2007年02月26日
(^-^;この言葉を、自分が出してるときは
かなり、窮地に追い込まれてます(笑)
世の中色々な事があります。
以前も、この言葉を出しましたが
昔の職場の先輩に教え込まれました。
どんな、結果がでても、最終自分の行動又は選択が
その結果を生み出してます。
実に、その通りだと思います。
この意味を理解した上で、成功出来る様に
頑張っていこうと思います。
本音で言えば、人間プライドや、感情があります
成功より、プライドや感情を取る事もあります。
でも、世の中理解出来ない事も多いです。
まだ、まだ、自分も修行が足りないようです(笑)
〔人間死ぬまで修行、職場は人生の道場なり〕
この言葉は、昔の会社の社訓でした。
ちなみに、無宗教ですし、何処かの団体にも所属してません
苦しい時の、自分の人生論+愚痴です(笑)
Posted at 2007/02/26 10:11:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月23日

(^-^;今日缶コヒーを買ったら
上に白いキャップが付いていて当たりと
書いて有りました(笑)
何が、入っているか楽しみに開けたら
車が、入っていました。
でも、微妙な形で、車が不明(笑)
実車は、かなりカッコ良い車です。
多分セレナ買ってなかったら
この車買っていたかもしれません?
Posted at 2007/02/23 18:16:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月23日

私の、悪い癖で、ついつい色々手を出してしまいます。
割れたイカリングは、接着剤で、修復できました。
ついでに、キーリングも挑戦してます。
ちなみに、5ミリの角アクリル棒を丸めてます。
ウィンカーレンズも、曲げた後整形中
斜めに、カットを入れるか悩んでいます。
斜めにカットすると、カバーを切る時の難易度が
上がるので、悩みます。
それと、イカリング用LED片側切れていたので
再度作成しました、一つは自分用
もう一つは、ある方の抵抗が切れてしまったと
言う事なので、ついでに作成してます。
Posted at 2007/02/23 10:31:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月21日

(-_-;)自ら、何かを、作ろうと思うと失敗の連続です。
ここまで、来ると流石に、何を作ってるいるか
バレバレですね~
まず、第一段階のレンズです。
以外に、曲げるのに苦戦しました。
小物入れから、ホットナイフで、切り出して
形を、整えてオーブンで、曲げましたが
2本失敗しました。
3本目、4本目が、まあ、まあ、成功
この先も、数々の難関が有ります。
まあ、その難関をどう、乗り超えるかを
考えるのが、楽しいのかも知れません(笑)
Posted at 2007/02/21 21:22:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月18日

今回は、意図的な犯行です(笑)
先日、買ってきた小物入れがバラバラです
(^_^;)これでは、金魚やミドリ亀は飼えませんね(笑)
最近オフ会で、何気なく色々観察してました。
結構装着率の、高い部分です。
欲しい商品なのですが、私の小遣いでは買えないので
思わず、作成に取り掛かりました。
完成するかどうかは、分かりません~
Posted at 2007/02/18 13:39:14 | |
トラックバック(0) | 日記