9/5土曜日
道の駅 風穴の里にてオフ会して来ました(*'▽')
https://fu-ketsu.com/wp/
長野県松本市安曇稲核3528−1
往路:5時10分出の9時36分着
復路:17時56分出の23時11分着
下道オンリー、結構な時間を走行しました(笑)
道の駅 風穴の里
一番乗りかと思ったら既に、一台到着してました(;´∀`)
参加台数5台です。

左から
富山県のフリード
埼玉県の三代目ekワゴン
石川県の二代目ekワゴン
山梨県の初代ekワゴン(自分)
神奈川県の初代ekワゴン
お尻
風穴の里、天然の冷蔵庫の風穴があります。
徒歩数分の場所で、無料で見れますのでお試しを^^
橋を渡ると風穴の場所です。
暑い外と違い涼しく、一度入ると出るのが嫌になります(笑)
日本酒の貯蔵もしてます。
風穴の里で皆で昼飯、夏野菜の天ぷら蕎麦。
石川県の方に案内して頂き、場所を移動です。
風穴の里より上高地方面に少し上った場所にある、奈川渡ダム(ながわどダム)
ここで撮影会(笑)
時間も暮れていき、埼玉の方と神奈川の方が帰路へ。
個人的に綺麗に撮れたなと思う一枚(笑)
残った3台で撮影会が続きます(〃´∪`〃)ゞ
18時少し前に、お開きになりました。
帰り道に、一人ラーメンオフです(笑)

Posted at 2020/09/06 23:19:51 | |
トラックバック(0) |
地域・観光・グルメ・風景・自然 | クルマ