• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LETHAL WEAPONのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

TGRラリーチャレンジ 吉野ヶ里に出場します😳

TGRラリーチャレンジ 吉野ヶ里に出場します😳
愛車のエッセで、TGRラリーチャレンジ Rd.5 吉野ヶ里に出場します👍 ラリーのサポーターは何度も経験しましたが、SSラリードライバーは初めてなので、ワクワク半分ドキドキ半分の変な気持ちです(笑)😁 車検も通過したので、明日のスタートに向けて体調維持に努めます👌
続きを読む
Posted at 2022/06/18 18:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月18日 イイね!

コーティング剤は信用していません。

だって、どれ見ても「驚きの撥水!」どか書いてあるのに、驚いたためしがない… …施工方法が悪かっただけ…? でも、気になる。それがコーティング剤。 この記事は、【10名】グラシアスゴールド、インプレッション企画について書いています。
続きを読む
Posted at 2022/02/18 18:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2022年02月08日 イイね!

皆さま、ありがとうございます

皆さま、ありがとうございます
平野部でも雪が積もるほどに寒い今年の冬。 皆様いかがお過ごしですか? さて、いつも私のページをご訪問いただきありがとうございます。 おかげさまで先日のエッセ ロールケージ取付の記事がランキング1位となりました! みんカラを始めて、初めて1位を取りました。 ひとえに皆様に関心を持っ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 06:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 感謝 | 日記
2022年01月15日 イイね!

びっくり紛失物

まだ太陽なんてどこにも見えないくらいの早朝。 とある部品を組み付けるため、遠路遥々関東方面を目指して高速道路を走っていました。 滋賀県に入ったあたりのJCTでブレーキを踏んだら、ものすごい音と振動が😳 冷静に路肩に車を停める。 再発進を試みるも全く動かない。 来た道には、タイヤ痕。 何が ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 22:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月05日 イイね!

エッセ 2シーター化と4ナンバー取得

皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年もマイペースに頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします(笑) すっかり寒くなってしまって、なかなかクルマをいじる気分になれません。 そんな気を奮い立たせながら、年末にエッセの中から色々と取り外して…↓ 年始早々軽自動車検査協会へ行ってき ...
続きを読む
Posted at 2022/01/06 19:09:12 | コメント(0) | エッセ 改造記 | クルマ
2021年10月11日 イイね!

第70回 関西舞子サンデーに参加してきました。

第70回 関西舞子サンデーに参加してきました。
10/10に兵庫県三木市の「道の駅 三木」に隣接している「かじやの里 メッセ三木」にて開催された「第70回 関西舞子サンデー」にハイゼットトラック パネルバン参加してきました♪ そこそこ目立つのではないかと期待して行きましたが、参加しておられるクルマが皆様個性的なので埋没してしまいました( ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 14:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月20日 イイね!

エッセの今までとこれから

エッセの今までとこれから
今日はハイゼットでなくエッセのお話。 昨年の8月末に愛車となって、早いもので1年が過ぎました。 ハイゼットと納車時期が近かったこともあって、どちらかというと後回しにされてきたエッセ君。 色々つけたパーツはあれど、全部を紹介しきれていないので 今後の展望と共に纏めようかと思います。 (個人 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 15:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月19日 イイね!

瀞川·氷ノ山林道にチャレンジしてきました😁

瀞川·氷ノ山林道にチャレンジしてきました😁
1部舗装されてますが、基本未舗装です。 私のハイゼットは2駆ですが、元々走破性が高いのか、ジオランダーの実力か…特に空転することも無く走りきってきました💪 とは言っても、基本的にはフラットダートで走りやすかったです。 所々深い溝や大きな段差があるのでそれにさえ気をつければ、難なく走れ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 20:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか? 回答:ありません Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。 回答:特になし この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 09:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月23日 イイね!

とにかく軽い!

そのままだとそこまでですが、効果的に改造を行えば化けます。かなり楽しいホットハッチが出来上がります。 今となっては貴重な存在であると思います
続きを読む
Posted at 2021/08/23 12:02:16 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「エッセのレゾネーターを撤去して、茶こしとアルミダクトでグリル開口部から吸入空気をエアクリボックスへ導いてみた。
試走は明日…果たして?!」
何シテル?   08/19 20:53
LETHAL WEAPONです。よろしくお願いします。 通勤車として日常の足としてハイゼットのパネルバンに乗っております。 ラリー仕様にして、実際...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LETHAL WEAPONさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:56:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック CRPハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
個人所有のパネルバン ラリーのサポートカーとして購入。 ところが、思いのほか楽しくて ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
エッセのラリーカーが天寿を全うされたので、新たな愛車として購入。 エッセの後継なので、 ...
ダイハツ エッセ 50Project ダイハツ エッセ (ダイハツ エッセ)
※2023年末にエンジンブローして、手放しました。車体は知り合いに譲りました。 趣味用 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
コペンのローン終了と共に、所有車整理の煽りを受けて、一台にまとめた結果がこれだよ(笑) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation