ニュースで流れたNOVAの社長室の映像。 呆れました。
実は私も13年前、一時駅前留学してました。
仕事が忙しかったので行けそうなのは金曜の夜ぐらい。
いろいろなコースがありましたが、メニューにはない50回/半年のコースを設定してもらいました。
回数が多いほど安いのですが、特別割高料金で18万ほど支払いました。(前払い)
しかしやはり金曜日さえも帰れる日は少なく、長期海外出張も重なり、半分も使わないまま期限切れとなりました。
もちろん返金などありません。予約をして行けなかった日もあるので実際受講したのは20回足らず。
行けなかったのは私の責任ですが、最後は私も怒りました。
期限が近付いていたので、受付で期日を確認したら12月末だと言われました。
さあ、これから頑張って取り返すぞ! と意気込んだ矢先のこと。
予約を申し込むと「もう期限切れです」とのたまう。
ここから怒り狂い。。。以下省略
確かにネイティブと少人数で話せるシステムは良かった。
時としてマンツーマン(ウーマン)のときもあった。
キレイな先生、sexyな先生もいた。
それなりに楽しみましたが、、、、高かった。
あの金であの社長室ができていたとは。
Posted at 2007/10/31 22:45:36 | |
トラックバック(0) |
0710 | 日記