• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6助のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

K2

K22週間前に届いた 毛がにさん

ブツブツ騒動で さばく気合いもなく

ようやく今日 食卓に。

初めて食べる 毛がに、

触るのも初めて。



トゲが鋭いのでグッズを百均で揃えました。




意外に殻は柔らかくて ハサミで容易にチョキチョキ 10分ほどで完了。




そして身も予想以上に多くて 一杯で十分に 3人分




味は絶品! 昨秋食べたズワイを上回ります。




もっと早く食べれば もっと美味しかったのでしょうね。

Posted at 2010/02/28 23:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1002 | 日記
2010年02月28日 イイね!

津波警戒

津波警戒大阪は警報ではありませんが

地盤の低い地域では 橋の両側にある

防潮扉が閉まるかも、 と思って様子をうかがいに。

台風などでもよく閉鎖される場所です。



国道2号の 大阪と尼崎境界の この橋、 閉まる気配はありませんでした。

ただ黄パトが停車中。 (人はいませんでした)

私が立ち去った後に 消防車も着ましたが すぐに消えてしまいました。


そばにある J電機屋上から。 やや水位は高めですが。




水位計は1m80cmぐらい。



数分下流を眺めてましたが 異常なし。



防潮扉



昔は手動で閉めてましたが 今は電動?



ここは私が生まれ育った故郷の近くで

台風の日に 親父に連れられて 見に来た記憶があります。

私の 野次馬精神は 親父譲りかも。

Posted at 2010/02/28 19:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1002 | 日記
2010年02月27日 イイね!

こたつ解体

こたつ解体昨日、我が家のこたつが 壊れました。

ファンは回ってますが ヒーターがまったく作動せず。

一昨日も 同様の症状で コンと叩いたら直ったので

接触不良かと 分解してみました。



驚いたのは中に溜まってた 埃の量、 内部の表面に数mmの蓄積量。

こんなときは ダイソンの出番。 強力に吸引してくれます。


さて 埃を取り除いて 各部の配線をチェックしましたが 異常なし。

ヒーター本体も切れてないし 導通もOK。

残る疑いは 小さなブラックボックス と コントローラー。

たかが こたつ と甘くみてましたが それなりに電子制御でした。



結局、 何も解決せず ヒーターユニット交換決定。

もう9年前の製品ですが テーブルはまったく問題ないので。


ネットで買えるのは確認したが

早く欲しいし 例の商品券を使えば さらに割安なので

まずJ電機・・・ 在庫なし

M電化・・・ 同じく在庫なし

最後はホームセンター・・・ リモコン無しタイプが在庫処分で2980円だったが

やはり リモコンは欲しい → 結局帰宅後 ネットで発注。

メトロ こたつ用ヒーターユニット MSU-600E-K  標準価格 11,760円 会員様web特価 4,600 円 (税込)


こたつ丸ごと買うより数千円安い程度ですが

ゴミに出すと 有料だし 地球に優しく。









【注意】 安易に分解してはいけません。




Posted at 2010/02/27 19:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1002 | 日記
2010年02月26日 イイね!

YouTube が・・・ 壊れた?

YouTube が・・・ 壊れた?YouTube の チャンネルページ

変な表示になっちゃいました。

普通に個別動画再生中は 正常なんですが

チャンネルページは どこを表示しても 文字化けしてます。

私だけ?

さっき 某ツールバー をインストールしたからでしょうか。


Posted at 2010/02/26 21:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1002 | 日記
2010年02月26日 イイね!

新規一転

新規一転先日から気になってるのですが

ブログ表示状態で右上の「編集」の横にあった「新規」が消えちゃいました。

いつも前のブログを開いてから 新しいブログを書く習慣だったので

ちょっと不満。




今日は久々に大雨 仕事の帰り道 歩いてるうちに

靴の中に水が入ってグジュグジュ。



その前に今朝は またブツブツの診察でした。

ちょうど2週間になりますが まだ通わねばならぬそうです。

一応順調な回復で もう痛みはほとんど消えました。

「もうええんちゃうの?」 と思いつつ 再発したら怖いので

素直に通います。

今日も前回同様 診察費 690円、 薬代 380円 計1070円。  通算8820円。



さて バースデープレゼント


私にではなくて 生んでくれた母に。

R天で捜したのですが 若向きのバッグばかりで ようやく見つけた一品です。

母は予想以上に気に入ってくれて 笑顔満面。

それが何よりの自分へのプレゼント
Posted at 2010/02/26 20:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1002 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #タントカスタム ダイハツ 雪ミク (DAIHATSU SNOW MIKU) シフトレバーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/232741/car/2180407/9507717/parts.aspx
何シテル?   10/27 17:28
のんびり楽しく生きてます。 (^ω^) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 34 5 6
7 89101112 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
主なオプション仕様:カーテンシールドエアバッグ、寒冷地仕様
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
Cocoaちゃん
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2006年 23EX ファントムブルー [主な装着オプションとか] ・フロントスポイラー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2000年 328Ci トパーズブルー 【主な追加装備】 ・サンルーフ ・電動リアブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation