• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ@METAL‐DEATHのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

神奈川帰りのハプニング(^^;

神奈川、某所での集まりの帰宅道中にて。
山道の霧が深く、前の車の急停車に
気付くの遅れまして( ̄▽ ̄;)

急ブレーキ、ハンドルも左に切り。
泥で埋もれて見えなかった、側溝に
ハマリました(苦笑)

現場は、ココです。
赤○の辺り。



ハマッた写真を撮る余裕がね。
無かったので結果のみ。

降りて、目視。
側溝の泥でスタックしてる。
どう足掻いても無理(´・ω・`)
山の中なので、折れた太めの枝を
探しタイヤに噛ませてみる。

少しだけ動いた所で、またスタック。
再度、枝を噛ませてみる。
ここで、全く前後にも動かず。

警察へ連絡して、ロードサービスに
連絡するしか無いかなと・・・。

そこへ救世主が登場(*´∇`*)
自分の車の前に、スバルの青い車が停車。
こっちは、余裕無いので車種まで
確認出来ませんでした。

ヨコハマタイヤのツナギを着た人が
「押しますよ」と。
二人で、再度の脱出を試みるもダメ。

さらに、自車の後ろに車が停車。
コペンかS600のどちらかだと思う。

三人で、再々度の脱出劇。
ダメでした。

3台目の車が停車。

自分を含めて四人での脱出を試みる。
何度か試し、無事脱出。

助けて頂いた、三人の方は泥だらけです。
クリーニング代でもと心ばかりの
お礼を・・・。
「良いですよ!困った時は、お互い様です!」

何ですか、格好良すぎます。
泥だらけになりながら助けて頂いた御親切。
感謝しても感謝しきれません。
本当に、ありがとう御座いましたm(._.)m

同じように困ってる人を見かけた時は
お手伝いしたいと思います。

牽引ロープも積んどこうと実感。

側溝。



前後の左側のタイヤホイール。



ホイール左側、ガリガリです。
自車だけの単独なのとケガなど
無かっただけでも良かったです。

左側の下回り、後日ディーラーで
心配なので見てもらいます。

皆さまも御安全。



Posted at 2017/10/02 01:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記・呟き・ぼやき | クルマ
2017年06月10日 イイね!

ちょい山の中に住んでると



過去に住んでた地域は夜間の街灯や
交通量もあり、夜間の徒歩(自転車)での
外出での不安など無く生活してました。

現在の地域は、ちょい山の中にありまして(苦笑)
メインの通り(メインって言っても夜間の交通量少ない)
まで、急勾配の森を抜けて行かないとたどり着けません。

一番近いラーメン屋まで往復2時間。
お酒飲めそうな所で往復1時間。
コンビニまで往復1時間20分。
徒歩での実測です( ̄▽ ̄;)


夜間の歩行には懐中電灯が必須でして・・・。
Amazonで購入してみました。


GENTOS LK-114G 送料込み¥2013

徒歩だと、こんな道を下って行かないと(笑)
そこそこ明るい。
購入価格を考えると必要十分かな。


生活必需品の巻でしたm(._.)m
Posted at 2017/06/10 02:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・呟き・ぼやき | 暮らし/家族
2015年12月30日 イイね!

【年またぎプレゼント企画】良い一年が迎えられますように(。-人-。)



この記事は、【年またぎプレゼント企画】クイズに答えて当てよう!マイエターナル塗面光沢復元剤お試しボトルプレゼント!について書いています。


回答:「ワイズツインズ」


年初めに福をもたらして下さいヽ(=´▽`=)ノ

当たれば、良い一年を迎えられます。
外れたら・・・たぶん厄年に(笑)
Posted at 2015/12/30 20:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・呟き・ぼやき | 日記
2015年12月27日 イイね!

2015締めくくり (グンマーはやらないとダメ?なの?かな?(笑)



※写真とか無い文章メインなのでツマラんよ(無駄に長いし(´・ω・`)



グンマーのムーヴ仲間の流れで・・・(笑)


今年を振り返って、頭に浮かんだのが下記です(苦笑)

15990+6000+4000+12000+999+690+10900+1450+6860+2642
+950+2100+5000+2052+500+51800+3600+10000+6480+2200
+3250+4000+560+21800+3500+25000+50000+20000+4110
+500+980+500+34800+43615+1800+16800+15000+4964
+4298+59880+29625+35000+20000+35740+32227+70038
+2980+6000+3000+2980+2200+2980+2980+1980+4980+2560
+2560+18200+3950+3900+13540+18000+1100+800+13000
+α1+α2+α3=???

これ以外にも細かく何か買ったりしてますが明細不明。

数字の羅列ですが・・・
車に掛けた紙々(カミガミ)です( ̄Д ̄;;

α1(明細不明な洗車剤など諸々)
α2(エンジンオイルやメンテなど)
α3(ガス代)

遊びに使った足代は除く。


使いすぎ・・・(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!


去年の10月1日からグンマーに住みだし
その月にムーヴを購入。
最初、弄るつもりなかったのでNAを買い
足としてしか考えてませんでした。

乗り出してから車高の高さが気になり
ググってるうちに、みんカラへ辿り着いた結果が
この有様です(笑)


~2014年11月07日みんカラ登録~

社外マフラー買って、ダウンサス買って
ここで弄り終わる予定でいました。

楽しいサークルや愉快なみん友さん達に出会い
色々な車種の格好良い姿をみて、色々な情報も知りだし
突っ走ってきた一年かなと思います。
正直飛ばしすぎたと反省してます(苦笑)

来年は、ゆるゆると弄っていこうかなと
「おいおい、まだ弄るのかよ!?」
スミマセンm(._.*)m許してつかあさい(自分不器用ですから)


今年の嫌なことは




デワデワヽ(=´▽`=)ノ良いお年を~♪



Posted at 2015/12/28 00:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記・呟き・ぼやき | クルマ
2015年12月16日 イイね!

Auto Wearさんの汎用LEDリフレクターキット当選^^



この記事は、もうすぐクリスマス!オートウェアーはセール盛りだくさんで営業中!先週のLEDリフレクター当選者発表と今週のプレゼント発表!について書いています。

この記事は、セール&セール&セール&今週(!)のプレゼント!について書いています。



当選しました~ヽ(=´▽`=)ノ



この商品のレビューが記載できそうにないので・・・(´・ω・`)
ブログにてご報告します。

Auto Wearさん ありがとう御座いますm(._.*)m


関連情報URL : http://www.auto-wear.jp/
Posted at 2015/12/16 19:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記・呟き・ぼやき | クルマ

プロフィール

「@祐壱 さん おめでとうございます(o^―^o)」
何シテル?   06/20 13:58
たこ10ぽん=たこ@326poor=たこ@METAL‐DEATH 気分でHNを変更したりしてます(笑) 【たこ】とお呼び下さい^^ 軽自動車が大きなプラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
見た目は純正ぽく、少しスポーティーな感じを目指します。 車高も少し下げてますが、下げ過ぎ ...
スズキ バーディー50 小鳥さん (スズキ バーディー50)
2008年モデル (スズキさんに車体番号で確認してもらった) 不人気のマイナービジバイな ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) フィット (ホンダ Dio Fit (ディオ フィット))
20年落ちの外装ボロボロの足です。 前のオーナーさんの自家塗装が酷いです(笑) リアボッ ...
イタリアその他 ジオス カンターレ カンタ (イタリアその他 ジオス カンターレ)
初のイタリア車(笑) アルミ×カーボンの車体は軽く スピードに乗れる。 ロードバイク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation