして19:00発のバスに乗り 再び大阪空港へ

本土帰還



この橋の向こうに関空がありました
見えないのは 地球が丸いから・・・ではありません。



再び夕暮れの工場地帯



しかし車中からの撮影は暗くて困難・・・なので動画を撮りました。

静止画はブレまくってます。



夜8時過ぎに大阪空港到着



夜の空港風景  でもここの発着は騒音対策のため 午後9時で終了。



滑走する飛行機・・・ではなく 実は低速で移動中です。






この日のベストショット。 3倍ズームの安物コンデジの限界



離陸機の動画にも挑戦しましたが ライトしか写ってません。






夜9時も近付き 人もまばら  私も帰ります




駐車場で5時間待ってた6助号。 駐車料金はちょうど1000円
Posted at 2009/07/11 06:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 0907 | 日記
2009年07月09日 イイね!

大型リムジンの旅 前編

大型リムジンの旅 前編リムジン と言っても長~い車ではありません。

空港のリムジンバスです。

海外出張の際に関空までいつも利用してましたが、

このバス、床下は荷物スペースで 背が高いので眺めがいいのです。

今回は出張ではなく単なるバス旅行。

片道1900円ですが 往復割引で3400円。

大阪空港から関西空港まで 1時間少々、

ほぼ全線高速道路を走りますが、

日頃アテンザから見えない風景が見えます。

もちろん運転中は脇見できないので、バスなら落ち着いて写真も撮れます。


まずは大阪空港に6助号を置き去りにして  トイレに寄って



バスを待ってたら チキンバスが来ましたが 乗るのはコレではありません。



こちらが16:10発 関西空港行きのバス
まるで飛行機のようにシートベルトサインが出ます。



このバスのシートベルトは2点締めの引き出し式でした。



チキンバスに続いて 阪神高速に入ります。   新幹線の下を抜けて。



淀川の鉄橋にさしかかったとき、遠くに煙が見えました。(白い建物の上辺り) 
・・・・・あのパチンコ店の火事だったようです。



チキンバスは大阪駅行きだったようで このビルトンネルを抜けて行きました。
そして私の乗ったバスは環状線へ。



通常は直接湾岸線に入るのですが、渋滞らしく堺線経由のルートに変更されました。



大和川を渡って堺に入りました。



堺の工場街。 煙突から炎が上がってますが 火事ではありません。



岸和田  右の写真は岸和田ベイサイドモール。(何年か前に一度行きました)



赤レンガの紡績工場



小雨の降る中、関空へ向かいます。 右の写真のビルは全日空ホテル。



いよいよ関空島です。



空港ビルに入りました。



で、本日の目的である晩ご飯です。




浪華(なみはな)というお店で チャンポンを食べました。
ちょっと時間が早かったので控え目に。


この後 ショッピングを楽しんで帰路に着きますが、
ちょうど時間は夕暮れ・・・その風景は後編で。
Posted at 2009/07/09 22:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 0907 | 日記
2009年07月08日 イイね!

エコの無駄使い

エコの無駄使い先日申し込んだエコポイントの申請書

今日戻ってきました。

料金不足のため受け取り拒否されたためだと。

たった10円不足。

再送付するには あらためて90円の切手が必要。

つまり最初の80円は無駄・・・反エコ!!!

私が封書に入れたのは指定された書類一式。

確かに「80円切手を貼れ」とは書かれてなかったが。

単純に80円切手を貼った私がバカなのか?





Posted at 2009/07/08 22:08:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 0907 | 日記
2009年07月07日 イイね!

たむらぱん

たむらぱん← 画像は関係ありません。

このCMソング聴いて ピンときますか?

あっ、この曲! と思ったアナタ!・・・間違いなく昭和30年代

私は楽しい歌だなと思いましたが

まったく気付かず。

歌ってるのは たむらぱん さん

アクセントは「ら」だそうです。

本名の「たむら」とウサギの「ラパン」を合体したそうな。

本当は 浅田真央 さんがCM出演予定で「マオ」がこの歌の選曲の発端だそうですが、
出演は見送られて 歌だけは使ったそうです。







関連情報URL : http://lotte-fits.jp/
Posted at 2009/07/07 22:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 0907 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #タントカスタム ダイハツ 雪ミク (DAIHATSU SNOW MIKU) シフトレバーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/232741/car/2180407/9507717/parts.aspx
何シテル?   10/27 17:28
のんびり楽しく生きてます。 (^ω^) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
主なオプション仕様:カーテンシールドエアバッグ、寒冷地仕様
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
Cocoaちゃん
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2006年 23EX ファントムブルー [主な装着オプションとか] ・フロントスポイラー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2000年 328Ci トパーズブルー 【主な追加装備】 ・サンルーフ ・電動リアブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation