• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこシャークのブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

ステッカーもらってきた。

先日、日曜日の事ですが

ディーラーへ寄ったら
「ボルボ・カー東京オリジナルステッカー プレゼント」みたいなのをやってて

早速、貼っちゃいました。





ついでに、リフトアップしてもらい車体裏面のチェック!

FFクロスカントリーの証拠写真が・・・




ん~~~ん。 
   ドライブシャフトどこ行ったぁ?
Posted at 2015/01/28 18:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

FFクロスカントリーがやっと帰って来ました。

FFクロスカントリーがやっと帰って来ました。ながらく検査入院してたFFクロスカントリーが
帰って来ました。




Dラーへ戻ったMY2015 V40 T4
ココが新しくなってたのね情報。


「エンジン性能が低下しています」のメッセージの原因は
たぶんココかなって感じで、
ターボ関係のソレノイドバルブを交換したらしいです。

今後、異常が出ない事を祈ります。

先ずはドアミラー


しっかり畳める様に根本が外へ伸びてました。
この辺は好みの問題かな。


そしてナビ




詳細画像の情報量が増えたのと
ハンドルに付いてる 顔のマーク 携帯のハンズフリーかと思ったら。
対話式の音声入力が出来る様になってました。 (; ̄Д ̄)なんじゃと?

あの面倒なクルクル入力が音声入力に変わったって
めちゃ羨ましいポイントです。


※しかもクルクル入力も出来ますが、ちょっと使いやすくなってました。
Posted at 2015/01/19 18:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

FFクロスカントリー検査入院 (T_T)

悲しい事に納車1ヶ月半も経ってないのにV40が入院しました。

診断結果の状態としては問題無いとの事ですが、
原因調査のため引き取ってもらいました。

事件は昨日の事です。
年末年始休み最終日なので港北のIKEAに行って参りました。
ちょこちょこっと買い物をして帰りの第三京浜 玉川料金所を抜けて

加速した瞬間 「あれ?ちょっと弱い? こんなもん だっけ?」
(乗り換え前の車の方が1400ccなのに加速が良かったので普段からちょっと不満)

そしたら、インパネ内に「エンジン性能が低下しています」のメッセージと亀さんマーク
Σ(゚◇゚;) ゲッゲッ

そのまま玉川ICを出て取りあえずボルボ世田谷へ駆け込みました。
早速、診断してもらって 「現状は異常なしですが、販売店に相談して下さい」
って事になりました。

で、夕方 営業マンが引き取りに来て、代車を置いてく時に「T4です。」
「白い車ですが、黒が無くて済みません」 としか聞いてなくて・・・・

ちょっと動かそうと、ポケットにキーを入れたままドアを開けようとしたら開かない。
ドアノブがボディと同色なのでキーレスと思ってました。

??(@・Д・@)???

エンブレを確認したら SE の文字無し T4 だよね。?????


キーのボタンでドアを開けて、センターパネルを見たら見慣れないボタン


インターネットのボタンでした。




って事は、 「MY15のT4」 でした。

地図更新1回/年 無料とか、ちょっと羨ましいです。 (☍﹏⁰)。
Posted at 2015/01/05 14:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

まこシャークと申します。よろしくお願いします。SUVふうなFF車で温泉旅行を楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ EX30 サーティーくん (ボルボ EX30)
10年乗ったV40クロスカントリーから乗換えです 自宅を建てた際に標準で付いていたEV充 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
平日は朝夕、新宿・皇居・東京を抜けて通勤に使用してます。 あまり大きな声じゃ言えませんが ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スカブ (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
最近、人気の廃れたビクスクです。 発信加速はモッサリ。 駐輪もデカすぎて場所を選ぶ。 そ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
元々はゼファーから始まったこの手のバイクは嫌いでした。 デザインもフレームも昔のバイクに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation