ギアが入り難い感じなので慣らし運転の散歩して来ました。
うーん、ギアを下げる側が固いな。
早朝からと言うか、深夜3時出発です。
写真は無いのですが沼津漁港を目指します。
早朝5時半頃着。
下道、ほぼ法廷速度遵守だと時間掛かるね~(苦笑)
帰りの道中で朝ごはん。
静岡県裾野市:スマル亭(朝8時頃)
モーニングの竹輪天とかやくごはん
御殿場246~篭坂峠を越えて山中方面へ
山中方面から御殿場方面は、ほぼ下りなので楽なのですが・・・。
逆は、上りメインなので辛いです。
2速オンリーで時間も掛かります(笑)
山中湖~富士吉田~河口湖へ
道の駅かつやまで缶コーヒーブレイク(朝10時頃)
富士吉田へ戻り、ケーヨーデーツーで皿ねじ1本購入(朝11時頃)
昼飯は、何するべな~っとグーグル先生を頼り
富士吉田にある竜ちゃんらーめんに初訪問。

場所が分かり難いです^^;
チャーシュー麺と半チャーハンを注文

やべー!無茶苦茶好みだコレ
旨し、また来ようココ。
ごちそうさまでした(*≧∀≦*)
さて、どうすんべかな?
今日一日やる事も無し、酒のツマミでも買って帰るか?
とりあえず、スーパーでマグロの柵を購入。
あっ!?思い出した。
スズキの純正エアクリ欲しかったんだ。
急遽レッドバロンへ反転(笑)
純正エアクリ
純正ガスケット
純正ドレンパッキン
など、注文しました。

レッドバロン富士吉田店の従業員の方は、丁寧で親切で素晴らしいです。
ディオフィットの時も整備は無理でしたが、痛んでる箇所を教えて頂いたり
整備メンテしてくれる腕の良い方が居る他店を親切に教えて頂いたり。
接客のサービスが最高なので、いつか購入しますね(お金があれば(苦笑)
ただ、レッドバロンの方針で他店購入のバイクは、整備など応じないので
ちょっと残念ですが仕方ないです。
届いたら取り付けますかね~。
でわでわm(._.*)m
ブログ一覧 |
地域・観光・グルメ・風景・自然 | 旅行/地域
Posted at
2019/08/28 03:15:08