• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュン@クロエボのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

槍騎兵 関東オフ

槍騎兵 関東オフ


土曜日は槍騎兵関東のオフ会でした。
一次会は、ファミレスで昼食です。
今回は、新メンバーの「ひらゆ?」さん、「銀@エボIX」さんが初参戦です。
第二会場は、雨も降ってたので、観光は止めて、ボーリングです。
約10年ぶりですが、まだ肩痛いし、右親指の先に血豆あるし。(笑

スコアは、恥ずかしすぎです・・・一応、3桁ってことで。

次は一時的にすぐ近所のオートバックスで、「ランエボオヤG」さんと「なお(連れ)」さんを待ちます。
(すぐに来るはずのTA-MAさん達一行が、一向に来ない。結構、迷走するよね。笑)

ここで、ワイパー買いましたが、根元が色落ちて違和感が・・・
(今度根元の塗装やるかな。ラジコンの黒スプレーまだ余ったし)

最後もファミレス。しかも、同じ店の別店舗。晩飯は、先週作ったカレーを
食うつもりだったんでサラダで我慢。
ここでも、ずっと盛り上がって楽しかったです。


次は、7/12のカートオフですね?参加したいとは思ってます。
Posted at 2014/06/30 18:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

槍騎兵 富士吉田オフ

槍騎兵 富士吉田オフ今日は、槍騎兵の富士吉田オフに参加して来ました。
今回は新メンバーの方も3名参加されました。
全体撮れず、申し訳ないです。

本オフ会のメインは、富士吉田うどんです。
ひっさびさに食いましたが、美味しいですね~。コシがあって食い応えがあります。






次は、忍野八海を観ました。しかし、何処の写真がなんて名前だったか、
覚えてないです。(笑
淀んでる所もありましたが、綺麗な水でした。



富士山は、曇り+積もった雪でなかなか綺麗に撮れず、一番まともなのが、
コレ。カメラとレンズは十分に良いので、後はウデです。。。



あっと言う間の一日で楽しかったです。

今回参加された、Dさん、TA-MAさん、喧士狼さん、ふみリンさん、ランエボオヤGさん、なお(連れ)さん、写楽斎さんご夫妻、しろさんご夫妻、たろーさんとお連れ様、ランエボ8ライダーさん、みなさんお疲れ様でした。
Posted at 2014/05/25 22:03:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

槍騎兵 全国オフinハイパミ

槍騎兵 全国オフinハイパミ土曜日は、前夜祭。
日曜日は、本命の槍騎兵の全国オフです。

土曜日は、ちょいと遅起きで洗車に行って、洗剤ぶっかける直前に先輩からの
直電で、N産の部販までのお使いです。結局、部品が無く、15:00以降の引き取り
でしたが、引き取りはがんばってもらいました。(先輩は日曜、走行会でしたが、
どうにか間に合ったそうです。良かった。良かった。)

で、戦車洗車も無事終わり、お腹も空いたので、近所のカレーうどん屋さんで
冷たいカレー食って、出発です。

行きは、特に大きな渋滞も無く、目的地に到着。
たどりついたら、覆面の怪しいおっさんマスク&サングラスの紳士が、
迎えてくれました。2ビートさんと気付くまで数秒・・・(笑

そうこうするうちに、何人か集まり、元々居た駐車場から、ちょい奥の駐車場へ。

第二駐車場で、ビール飲んでる人も居ましたね。。。。笑

で、部屋割りは、なんだかテキトー。笑

深夜まで、あっと言う間です。聞き慣れた?4G63サウンドを聴きつけて、
誘導しますが、体力不足で上から叫ぶだけです・・・

朝は早起きして、朝食をフライングしようとしますが、時間厳守で、できず・・・笑


で、道中はすっとばしますが、会場のハイパミ駐車場へ到着。

ハイパミ会場だけでも注目度高いのに、ゲストとしてプロドライバーの
のむけんさんや末永さんも参加頂けるという凄さ。
ここは、総長さんの手腕ですね。
気付くと無関係の人の方が多くないかい?まあ、いいけどね。

ハイパミは、いつもよりは回れてないですが、交流は多かったです。
色々、見習うことも沢山ありました。
今後のチューニングなどに役立てそうです。

残念なのは、歴代エボをちゃんと観れなかったこと。
どなたか写真あれば下さい。

あ、メインの写真ですが実は暗くて、GIMPでちょいと調整済みです。
前日の写真も含めてほしい方は連絡下さい。
無圧縮で、恥ずかしそうな写真含めて100Mぐらいですかね。たぶん。

個人鯖に置くか、直にお会いしてCD-Rなどで渡すか。。。
個人鯖は、セキュリティ上げてるつもりなんで、アクセス遅め&めんどくさいです。

参加者のみなさま、お疲れ様でした。また、会える日を楽しみにしています。
Posted at 2014/04/16 20:42:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

プチオフ

プチオフ今日は、なっちさんとプチオフしてました。

まずは、昼飯。
場所は前回の槍騎兵のオフ会だった「味の味噌一」さんです。
前回は、味噌ラーメンだったので、今回は東京ラーメンです。
醤油ベースで、こちらも美味しかったです。特に角チャーシュ、最高です。。

ちなみに、駐車場入口の地面のへこみは、車高短にはキツメですの
ご注意願います。(笑)

第二会場は、宮ヶ瀬です。


まだ、ちょい寒いです。歩道の一部や人が踏み込まない所には雪が残ってます。
次は、オレンジツリーでショコラケーキとコーヒーをしばきながら、
車談義です。


気付いたら5時過ぎてました。
Posted at 2014/03/16 23:50:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

槍騎兵 第三回関東定例ミーティング

槍騎兵 第三回関東定例ミーティング本日は、槍騎兵 第三回関東定例ミーティングでした。

小田厚の側道で2車線→1車線に変わる信号の手前で右折レーン側に居たのですが
後方に赤いエボが居たので、割り込ませて頂きました。うすうす、感じていましたが2ビートさんでした。(ありがとうございます)


少し早めに会場付近に来たので手前のコンビニに寄ったら、喧士狼さんが既に来ていました。
ここで、すこし駄弁ってから第一会場へ向かいました。

第一会場の味の味噌一さんで腹ごしらえです。
ここからの参加メンバーは、Dさん/エボ3、TA-MAさん、喧士狼さん、2ビートさんです。

味噌ラーメンと餃子を注文しましたが、餃子のデカさにびっくり。
普通の倍はありました。
味も、濃すぎずでおいしかったです。

次は、ガストに移動です。ここから、ランエボオヤGさんとなおさんが合流です。

色んな話題で盛り上がって、お開きのはずが駐車場でも盛り上がってしまいました。笑い

それにしても、全員違う色とは・・・

帰りに、Dさんを追走したのはエボ3の走りを後ろからじっくり見たかったからです。笑
(小田厚側への交差点を曲がり損ねたのは内緒です)
Posted at 2014/02/23 22:56:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@喧士狼 さん
同じく毎日食ってます。」
何シテル?   08/22 09:04
クロエボでその辺を徘徊してます。 めんどくさがりな自分ですが、宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私は、無知なので、(@_@。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 06:45:38
自動ブレーキより大事なもの【追記あり2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 12:10:02
ガンプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 17:30:39

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
まだまだ、扱い切れてないです。_| ̄|● 4回/年ペースで、サーキット(ほぼ山梨) に行 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
乗り換えました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation