• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6助のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

ふ、たー、つー

ふ、たー、つーさきほど気付きましたが

フッター画像が ふたつ!

ここ数日みんカラ見てなかったような

いつの間に?

で、間に追加されたモノ・・・ 何か役に立つのでしょうか?



そう言えば プロフページにも 「愛車紹介」 とか。

4台しか出てませんが なぜこの4台なのかわかりません。

実際の愛車紹介ページの順番とも違うし。 

MX-6がなんで消されてるの?
Posted at 2010/03/27 00:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1003 | 日記
2010年03月26日 イイね!

カラカラ盗

カラカラ盗← 新型アテンザコンパクト?


さて 大阪では「カラカラ盗」と呼ばれる

悪質な盗みが多発してるそうです。

今日のニュース によるとこれで11件目だとか。

手口は感心するほど巧妙です。

駐車中に左のリアタイヤに 「物体」 を貼り付けて ドライバーが戻るのを待ちます。

ドライバーが発進すると その物体が カラカラと鳴ります。

不審に思ったドライバーは 車を停めて左リアタイヤを確認しに降ります。

その間に犯人は車に乗り込み発進します。

ドライバーは左リアタイヤを見てるので それに気付かず為す術がないのです。


車が乗り捨てられるケースも多く 車内の金品目当てのようです。

狙われやすいのは高級車や 銀行などから出てきた人だとか。


私のアテンザは高級車ではないし 銀行に車で行くこともありませんし

大した金品を積んでることもありません。

あるとすれば 買い物帰りぐらいでしょうか。

しかし電化製品や高価なものは ほとんどネットで買ってますし 被害は少ないでしょうが、

何をされるかわかりません。


駐車場で車に乗るときは 左側をチェックして

万が一 カラカラ鳴ったら要注意です。

もっとも最近は一人で乗ることが少ないので 狙われにくい?  と油断は禁物。

同乗者ごと連れ去られたら最悪です。


皆様もご注意を!  いずれ大阪以外にも出没する可能性は十分にあります。


Posted at 2010/03/26 21:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1003 | 日記
2010年03月21日 イイね!

もう春ですね

もう春ですね先日から捜しつつ見つからなかった

「百福長寿麺」

今日偶然立ち寄ったコンビニにありました。

創業者の安藤百福さんの生誕百年記念商品で

麺の長さが 1m あるそうです。



さて昨夜から 春何番? という突風 さらに黄砂・・・

しかし今日は 黄砂のち晴れ


バルコニワと近所の 開花情報です。

まずは ボケ、 昨年買った小鉢ですが 今年は少し遅まきながらも 立派に開花




続いて 我が家で初開花の 水仙




最後は 買い物帰りに近所の公園で見つけた 桜




私も もう一花咲かせねば。



<オマケ> 突風に揺れる水仙








Posted at 2010/03/21 19:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1003 | 日記
2010年03月20日 イイね!

第2京阪効果 実感薄く

第2京阪効果 実感薄く今日はお彼岸のお墓参り

お墓のある京都まで いつもなら1時間ほど。

念のため出発前に渋滞情報を確認して ビックリ。

午後の京都方面は いつも渋滞などなく走れてたのに

ほぼ全線真っ赤で 渋滞色。


今日は第2京阪全線開通で 名神の渋滞は緩和されるはずでは?

しかし渋滞マップを見ると 第2京阪の開通部分が載ってません。

「お知らせ」を読むと 午後3時開通だと。

悩んだ結果、 一番混雑が激しいJCTは避けて

その先まで一般道を利用して 途中から高速に入ることにしました。


ところが走り始めると近所から既に車の列

街中が渋滞模様。 3連休初日で天気がいいと みんなやはり出かけるのでしょうか。

(私は平常通り土日だけ休みです)

なんとか目的ICに着いて高速流入。

混んでましたが 大渋滞というほどではなく それなりに流れてました。

往路所要時間 2時間20分


帰路はいつもなら 亀岡経由で山を抜ける迂回コースですが

今度こそ 3時過ぎたし 国道1号も空いてるかと 久々のコース選択。

間違いでした。

確かにかつてのように 止まってる時間の方が長いてなことは なかったですが

十分に渋滞で 途中スーパーに寄っても変化なし。

結局途中から昔よく使った迂回路で 交野経由で枚方の渋滞回避。

やや遠回りですが こちらは普通に走れてました。

帰路所要時間 4時間 ・・・・・ 疲れました。



また 今日は往復約100kmの行程。

先々週給油した20Lで十分に走れる予定でしたが

帰路残り30km地点で 燃料インジケーター点灯。

ディーラーの話では 点灯時点で残り10L とのことだったので 余裕のはず

と思いつつ 減り行く燃料計を見ると どうも不安を感じながらも

無事帰宅。  燃料計は0目盛りを少し切ったレベル


左: 本日走行前   右: 本日111km走行後


左のレベルを見る限り 100kmは楽に走れると思ったのですが。



Posted at 2010/03/20 22:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1003 | 日記
2010年03月14日 イイね!

DVDオフ 第2回

DVDオフ 第2回先週の DVDオフ で 13,050円稼げたので

今週は CDオフにチャレンジ

さらに先週の様子を見ていた母も参加。

水戸黄門 のDVD BOXを 全部売ると。

(元々は私が買ってあげたものですが)



まずは 私のCD

 → 8枚で たったの 250円 (1枚は歌詞カード紛失で買取不可) 


ついでの 母の「水戸黄門」

 → 3セットで なんと 39,000円!!!


やはりCDは安過ぎます。 どうせ古いものばかりでしたが。

DVDは元の購入価格も高いですが BOXのように 全巻揃ってると さらに高く売れるようです。


ちなみに 先週買い取ってもらった 「寺内貫太郎一家」は 3セットで 10,100円でしたが

店頭では 1セット 1万前後で並んでました。

今日の「水戸黄門」も絶版のようですし、 定価前後の 高値で売られるのでしょうか。



余談

査定待ち中に 軽トラにどっさり ダンボール入りの本を積んで

持ち込んでた オジサンがいました。 (たぶん 数百冊)

見た感じ 何となくですが ゴミ回収の日に 無断で持ち去ってる人を 思い出しました。

たぶん 量の割りに大した金額にはならないんでしょうが、

あれを査定する店の手間が 一般の買取価格を下げてるような。



Posted at 2010/03/14 20:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1003 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #タントカスタム ダイハツ 雪ミク (DAIHATSU SNOW MIKU) シフトレバーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/232741/car/2180407/9507717/parts.aspx
何シテル?   10/27 17:28
のんびり楽しく生きてます。 (^ω^) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 4 5 6
7891011 12 13
141516171819 20
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
主なオプション仕様:カーテンシールドエアバッグ、寒冷地仕様
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
Cocoaちゃん
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2006年 23EX ファントムブルー [主な装着オプションとか] ・フロントスポイラー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2000年 328Ci トパーズブルー 【主な追加装備】 ・サンルーフ ・電動リアブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation