• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルファーのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

R16平日TRGデビュー

R16平日TRGデビュー
中1日の登板で、 はじめてR16の平日TRGに参加しました 平日といってもメーデーなのでお休みの方が 多かったと思いますが... 平日にもかかわらず18台+1台(スーチャン) が集まりました 【コースは】 ビューラウンジ(大観山) → 伊豆スカイライン → スカイポート亀石(休憩) → 伊豆ス ...
続きを読む
Posted at 2009/05/01 20:01:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

G.W.突入TRG@赤城~日光

G.W.突入TRG@赤城~日光
R16北関東支部ツーに行ってきました (詳しくはコチラ) 支部ツーで18台は多いかな 集合場所の赤城は寒かったですふらふら 山道あり富士山雪あり雪ホテルでの昼食ありレストラン 天気良し晴れ道の混雑なし車(セダン) もちろんケガ無く事故無く和気藹々で快適なTRGでした 幹事の3名さまありがとうございました
続きを読む
Posted at 2009/04/29 17:32:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

喜多方ラーメン3万キロ

喜多方ラーメン3万キロ
 突然ですが  喜多方ラーメンを食べに行ってきました  高速料金安いし  朝4時に出て、7時の朝食が  ガッツリと大盛りチャーシュー麺  お店は「まこと屋」、 朝7時に満席でした    帰り道は大内宿こぶしラインを通って  祝 30,000km 達成 喜多方へキッターまこと屋さん朝から満席大 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 15:49:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

朝霧高原

朝霧高原
 R16の7th_TRGの下見に参加してきました  ルートの距離は短いけど眺めの良いルートです  南下組の先頭走行を仰せつかりそうでナンカ恐い  5/10(日)晴れますように ランチメニューの一例←クリック(他にもお店有り) 眺めが良いから時速39km/hぐらいで優雅に走行
続きを読む
Posted at 2009/04/05 17:27:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

雨のち晴れ、方向音痴な信州の旅

雨のち晴れ、方向音痴な信州の旅
スタヴさんと2台で信州TRGへ行ってきました スタヴさんご案内頂きありがとうございました カーナビ更新中なので道が判りません チョット新鮮なドライブでした 雨は上がった、いざ出発(妙義山をバックに)上田市内の蕎麦屋「草笛」盛りが多くて大満足 途中、田代湖から浅間山を望むコレ以上先には進 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 14:37:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

R16_6th_TRG@館山

R16_6th_TRG@館山
家族に不幸があって凹んでました が、みんなとTRGができて元気を取り戻しました 皆さんありがとうございました 1stTRGとほぼ同じ行程で懐かしいやら新鮮やらで 楽しい一日を過ごす事ができました 「ケガ無く事故無く和気藹々!♪」
続きを読む
Posted at 2009/03/15 22:03:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

なんかチョットうれしぃ【その2】

なんかチョットうれしぃ【その2】
2月7日に装着したパーツHKSのTwinPower パーツレビューにもアップしましたが 取り付けたショップコックピット外環のブログ COCKPIT外環NEWS! 2月26日版にアップしていただきました
続きを読む
Posted at 2009/02/27 21:25:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

222西関東支部P-TRG都心を駆ける

222西関東支部P-TRG都心を駆ける
首都圏NCECツーリングクラブ 「ROUTE SIXTEEN」 西関東支部のプチツーに参加しました 葛西臨海公園集合で 大黒PAまで 短いルートでしたが いつもと違う雰囲気で 都会的でした 朝も早よからTwin’sお台場(フジTVが見えます)
続きを読む
Posted at 2009/02/22 14:33:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

2/22は222←カルガモの日

2/22は222←カルガモの日
R16の2/22予定西関東支部ツー下見に参加 ルートは ・葛西臨海公園(←写真) ・有明テニスの森公園(通過) ・勝鬨橋(通過) ・日の出ふ頭(↓写真) ・レインボーブリッジ(通過) ・お台場(↓写真) ・海底トンネル→臨海トンネル ・浮島 途中撮影会をしながらのプチTRGとなりました
続きを読む
Posted at 2009/02/08 13:06:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

なんかチョットうれしぃ

なんかチョットうれしぃ
本日ブレーキパッド交換で「コクピット外環」 へオジャマしました 交換作業中に店内をウロウロしてたら シルファー号の写真が(写真右下) なんかチョット嬉しかったです
続きを読む
Posted at 2009/02/01 15:29:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NCEC-RS-RHT(ストブル)でオープンカーデビューしました 2017.9.1にNDERC(ブルーリフレックスマイカ)に乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「カレーデータベース」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/11 08:18:20
 
もう一つのシルファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 11:39:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF アリス (マツダ ロードスターRF)
人生最後の所有クルマになりそう 【車両】 ・ロードスターRF(DBA-NDERC) ・グ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
(外装) マツスピエアロ(フロントはAutoExeに変更) AutoExeのヘッドライト ...
その他 その他 その他 その他
過去のクルマ&バイクの写真をディジタル化しましてフォトギャラリーに納めました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
タイヤは205-40-17 サスはtanabeのSUSTEC DAMPER+スーパーH ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation