• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ITORANのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

アメリカ臭さとか

アメリカ臭さとか正式名称はわからないけど、サラペとかメキシカンラグマットと言いますでしょうか。虹色のレインボーカラーのヤツですね。
あっちの国のローライダーからホットロッドまで幅広く車の内装やシートのカバーに使われております。この布さえあれば「アメリカ臭さ」を演出できる便利なアイテムなのだ。
おいらのキューブにも取り入れたい…



午前中に荷物が届いたけど、ちょっと部品調達の為ホームセンターへ




あいにく台風の影響で大雨☔️
降ったり、やんだり、ラジバンダリ



ハトメです。(12mm)



ヘッドレストのシャフトを通す穴です。



ハトメ12mmはギリギリというか
無理やりねじ込ませました!w



本当はシート全体を覆う大きめの布が
良かったけど。。。



っぽくなったかな笑
あっちの国の西海岸を走るローカル的

リアシートもやりたいけど柄とか色々あって悩むなー



Posted at 2018/07/28 20:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

ギター復活ですか!?

ギター復活ですか!?自分の趣味の一つに500円玉貯金があるんですけど

それがある程度貯まって、
今回は10万円分使おう!!って事で

とりあえず、以前からから欲しかったi Pad (2017年 モデル)を先日やっと買いました。

自身初のApple製品、i Padですが、めっちゃいい!

満足感が高杉だし、所有感もハンパないです(笑)

今までは、中古で買ったNEXUS7 (2013)使ってましたけど

出番がなさそう。でも車では何かに使えそうW

で、今回の500円玉貯金の10万円の残りがまだ残っているという事で

何に使おうか悩んでいたんですけど、昨日リサイクルショップ巡りしてまして

ちょっと気になるモノを発見!!

エレキギターです。買っちゃいました!!




これはLUNASEAのギタリスト INORAN氏のアーティストモデルになります。

EDWARDS E-I-85LP III (パープルブラックサンバースト)

実はコレクションとして探していた物の
一つでもあります✨

もうとっくに生産終了してて、たまにオークションでは見かけるんですけど

中々程度の良いも物はそうそう無いので、入手できて良かったですね✨



元々、高校生の頃からギターをやってまして、当時は(90年代)はバンドブーム?で

今も活躍してるロックバンドに影響されまくっていました。

自分と同世代の人はわかると思います♪歳がバレるかw

社会に出てからもずっとギターはやってましたし、20代前半はちょっとバンドやってたんですけど

数年前に田舎に移ってきたと同時にギターを置く決意を・・・。

しかし、何か物足りない日々が続いていたのも事実。

やっぱロックの血が騒ぐんですかね~(笑)

おっさんと言われる年齢になりましたが

歳を重ねても、少年の心は持ち続けていたい・・・。自分に草






Posted at 2017/11/01 02:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年05月07日 イイね!

キューブで初めてのロングドライブ!

GWは特に予定もなかったので
自宅から無計画で出発し
とりあえず千葉方面へ。


どうせなら房総半島一週したろと思い
そのまま南下。


館山市に着いたのが21時頃(笑)
すき家でうなぎ丼食べて
ふと、『そういえばアクアライン走った
ことなかったな』と、木更津へ。
更に50km。

木更津からアクアラインで
神奈川県川崎市へGO!!

海ほたるにも寄りたかったんですけど
この時の夜中0時。また今度でスルー(笑)
あ、アクアラインは照明がキレイでした(^-^)

そして、7年ぶりの川崎に到着。
20代前半はよく遊んでいましたし
近くに住んでいました。
懐かしい。
ただ、夜中だし特に予定もなかったので
そのまま自宅に帰ることにしました。

帰りは高速使わず一般道で
真夜中の銀座や浅草を嗜んで
走って帰りました。
自宅に着いたのは朝方5時半頃。

500kmくらい走り
正確な燃費はわかりませんが
たぶんリッター15.16kmくらい。

力強さには不安がありましたが
高速なんかも余裕でしたね( ; ゜Д゜)
インパルキューブのポテンシャルを
改めて感じました。

くそ疲れましたが
やっぱドライブって良いですね♪
※途中のは写真撮り忘れです🙏






Posted at 2017/05/07 00:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月26日 イイね!

ZOOMER マフラー交換 BEAMS SS300 ソニックマフラー

ZOOMER マフラー交換 BEAMS SS300 ソニックマフラー2014/08/26(火)  天気 雨 
お昼にwebikeで注文していた荷物が届いた。BEAMS SS300 ソニックマフラーだ。
やはりカスタムと言ったら最初はマフラー交換のイメージがある。
マフラーも色々あって迷うが、ネットで調べていて今回は動画やインプレで評判が良かった
BEAMS SS300 ソニックマフラーを購入してみた。
早速交換したいとテンションMAXだったが、外はあいにくの雨・・・。
しかも、マフラー交換の知識も工具もない・・・。
そこで近所のバイク屋さんに電話した。『あ、いいですよ~』バイク屋さんに直行。
結構な雨だったが、片道2kmの道のりを心踊らせズーマーを走らせた。
お店に着いたら店主が
『お客さん、地元の人じゃないでしょう?』『何でわかったんですか?』
『午前中も一人お客さん来ていたんですけど九州の人でね~、地元の人はわざわざ雨の中来ないですからね~』なるほど、県民性か・・・。
ズーマーを購入したお店ではなかったが、主にハーレーなど、大型バイクを取り扱うアメリカンテイスト漂うお店で、店内には待合室もあり、テレビ、ソファー、雑誌があって壁にはROUTE66やロズウェル事件、エリア51のポスターなどが貼ってあり、俺の興味をそそる物あって心を刺激された。
無料のコーヒーを飲み、ドラマ【ブザービート】再放送を見ながら30分ほど経った時、店主『仮組みしたんで見て下さい』やはりプロということで取り付けはお見事、シックリくるね。エンジンスタート!ボッボッボッボッボッボッボッボッ『おお~』心地よい低音が響く。純正と音が全然違う。
店主『バッフル取ってみます?』『はい』ドゥルル~ボッボッボッボッ更に低音の爆音。『俺の好みだけど音デカイし、近所迷惑になりますね、これじゃ帰れないですね(笑)』
その後バッフルを元に戻してもらい工賃の支払い、3500円だった。
実はここに来る前に、以前ZOOMERを買ったお店に電話していたのだ。取り付け時間や工賃などを聞いて3200円と言っていた。
お店まで片道8km、遠いしなぁ、しかも予約しないとダメとも。←普通ならそうかもね。
支払い後も、色々お話をしてくれた。エンジンオイルの種類や性能などや、ROUTE66、ロズウェル事件、エリア51、ケネディ暗殺事件。ミステリー好きの俺にはたまらない。あと、このバイク屋さんでは年一回アメリカでツーリングをしていて、一週間ほどでアメリカを何千kmと走るそうだ。話しを聞いていると規模がスゴイ。憧れる。それも普通より安く飛行機代とか全部含めて16、17万円と言っていた。俺もいつかアメリカの大地を踏み、広く壮大な高原をバイクで走ってみたい。壁に貼ってあったROUTE66のポスターを見てイメージを膨らませた。しかし、原付免許しかない・・・。一瞬にして現実に戻ったのだが、まずは中免からかな・・・。と思いつつ、取り外した純正マフラーをズーマーに積んで帰る準備をした。
このバイク屋さんは近いし、相場は分からないが工賃もあまり変わらない、待合室もあり、俺の好きそうな物があり、コーヒー無料、待ち時間退屈しない、雨の日の急なお願いも聞いて頂きありがとうございました。
そして、帰る頃には雨も止んで、片道2kmの道のりを新たな夢を膨らませ、新しくなったズーマーを走らせた。
少し抜けが良くなったようだ・・・。
Posted at 2014/11/08 22:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「130,000km‼️
まだまだですねー♪」
何シテル?   05/07 14:50
初めまして、いとらんと申します。 社会人になってから東京や横浜に住んでいた時期が長く電車通勤でしたのでしばらく車から離れていました。さほど車には詳しくあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024/06/25 納車されました。 トヨタ認定中古車です。 マイカーとしては初めての ...
日産 フーガ 優雅な風雅 (日産 フーガ)
2020/01/11 本日納車されました。 日産 フーガ Y50 250GT インフィニ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
記憶があるうちに...(笑) 高校卒業後の夏、初めて買った車。5MTです。夏休みで実家に ...
日産 キューブ 日産 キューブ
日産 cube Z11 2003年 (H15) エアブルーPM 世田谷ベースカラーです( ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation