• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリちゃのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

大事なセカンドカー

セカンドカーなのでその役目は十分果たしてくれている
夏場はエアコン使わなければ31㎞/ℓも走ってくれるが、冬場は15㎞/ℓ程度まで落ち込む。
冬場になるとセンターコンソールのパネルが走行振動でガタガタ鳴りだす
しかし移動の道具なので仕方ないw
なので十分満足
Posted at 2017/09/26 22:55:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年11月09日 イイね!

やっと直った

半年ほど前からリアシートの止め具?のところから

走行時の振動でカチカチと音がしていて気になって仕方なかった。

ディーラーに持っていって、「金具に遊びがあってそれが当たることで音が出る」ということで

金具にテーピングを施してもらって金属の接触音を消すようにしてもらった

がっ

一週間ほどで再発・・・

再びディーラーに行って「また鳴り出したんですが・・・」

と伝えると、今度は「対作品が出てるようです」とのコトで

発注してもらい、本日交換してもらいましてようやく収まった次第です。

走行距離が伸びてくると多少異音がすることも仕方ないと思いますが

1万km未満でカチャカチャ音がするのは流石に過走行のボロ車か?って、気持ち悪いので

直してもらえてよかったです^^;

クレーマーみたいになってます・・・
Posted at 2015/11/09 17:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

ようやく天気の良い日がきた~

ようやく晴れの日の休みがやってきたので洗車して

行きつけのタイヤショップに行ってきました~

そこで撮影^^





そして長いこと悩んでいたチューニングメニューの話をしてきましたぁ

一応トラストのスポーツエアクリとEXマニとマフラーそしてECUですね

とりあえずはこんなところで

まだまだやりたいことは山ほどありますが

ぼちぼちと・・・^^

楽しみですな~
Posted at 2015/04/23 20:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

天気良好洗車日和

ものすごく久しぶりに天気が良くて暖かい日に休みになったので

4か月振りの洗車^^;

今回も画像がないのは、会社の決まりにより3月いっぱいまでスタッドレスの装着が

義務付けられてるために、高い車高と17インチのスタッドレスでまだまだ本来の姿になってないので

まぁ外観的にもまだまだ未完成ですがね^^;

みんカラのみんなのクルマ見てるとカッコイイのばっかりでうらやましくなりますね^^

4か月振りの洗車のせいで心配してたとおり、

ドアの下周りがカーボンとかが付着してて洗車してもブツブツがこびりついてる・・・

爪で一個一個コリコリと取るも限がない・・・

ある程度とってうんざりしてあきらめた^^;

そしてとりあえずきれいになってるボンネットとルーフとトランクだけワックス掛け~ppp

そして、

冬の雪に備えて外しておいたフロントアンダースポイラーを取り付けることに~

しかし外したのは行きつけのタイヤショップで外してもらったので

付けるときは勝手が分からずなんとなくでつけてみたらバンパーと共締めするためのボルトが

左右一本づつあったのに気づかなくて、ある程度止めてみたら「ゲゲッ!ダメじゃんっ」

もう一回外さないといけない羽目に・・・

おまけにネジ止めされてるわけですが、手持ちのドライバーではバンパーから地面までの隙間が足

りず締めれない(;д;)

雑誌を敷いて乗り上げる方法も考えたが、手頃な雑誌がないので

フロントだけえっちらおっちらジャッキアップして何とかドライバーで増し締めするという

大仕事になってしまった^^;

いあ~苦労しました^^;

しかし苦労した甲斐があってかっこいい^^

薄っぺらいリップスポイラーですがあるのとないのとでは大違い!

またタイヤ交換して車高下げたら画像をアップしたいですね☆
Posted at 2015/03/22 22:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

ハイパーレブ86&BRZ No.5を買ってきた~

NAチューンの手がかりを求めて購入してきました~

そこまで台数が売れてる車でもないと思うのにすごい勢いでパーツが出て、こういう冊子が次々発売されますねぇ。

うれしいですが利益が出てるのか、いらぬ心配をしてしまうw

No.3は買ってましたが、まさかそんなに早くNo.4が出てたとは思いもよらず、買ってませんでした^^;

それにしてもやっぱり、86・BRZはいいですねぇ^^

86のほうがエアロパーツが豊富だ~いいなぁ

まぁBRZはエアロ変えるとスバルのクルマの特徴が消えやすいから難しいかもねぇ

台数的にも86のパーツを作るほうが売れる確立が高い^^

エアロは86とBRZで唯一異なる部分と言えるからどっち用に作るかで利益率が変わるしね☆

なんか話が大きくそれてるな^^;

早速中身を確認してNAチューンのメニューを探してみたら結構良い感じのが出てますね^^

NA200psオーバーのセットパーツもいろいろ出てきてワクワクしてます^^

ど~れにしようかなぁ~~♪

後はブレーキかぁ・・・
Posted at 2015/03/06 12:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #BRZ 調整式スタビリンク リア http://minkara.carview.co.jp/userid/2329100/car/1825212/8418890/parts.aspx
何シテル?   04/27 21:35
バリちゃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASM ステンレスメッシュブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 19:03:52

愛車一覧

トヨタ 86 BRZ (トヨタ 86)
実はBRZですが 86の方の情報もほしかったので 86としても登録させていただきました ...
スバル BRZ スバル BRZ
GDB型インプレッサWRX STiが10年近くになったので手放して、気になっていたBRZ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
BRZの冬場の塩化カルシウムにるよ錆防止と、デコボコになる雪道での、ボディ及び、サスへの ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
半ば衝動買いで買ってしまった2003Vリミテッド、衝動買いのためになんとなく愛着の薄い車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation