• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまつりの愛車 [フィアット デュカト]

整備手帳

作業日:2019年1月2日

2way ニャンモック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャンパー側のフックとして、SUS皿タッピングとSUSアイプレートを買って来ました。

簡単には磨耗しないように、小型でも径の太いフックを見つけて来ました。
2
収納スペースの下にフックを四つ固定しました。
3
収納の下部が凹っていますのでフックの存在は殆どわかりません。
4
固定したフックにニャンモックを引っ掛けます。
5
楽チンだにゃん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トルマヒーターのドレンをしやすくする加工!(なんて言えば良いのか)

難易度: ★★

グロープラグ取り付け

難易度:

トランスミッション取り付け、エンジン搭載

難易度: ★★★

ルーフカウルのファンを強力なのにしてみました

難易度: ★★

パパッとオイル交換!

難易度:

大切な工具を錆から守る‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月2日 15:07
あけましておめでとうございます。
くつろいでいますね(=^ェ^=)
そこに行くにはカーテンをよじ登るんでしょうか?
コメントへの返答
2019年1月2日 21:10
明けましておめでとうございます(^^)

はい、乗ってくれるかなあと心配していましたが、思いのほか早く気に入ってくれました。

ここに行くのはですねえ、シートの背もたれに登って、そこから乗り移りますねえ。

うちの猫たちはですねえ、カーテンに登る楽しさを知らないのか、家でも車でもカーテンに登らないんですよね。

そのうちやり始めるんでしょうかね?(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 手の平に載せましたが、手から袖を伝って背中の襟元まで一気に来まして、かなりうろたえました💦」
何シテル?   07/08 17:30
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation