• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ@METAL‐DEATHのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

神奈川帰りのハプニング(^^;

神奈川、某所での集まりの帰宅道中にて。
山道の霧が深く、前の車の急停車に
気付くの遅れまして( ̄▽ ̄;)

急ブレーキ、ハンドルも左に切り。
泥で埋もれて見えなかった、側溝に
ハマリました(苦笑)

現場は、ココです。
赤○の辺り。



ハマッた写真を撮る余裕がね。
無かったので結果のみ。

降りて、目視。
側溝の泥でスタックしてる。
どう足掻いても無理(´・ω・`)
山の中なので、折れた太めの枝を
探しタイヤに噛ませてみる。

少しだけ動いた所で、またスタック。
再度、枝を噛ませてみる。
ここで、全く前後にも動かず。

警察へ連絡して、ロードサービスに
連絡するしか無いかなと・・・。

そこへ救世主が登場(*´∇`*)
自分の車の前に、スバルの青い車が停車。
こっちは、余裕無いので車種まで
確認出来ませんでした。

ヨコハマタイヤのツナギを着た人が
「押しますよ」と。
二人で、再度の脱出を試みるもダメ。

さらに、自車の後ろに車が停車。
コペンかS600のどちらかだと思う。

三人で、再々度の脱出劇。
ダメでした。

3台目の車が停車。

自分を含めて四人での脱出を試みる。
何度か試し、無事脱出。

助けて頂いた、三人の方は泥だらけです。
クリーニング代でもと心ばかりの
お礼を・・・。
「良いですよ!困った時は、お互い様です!」

何ですか、格好良すぎます。
泥だらけになりながら助けて頂いた御親切。
感謝しても感謝しきれません。
本当に、ありがとう御座いましたm(._.)m

同じように困ってる人を見かけた時は
お手伝いしたいと思います。

牽引ロープも積んどこうと実感。

側溝。



前後の左側のタイヤホイール。



ホイール左側、ガリガリです。
自車だけの単独なのとケガなど
無かっただけでも良かったです。

左側の下回り、後日ディーラーで
心配なので見てもらいます。

皆さまも御安全。



Posted at 2017/10/02 01:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記・呟き・ぼやき | クルマ

プロフィール

「@祐壱 さん おめでとうございます(o^―^o)」
何シテル?   06/20 13:58
たこ10ぽん=たこ@326poor=たこ@METAL‐DEATH 気分でHNを変更したりしてます(笑) 【たこ】とお呼び下さい^^ 軽自動車が大きなプラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
見た目は純正ぽく、少しスポーティーな感じを目指します。 車高も少し下げてますが、下げ過ぎ ...
スズキ バーディー50 小鳥さん (スズキ バーディー50)
2008年モデル (スズキさんに車体番号で確認してもらった) 不人気のマイナービジバイな ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) フィット (ホンダ Dio Fit (ディオ フィット))
20年落ちの外装ボロボロの足です。 前のオーナーさんの自家塗装が酷いです(笑) リアボッ ...
イタリアその他 ジオス カンターレ カンタ (イタリアその他 ジオス カンターレ)
初のイタリア車(笑) アルミ×カーボンの車体は軽く スピードに乗れる。 ロードバイク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation