• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まことCのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

メンテナンスA

お初の表示を見ました。

「メンテナンスA」

1年点検近し、、です。



国内のCクラス・ステーションワゴン(S205)では、早い方でしょう。(*^_^*)
Posted at 2015/11/07 19:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年10月18日 イイね!

C220D試乗

C220D試乗久しぶりにDラーへ行ってきました。
「C220dの試乗車が入りましたよ♪」の連絡でホイホイとな(笑)

外観は全く同じですね。間違いさがしが難しいくらい。
まあ、リアのマフラーカッタ部分はダミーになっており、実際のマフラー先端は下向きに切れてるのですが、ぱっと見ではわかりません。







試乗した感触ですが、はっきりと違うのはトルクの出方。イメージ的には、アクセルに触った瞬間にグイッと前に出ます。街中の試乗ですからスピードは出せませんが、軽く踏み込んだだけで気持ち良い加速が始まるのはディーゼルならではの感覚ですね。ガソリン車では1歩遅れる感じがしました。運転が楽な車です。

エンジン音も、C200と大きな差異は感じられませんでした。C200の直噴4気筒エンジンは、お世辞にも静かじゃありませんので、気にならなかったのかもしれません。走行中のエンジン音は、少しだけ室内に入ってきますが、気にならない程度。良い出来ですね。

また、9速ミッションの違いは、残念ながら感じ取れず・・。
都内の日曜日の住宅街試乗コースでは、最高50kmが精いっぱい。6速までしか入れれませんでしたが、スムーズな変速です。

メータパネルのセンターディスプレィの表示に差異を発見。




シフトポジションの表示とか、燃費表示とか、違いますよね。

カタログも新しくなってたので、もらってきました。







C220d以外にも、C450AMG、C63Sなどが追加されてます。
目の毒ですが、、見るだけなら。。(笑)


オイラのC200、来月11月末には1年点検です。はやいもんだ。(@_@)



Posted at 2015/10/18 14:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2015年06月12日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検仕事を昼で打ち切り午後半休。
午後は「人間ドック」で引っかかった「胃の再検査」でした。

昼飯をガマンしてたので、終了後にラーメン屋へ。
チャーシューでかっ!食い切れないかと思いました。(^^ゞ



ラーメン屋から、ヤナセさんへ直行。
6ヶ月点検が仕上がってるはずなんです。


走行距離は4,400km。。約700km/月ってとこですね。
土日に「買い物と釣り」にしか使ってないわりには走ってるかも。
(8割がた釣りだな。(*^_^*)

こんなもんが付いて、帰ってきました。
パッと見、わかりませんね。


「サイドバイザー」です。



これは、愛犬の為に付けたようなもの。
特に梅雨の時期でも、外の空気が吸いたいみたいです。



「パフュームアドマイザー」が付いてるのに、ダメらしい(爆)
贅沢な娘です。



ところで、、
新型BMW・7シリーズの無人車庫入れ機能、便利ですね。
狭い駐車場で苦労してる人には画期的です。


https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0tmCLZOM8kw
Posted at 2015/06/13 05:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年05月30日 イイね!

カタログ・ゲット

カタログ・ゲット暑いですね~。。

6ヶ月点検の関係で、ヤ〇セに行ってきました。
実は「6ヶ月点検の案内葉書が届きます」と聞いていたのですが、届きません。担当営業が「おかしいなぁ・・」と言いつつ調べ直したら「すみません、6ヶ月の葉書は無くなったみたいで・・(^^ゞ 」との事。点検ついでに、オプションを頼む予定が有りましたので、店まで出向いてきました。

赤い限定車が有りましたので、パチリと。

C200 YANASE100AnniversaryEdition

内装はこんな感じ。モダンですね。





シートの汚れが目立ちそうで気になりますけど(笑)

点検で1つ、気になってた事を聞いてきました。
特にアイドリング時に気になっていたのですが「左右のマフラーからの排気バランスが異なる」という事です。自分の場合、右側のマフラー排気が強くて、左マフラーから、あまり出てない」という感じです。特に寒い日のアイドリング時は目立ちました。

結論を言いますと「正常」だそうです。
細かい事は解りませんが、アクセル開度により排気ゲートらしき物でコントロールされてるそうです。あまりエンジンを回してない時は片寄せするイメージ?なんですね。確かに自分以外にも、片方から白い煙を出してるW205を見たことがあります。
なんか、いろいろスゴイんですね。



ついでにカタログをもらってきました。

AMG C63/ C63S

(Edition1はカタログが存在しないそうです)





カッチョエエですな~!
価格的には、手が届きませんので、カタログを楽しみます。(^^ゞ










C63の日本向け初回ロットは抽選になるそうですよ。
お待ちかねの人が多いみたいで・・・。すごいですね。(@_@)
今は六本木に、C63赤のセダンが展示されてるそうです。
見たいなぁ。
Posted at 2015/05/30 17:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

記念品ゲット

記念品ゲットしばらくこちらのブログ、サボってました。(^^ゞ

今日は、釣行で「潮と虫だらけ」になった車を洗車機に!

「洗車機・渋滞!(爆)」

やっぱり「自宅の駐車場」にあこがれます。都内のマンションでは洗車は無理ですね。同じ環境の人が多いのかな?





そのまま、ヤ〇セの営業さんから招待いただいてたので、Dラーさんへ!

ヤ〇セ100周年記念の真っ赤な記念モデルは有りませんでしたが、ベンツグリルのCクラス展示車両を発見。実物は始めてみました。こっちの顔が好きな人も多いみたいですね。


C200 ExclusiveLine Limited



いただいた記念品です。



今日は、担当営業さんが忙しく、かわりに綺麗なお姉さんが相手してくれました。
ラッキー♪
Posted at 2015/05/17 19:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「車検 1回目 http://cvw.jp/b/2329412/40695672/
何シテル?   11/11 17:49
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛犬ドライブで高燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 23:43:54
新型Cステーションワゴン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 12:45:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン C200スポーツ・レザーバージョン 2 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
8代目所有車 可変気筒V6エンジン レギュラーガソリンで280psというホンダらしいエン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目所有車 アブソルート3.0 本革仕様
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6代目所有車 エアロを着けまくって、BOSEのスーパーウーファーをインストール レイズの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation