• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetlegogoのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

どれかなーーー??

どれかなーーー??














タイヤは性能で選びたいモノ、、、



サイズ感は

235/30ZR20や245/30ZR20

だとすると、、、どれだろう、、





コンチネンタル SportContact 6





ピレリ P ZERO NERO GT






MICHELIN Pilot Super Sport






ブリヂストン POTENZA S001


どれがイイと思います???





Posted at 2017/03/31 22:42:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月29日 イイね!

ついに、、

ついに、、















発表、、、かぁ、、、





ウーーんTTRS、、、リアスポが大げさだけど、、
イイなぁ 2ドアクーペ、、、





0-100km/h加速3.7秒
最高出力400PS、最大トルク480Nm

962諭吉




セダンも、イイね、、
デカいセダンもイイけど、、、
都内だと、お出かけの時駐車場が、、
自分の使い方だと、、、
気を使ったり探すのが、、間抜けに感じる、、

なので、、丁度イイ感じ、、、、、、、

最高出力400PS、最大トルク480Nm
0-100km/h加速は4.1秒

785諭吉、、、



でも結局弄ると一からだから、、
まーた+ウン百諭吉かかっちゃうんだよねーーーー
Posted at 2017/03/29 19:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月28日 イイね!

検証してみた、、、

検証してみた、、、















先日APR ターボマフラーデリートを取り付けた為
愛車に取り付けている、数少ないNEUSPEED製品
となった、、、、





軽量クランクプーリーのNEUSPEED Power Pulley、、

その是非については、”あーだこーだ”言われています



なので、、、
昨日お休みだったお友達、、、
某メーカーのメカニックさんにお願いして、、
検証してみました、、、
一旦純正に戻して比較です、、、
と言っても走り回って比べるだけですけど、、、





NEUSPEED Power Pulley取付時





純正時



結論から言うと、、、
変化はありました、、、、、

停車状態で、アイドリング状態からアクセル操作を
するとエンジン回転の上昇低下が、極々小さいものの
早く、、、感じられます、、、


一方で乗り味については、自分自身明確に感じ
られる印象では変化ありません、、、

結果、走行時まで大きく影響するような変化では
ないのかもしれませんね、、

ただコレはあくまで、自分のクルマで自分が感じた
こと、、、、

状態が大きく異なっている他のクルマで、他の方が
試すと違った印象になると思います、、


なので、あくまで参考ということで、、、


Posted at 2017/03/28 20:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

代休とって、、、、

代休とって、、、、














先日の休日返上分、、、取り返すべく今日は休み、、、





で、、、お知り合いと、、映画のハシゴ





世間は春休み、、、

”auマンデー”でお得に映画が観られること
もアリ、、、混雑していました、、、、





先ず”キングコング 髑髏島の巨神”






時間の関係で”吹き替え、3D MX4D”でした。
3D MX4Dでなくても迫力があり、楽しめると
思います、、、、
しかし、個人的に内容はペラッペラな印象でした。

時代設定はベトナム戦争末期、、、、
ヘリのシーンは”地獄の黙示録”な感じですが、
足元にも及ばないかなー

伏線アリです、、、





次は”パッセンジャー”






個人的には、コチラの方が良かったかなぁ、、

でも展開に、もう少しヒネリが欲しい、、
そして根本的に真面目で人がイイ、イケメンと
美女だからこそ成り立つストーリー、、

そもそも”備え無さすぎ”の設定も間抜け?と
感じますが、考えさせられるテーマ、、、でした。
Posted at 2017/03/27 21:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

Jfactoryさんへ、、そして驚き、、

Jfactoryさんへ、、そして驚き、、














今日、Jfactoryさんへ行きました、、、

目的はオイル交換と、、、、
約2400Km走行での交換なので、早め、、





メカニックのMさんお勧めで、、
MOTUL 300V CHRONO 10W40
前回のnismoより若干お安くすみました、、





そして、、メインはコレ、、
APR ターボマフラーデリート取付




取付前はコチラ、、、
NEUSPEEDのTurbo Discharge Pipe Kit
を取り付けていましたが換装、、、

結果、、大幅なレスポンスアップを体験しました。
NEUSPEEDも純正比でレスポンスの向上が
みられたものの、APRのソレが上回った印象です。


NEUSPEEDの特長としては、APR同様リターンホールが
無くなることと、純正から約9mm拡大されたアダプター
およびメインターボパイプになります、、、




結果、空気の流れはスムーズになりますが反面、
流入速度は低下します、、、



一方APRはリターンホールが無くなり、インタークーラー
に送られる吸入空気を効率よく送る構造なのはモチロン
2ピース構造になっています。



パイプ部にはネジが切られていますが、コレは青矢印の方向
タービン側へスライドさせて密着性を高める
ためです。
結果、空気の乱れ無くインタークーラー側へ流れこみます。

NEUSPEEDはモチロン、形が似ている他社製も奥で広がる
形状になっているものの、物理的に密着するまでの配慮は
なされていません。

換装前は、変わらないどころか口径が小さくなるので
レスポンスが低下するかもと考えていました、、、

しかし、体感出来るほどレスポンス向上という、自身
驚きの結果となりました。


Posted at 2017/03/25 21:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他力洗車中」
何シテル?   04/10 12:26
占いによる典型的な獅子座 B型の性格です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2017/3 >>

    123 4
56 7 8 91011
12131415 1617 18
19 202122 2324 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

急な打ち合わせから、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 05:35:02
AQUAに乗ったら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 00:49:34
kohlenstoff GOLF7R フロントリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 15:26:39

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
かなり入れ込んだThe beetleTurboから 2015年 9月 11日乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2014年9月30日~2015年9月11日まで乗ってました。自分なりには、かなり入れ込ん ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
代車でお借りしました キビキビ感が良く、普段使いで不満が出る 事は無いと思います
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
代車でお借りしました。 キビキビ感がアリ、普段使いで不満の出ることは まず無いと思われま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation