
CX5購入後、初ウィンターシーズン!
スタッドレスタイヤは19インチか、インチダウンか、悩んだ結果、
コスト重視で、17インチに決定‼︎
ホイールは純正…(純正オタクな一面があります)
とことんコスト重視の為、ネットで購入。
買ったのは新車外しのホイールにスタッドレスタイヤのセット。
スタッドレスはブリジストンのDMV-1です。製造が現行のDMV-2発売前の直近だったので、旧型ではありますが、ブランド力を信じて購入。
ヨコハマのジオランダーは、激安だったこともあり販売先に連絡した時には、
売り切れ( ; ; )
タイヤ交換の予約していた昨日、届きたてのタイヤを乗っけて雪の中ディーラーへ行って、無事に交換、タイヤ保管お願いし帰宅。(←タイヤ保管代にコストかかってる…でも、タイヤ運ぶの大変なんで仕方ない)
今日は雪は降ってなかったので洗車して、写真撮りましたV(^_^)V
せっかくなのにこの写真、マツダロゴが下向き〜( ; ; )
そして、子供とインチサイズについて話し合ってみたら
「見た目19インチがイイね!」と、意見一致!
高校生の娘は、「乗り心地は前のが好き!」
はぁ?
あなたに見た目や乗り心地がわかるんですか〜(苦笑)
ま、私も19インチの乗り心地の方が好きです。
結局、
「頑張って19インチ買えば良かったね」と意見一致!
でも、純正オタクは17インチのこのホイールも履きたかったし…
ま、コスト重視!です!
Posted at 2014/12/07 16:26:55 | |
トラックバック(0) | クルマ