• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VEEP♪のブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

浜金谷デビュー

金谷城いってきました。いいとこですね。
海がきれいで驚きました。鯵もつれ、鋸山で絶壁も見て
V350で行ける近場のリゾートに大満足。



Posted at 2014/09/16 00:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

W639のエアロ処分

WALDのエアロを処分する事にしました。
VIANOシルバーから長く使って愛着ある分厚いWALD。
しかし1枚足らずの合計4点。

右2枚、左後とリアがあるんですが、左前の欠品は側面90度
からの衝突のせい。引き取り業者の勘違いで居なくなってしまいましたが、
ベコベコだったので相当根気よく修復しないと使えない惨状でした。

左後は、割れはないので、再塗装前のポリッシャーをあつめにかければ
完成時には綺麗になるかなーと想像しています。
送るの面倒だし、だれか近くで必要としてる人がいればよいが…
ヤフオク準備中。






半値くらいで売れないかなー…
お、あと45の4輪ホイールも処分セナ。
Posted at 2014/09/06 11:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

ふたご

ドナドナ前のツーショット。なんだか3つ、4つ欲しくなってきた。わるい収集癖が…



そして可哀想にドナドナ。1万km代だし、激修復+超ドレスアップされて激しい系の中古屋に並ぶんだろうな。左はベコベコ…守ってくれて有難う。20か月の短い居候だった。しかし、化粧なし純正ホイールのドロドロだと可哀想だな。Von voyage!


Posted at 2014/07/22 20:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

3代目が到着♪

来ました3代目w639。さて何から手をつけけようか。



待ちきれなく納車は取りに行き。すぐにパシャリ…2代目と並べて週末写真とるべし。
WALDのエアロ補修してもう一度つけようか、其れとももう飽きたし、薄いの買うか…発病の兆し。
ただ、今の姿はちょっといまいち。後ろにトレーラヒッチついてるのはいいんだが
エアロはつかぬし、2本出しにでもしておくか。おしりの太鼓が見えるの嫌いなんだよな。
2代目の方の太鼓は未だ綺麗なんだが脱着大変なのかなー。テレコにしてみるか?
Posted at 2014/07/20 01:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

ベコベコ・・・

真横から直角にやられてしまいました。当然、十ゼロ、にはならないのですが…
「真横ならブレーキ踏めよ!何処見て走ってんだよ(怒)」と、
思わざるを得ないのですが、互いに怪我なく何より。



物損で良かったんですが、余りにも悲劇で言葉もない。たった2万KMしか
走っていないのにホントに勿体ない。Bピラーの歪み&エアバック作動につき速攻簿価超え。
修理見積りには驚愕というか笑のサービス単価が並びます(笑)。お見事・・・
どうせパンチ入って超修復で店頭に並ぶんでしょうが。


そして、年式相応走行のW639を再び購入しました。納車待ちですが次のは長く乗りたい。
Vianoから数えると3台目。懲りない感じですが、重いけど舵角すごくて小回り効くし、広いし、
インパクトあるし、一応ベンツだし。
中々の速度で側面衝突されていますが安心感は腐ってもベンツでした。
腰高で鉄枠に守られてる感は結構なものでした。強かった。
くるくる転がらない限り大丈夫ぽい。皆さんもお気を付け下さい。
VALDのエアロがとれないんだよな…困
Posted at 2014/07/04 01:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の森林浴 http://cvw.jp/b/232977/44052860/
何シテル?   05/31 22:47
車歴⇒GOLF(V)GTI>VIANO>W639V>W639V>W639V+EVOQUE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
前のW639は交差点で側面衝突に遭い廃車。やむなく再度さがしてきた3度目のW639。電気 ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
念願のEVOQUE。扁平率も希望ゾーンにかえて良い感じになりました♬
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
Vクラスは見た目は似ているが、VIANOとは雲泥の差。DOHC3.4xは快適です。エンジ ...
メルセデス・ベンツ ビアノ メルセデス・ベンツ ビアノ
ベンツマークついてる割には安値で手に入る車。この車はベンツと思って乗ってはいけない車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation