• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュン@クロエボのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

大雪

大雪昨日は、地元では見たことの無い大雪でした。

金曜はなんとか帰宅できました。
この時点(20:00過ぎ)で、ありえないぐらい積もってました。

朝起きて、車見に行ったときの状態が1枚目の写真です。
ここに行くまでに40~50cm程積もってました・・・
本当は、ラジコンに行く予定でしたが、ちょっと無理っぽい。
(車はお友達に出してもらう予定でした)

先週の雪が可愛く思えます。笑

午前中は、車の上に積もった奴らを落として、続きは昼飯後。

午後になって、車の周りだけでもと思い、雪かき再開。
ちなみに、スコップなんて持ってなく、洗車用のバケツでかいてました。
ほどなく、駐車場の大家さんからスコップをお借りすることができた事もあり、
駐車場の共有スペースも雪かきを開始しました。

なんとか、共有スペースまで車を出した後は、エボで雪かき。
で、予定の出口までの予定でしたが、ZⅡでは半分までが限界でした。笑
やりすぎてバンパー割りたくないし。


明日は、車検なんですよね。朝~昼に晴れて溶かしまくってほしいですわ。
腕とか足とか腰とか筋肉痛。。。
Posted at 2014/02/15 20:58:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

チキチキ走行会TC1000

チキチキ走行会TC1000昨日はチキチキ走行会に喧士狼さん、てり~さん、コル注さんと参加しました。
場所はTC1000です。
写真、コル注さんのを使わせて頂きました。

TC1000は、ちょうど一年ぶりでした。
今回は、タイヤの条件良いはずなんですが、前回タイムを更新できなかったです。
あとでロガー見ると各コーナーで不要な減速が多く、その後の加速にも響いていました。
この解析をその場でやるべきでした・・・

今回の反省を忘れないうちに、走行会or基礎練習に挑みたいとおもいます。


結果は残念で公開できるものでないですが、楽しい走行会でした。スタッフのみなさま、お疲れ様でした。

急に参加してくれた喧士狼さん、てり~さん、コル注さん、ありがとうございます。
また、一緒に走りましょう。

ちなみに次回は2014/12/6とのことです。
Posted at 2013/12/22 23:10:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

あと、一週間ですよ

今年も残り僅かですね。
年賀状書いてないや。。。


さて、来週ははチキチキ走行会inTC1000ですね。
明日は本格的に走行会準備です。
朝起きれたら、タイヤ積込み。(起きれる事、重要)
その後は、携行缶に給油。
後は、疲れてビールチャージ。爆

当日は、用意した方がよいもの。(一部個人的な意見あるので、聞き流してください笑)
1.ガソリンですが、付近で早朝に開いてるGSに遭遇したことないので、SAでの給油と一日安心して走るために携行缶持参をオススメします。もちろん、携行缶空っぽは、ダメですよ。笑
2.計測器の固定ですが、養生テープだと外れることもあるので、布テープをオススメします。重要
3.長袖長ズボンが、基本スタイルですが、クルマいじったりもするので、ツナギだと楽ですよ。
安いのだと1000円しないし。
あ、某ワッペン貼り付けも明日のミッションだ!!
4.工具類。非力なオジサンには電動インパクトがあると、いいですね。あと油圧ジャッキも。
5.電子デバイス。ビデオカメラとか、計測器(Ziix製とか、HKS製とか)とか、GPSロガーとか。(速い人の車にコッソリ仕掛けるのもアリ?笑)
6.車内のものを外に置くので、ちょっとしたコンテナとかブルーシートとか。雑多なもので小さなバケツとか。
「とか」ばっかって、ツッコミやめてね。泣

上記は、一応持ってく筈です。
あと、低床用のウマも忘れなければ持参します。

気になって、夜も寝れないってツワモノ&チキンな方は、御一報願います。もしかすると、まだ走れるかもしれませんよ。
Posted at 2013/12/13 22:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

走行会のお知らせ

こんばんは。
今年も1ヶ月切っちゃいましたね。。

今年走り足らないor走りたい方、居ませんか?
以下の予定で走行会があります。
基本的に初心者向けとの事です。エボが多いかもしれませんが、車種は問わないと思います。
私もTC1000は3回目ですが、見晴らしもよく走りやすいコースだと思います。
(けど、その分タイム出そうと思うと難しいですが・・・)

楽しそうなコース、楽しそうな走行会なんですが、残念ながらまだ45人しか集まっていないとの事です。

2013年の走り納めにどうですか~。笑


気になった方は、千葉かず@進化六点参式さん か YS1986さんへ
ご連絡願います。あ、私でも連絡頂ければ、取り次ぎますよ。

『第10回チキチキ走行会』
開催日:2013年12月21日(土)
会場:筑波サーキット コース1000
参加費:15,000円
募集台数:60台
クラス:5グループ(各グループ最大12台)
【速い】A-B-C-D-E【初心者】
走行枠:15分×3本+フリー走行枠
Posted at 2013/12/05 21:44:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

宮ヶ瀬カレーオフ~秋のエボミ

宮ヶ瀬カレーオフ~秋のエボミ10/26(昨日)の昼は槍騎兵の関東メンバーが宮ヶ瀬に集まり、オレンジツリーでタイカレーを食いました。
久々に食いましたがやっぱり美味しいです。
この日、台風がそれましたが皆集まれるか心配でしたが無事合流できました。
この後はこの日の宿泊地の富士まで移動です。到着のころには雨も止んでました。

夜は宴会です。今回は80%ぐらいでセーブしたので記憶はあります。(笑)
寝る前に缶ビール飲んでていつの間にか寝てたのは内緒です。


10/27(今日)は、エボミ前に道の駅朝霧で槍騎兵メンバーでプチオフを開催しました。

この後は、もちやでエボミです。
個性的なエボがたくさん居て楽しかったです。提供した景品(フローズン生&WRC05のミニカー)も無事、貰って頂けました。
相変わらず、残念スリーは脱退できないようですが。(笑)

昨日からの参加メンバーの方々、お疲れ様でした。
Posted at 2013/10/27 22:31:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@喧士狼 さん
同じく毎日食ってます。」
何シテル?   08/22 09:04
クロエボでその辺を徘徊してます。 めんどくさがりな自分ですが、宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私は、無知なので、(@_@。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 06:45:38
自動ブレーキより大事なもの【追記あり2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 12:10:02
ガンプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 17:30:39

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
まだまだ、扱い切れてないです。_| ̄|● 4回/年ペースで、サーキット(ほぼ山梨) に行 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
乗り換えました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation