
今日はディーラーでオイル交換
前回まで 2度続けて使った お気に入りの
Castrol Magnatec PROTECTION 10W-40
が SAB店頭から消えていたので 今回は
Castrol MAGNATEC SERIES MAGNATEC 5W-30 FE
にしました。 近所のスーパーまで10kmほど走った限りでは
まったく差は感じませんが やはり新しいオイルって気持ちいいです。
さて タイミングよく GHアテのマイナーチェンジ発表後だったので
じっくり見ようと楽しみに行ったのですが
店内見回しても それらしき展示車がありません。
カタログも古いままだし 旗とか一切アピールするものが見当たりませんでした。
あれ、 まだ発売前だったっけ?
店員さんに聞いたら なんと駐車場の目立たない場所に
ワゴンの20S が1台ありました。 カタログも出してきてくれました。
・・・・・ 売る気がないのでしょうか?
詳しいことを聞いても 店員さんも 「まだ車着たばかりなので・・・」
普通なら新型車ガイドとか読んでるんでは?
仕方ないので 勝手に車眺めて来ました。
ただGHじっくり見たのは2年前だし 何が変わったのか よくわかりません。
とりあえず5ドアは グレード縮小されて25EXが消えて 25S と 25Zだけ。
売れなかったのでしょうか。
私が見ても明らかにわかったのは
センターパネルが ピアノブラックや メッキを使って高級感が出たような。
フロントマスクでは カモメマークが 異様に大きくなってました。
カモメの上側が空洞ではなくなったのは今回からでしょうか。
興味のある方は フォトギャラでどうぞ →
a b c d
期待した リアランプのレッド化はありませんでした。
当然ながらサイドブレーキも助手席側のまま、
そして 私好みのホワイト系の内装色は消えて 代わりにブラウンが設定されたようです。
この不景気時代の マイナーチェンジって こんなもんでしょうか。
なんだか 物足りない印象でした。
Posted at 2010/01/30 20:22:47 | |
トラックバック(0) |
1001 | 日記