• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6助のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

ホテル・カリフォルニア

ホテル・カリフォルニア10月に買ったCD4枚。

ホテル・カリフォルニア<紙ジャケット仕様初回限定盤>
Eagles

「アンフェア the movie」オリジナル・サウンドトラック


ジェシーズ・ガール<紙ジャケット仕様初回生産限定盤>
Rick Springfield

Reload! Frankie: The Whole 12 Inches
Frankie Goes To Hollywood

Welcome to the Hotel California
Such a lovely place, Such a lovely face
Plenty of room at the Hotel California
Anytime again, you can find it here
......
これはもう絶品です。
正直、好きなバンドは? と聞かれてもEaglesはたぶん出てきません。
しかしこの曲、このアルバムは文句の付けようのない名作です。
ベース、ドラムス、ボーカル、そしてツインギター。
見事なコンビネーションは何度聞いても飽きません。

レコードは持ってたのですが、CDはベスト盤しか持ってなかったので今回購入しました。

Posted at 2007/10/31 23:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 0710 | 日記
2007年10月31日 イイね!

ノバのばノバのばノバのばノバのばノバか?

ニュースで流れたNOVAの社長室の映像。 呆れました。

実は私も13年前、一時駅前留学してました。
仕事が忙しかったので行けそうなのは金曜の夜ぐらい。
いろいろなコースがありましたが、メニューにはない50回/半年のコースを設定してもらいました。
回数が多いほど安いのですが、特別割高料金で18万ほど支払いました。(前払い)

しかしやはり金曜日さえも帰れる日は少なく、長期海外出張も重なり、半分も使わないまま期限切れとなりました。
もちろん返金などありません。予約をして行けなかった日もあるので実際受講したのは20回足らず。

行けなかったのは私の責任ですが、最後は私も怒りました。
期限が近付いていたので、受付で期日を確認したら12月末だと言われました。
さあ、これから頑張って取り返すぞ! と意気込んだ矢先のこと。
予約を申し込むと「もう期限切れです」とのたまう。

ここから怒り狂い。。。以下省略

確かにネイティブと少人数で話せるシステムは良かった。
時としてマンツーマン(ウーマン)のときもあった。
キレイな先生、sexyな先生もいた。
それなりに楽しみましたが、、、、高かった。

あの金であの社長室ができていたとは。
Posted at 2007/10/31 22:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 0710 | 日記
2007年10月30日 イイね!

秋の夕陽にズーム・・・イン!

秋の夕陽にズーム・・・イン!秋の夕陽

沈むにつれて大きくなります

見つめていると

吸い込まれそうになります。

****************



Posted at 2007/10/30 22:48:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 0710 | 日記
2007年10月29日 イイね!

最終号って?

最終号って?先日の道後温泉に行ったときに
SAでもらってきた四国と中国地方のマップ。

この表紙に小さく「最終号」と書いてあります。

そう言えばこのマップ、民営化されて無くなったと思ってましたが、
地域(会社)によって違ってたのでしょうか。

最近、中日本方面ばかり行ってたので無かったのが
西日本では残ってたわけでしょうか。
それが横並びで廃止される運命に?

この地図って広域を1枚で見れるのがうれしいです。
国道など下道の詳細は地図本で見ますが、これを広げて
「あぁ、ここまで来たのか」「おぉ、こんなに走ったんだ」
など、長距離走るときには有難いです。

確かに今の時代、ナビがあればこんな地図なくても困りませんが、
旅の情緒が減るようで無くなると淋しいです。

有料でもいいから置いて欲しいです。(100円ぐらいなら買います)

Posted at 2007/10/29 23:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 0710 | 日記
2007年10月29日 イイね!

やはり拡大された新型アテンザのトレッド

やはり拡大された新型アテンザのトレッドマツダHPで公開された新型アテンザのスペックを見ると
やはりトレッドは予想に反して10mm拡大されていました。

17インチホイールでの比較で
現行1540mm→新型1550mm

車体寸法(5ドア)
現行:4670×1780×1445 WB2675
新型:4735×1795×1440 WB2725

全長、全幅ともわずかな拡大ですが、この差は大きい。

デザインはやはりどう見ても現行より魅力的な部分が感じられません。
のっぺりしたフード、白いリヤコンビ、明らかに私の志向と異なる方向です。

興味のある点はCF-Netというステアリングスイッチでの空調などのコントロール機能ぐらい。
Posted at 2007/10/29 00:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 0710 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #タントカスタム ダイハツ 雪ミク (DAIHATSU SNOW MIKU) シフトレバーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/232741/car/2180407/9507717/parts.aspx
何シテル?   10/27 17:28
のんびり楽しく生きてます。 (^ω^) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 34 5 6
7 8 9 10 11 12 13
141516171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
主なオプション仕様:カーテンシールドエアバッグ、寒冷地仕様
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
Cocoaちゃん
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2006年 23EX ファントムブルー [主な装着オプションとか] ・フロントスポイラー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2000年 328Ci トパーズブルー 【主な追加装備】 ・サンルーフ ・電動リアブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation