• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆pooh3☆のブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

台湾の旅☆

台湾の旅☆先週、出張で初めて台湾に行きました(^^)/


まずは空港でイモトのWi-Fiをゲット☆

最近はロッカー受け取りなんですね~

セキュリティーチェックと出国審査はほぼスルー
だったので、2時間前に出発ゲートに到着(><)ヒマー


今回は聞いたコトの無い
キャセイパシフィック航空( ̄Д ̄;)/


テレビが映ったからフィンエアーより快適!?

映るのがふつうか~(><)

機内食は・・・ノーコメント --;



初日の夜は居酒屋♪



店員さん、単語なら日本語しゃべってくれます!


ホテルも日本語でOK☆


モーニング付き!


さすがに味噌汁は無かったけど、
東○インのモーニングよりも種類豊富(^o^)/

紅茶とオレンジジュースはめちゃくちゃ甘い><


2日目は台湾新幹線で仕事先へ(^^)=33



700系っぽい見た目!!


車内は日本とほぼ一緒(゜▽゜)

座席数が少ないから、足元ゆったり♪


2日目の夜は現地のかたに夜市に

連れて行ってもらいました(^-^)/



アジアっぽい!
お値段・・・高め><
1元=約4円です


ワン○ースに出てくる悪魔の実みたい!?

左下の果物を少し分けていただきましたが、
次の日、お腹の調子が・・・TT
これのせいではないかも?


帰りは現地のかたの案内なしで空港へ!

まずは地下鉄で空港線まで移動☆

路線図も、チケット(コイン式)売場も分かりやすい!

乗り換え案内もメチャ見やすい☆


空港線のチケット売り場☆


改札はコインをタッチするだけ☆


どの駅に停まるかも明確☆


改札出るときはコインを回収☆



時間にゆとりを持って出発したけど
迷いなくスイスイ行けたので
空港でまた2時間待ち><

帰りは日本行きだったので、
チェックインカウンターも日本語OKでした!


ということで、台湾語どころか英語すら
使わなくて済んだ台湾の旅でした~(´-`)/

これなら旅行でも気軽に行けますね☆




最近気になる車が・・・

WRX STI ~EJ20 Final Edition~

限定555台の抽選販売!

Fくんと似たような4ドアセダン☆


抽選当たるかな~♪

5Lから2Lになるから自動車税が
88,000円から36,000円(^^)/

Fくんに乗り続けた場合は13年重課税で
88,000円から101,500円(>o<;)

悩む~
Posted at 2019/10/06 18:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何でも | 日記
2019年09月16日 イイね!

ジェームス ワクドキキャラバン2019☆

ジェームス ワクドキキャラバン2019☆今週も猛暑が続きますが、

三重で開催されたジェームスワクドキキャラバンに

参戦しました☆





さっそく2000円分のお買い物をして、

ビンゴ券をゲット(^^)/

GRの袋(?)と、猫型ホットマット(=^ω^=)




イベント時間になって、

スペシャルMC登場(#^o^#)/


まどかさま~(≧▽≦)☆☆☆

MCとしてどんどん成長してる感♪




めちゃ可愛い~o(#^-^#)o




まずはレースクイーン撮影会☆





サービスショットいっぱい♪



そして今回のドライバートークショーは

ヘイキ・コバちゃんと中山選手☆




イケメン中山選手の通訳はカンペキっ(>▽<)/



トークショー後のビンゴ大会では

豪華な景品もありましたが・・・







なかなかビンゴにならず、

そこそこイイ感じのSARDのカードケースを

ゲット(^^)/




それに・・・



サインげっと(≧ω≦)/




大事にします( ̄^ ̄)ゝ




今日も満足感いっぱいな1日でした(#^o^#)





帰り道、ゾロ目達成(^^)v
Posted at 2019/09/16 20:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何でも | 日記
2019年09月08日 イイね!

鈴鹿ツイン GR日進竹の山2周年記念イベント☆

鈴鹿ツイン GR日進竹の山2周年記念イベント☆台風予報にもかかわらずメチャ晴天で灼熱の中

鈴鹿ツインサーキットで開催された

GR日進竹の山の走行会イベントに参加しました☆



事前にチラシをもらっていたので

入場料は無料で、

1100円分のチケットもゲット♪



気球にも無料で乗れちゃいました(≧ω≦)



風が強くてメチャ揺れた~><


カロニャーゴとワルニャーゴもいて・・・


某Sもっち代表も楽しんでました( ̄▽ ̄)




GR日進竹の山と言えば・・・

まどかさまトークショー☆☆☆


今回はMCではなくゲストとして登場!!
MCのほうが似合ってたかな~><



メチャかわいい~(#^o^#)


サインもしてくれて・・・



レーシングスーツ選びもしてくれる親切さ☆

ますますファンに~(*´-`*)



今回は

まどかさまのコドラ体験もできました(^o^)/



プロドライバーに指示を出して走行(^^)=33



スタート前に概要説明してくれて、



GO~~~


まどかさまの声、

走行中の車内でもバッチリ聞こえます(^^)/

さすがラリチャレチャンピオン☆


今回も満足感いっぱいのイベントでした!!





あれ・・・

今回も走行してないけど、いっか( ̄o ̄:)
Posted at 2019/09/08 19:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何でも | 日記
2019年07月21日 イイね!

トミカ購入からのスカイライン情報収集☆

トミカ購入からのスカイライン情報収集☆毎月第3土曜日はトミカの日(^^)/


しかも今週は・・・

GT-R NISMO 2020モデル


GT-R 50thアニバーサリーコレクション


マクラーレン セナ



魅力いっぱい\(^o^)/

近くのトイザらスの開店が10時からだったけど、

開店10分前に行くと20人ぐらい並んでたかな(^^;)


初回限定盤は店員さんが整理券を配布してました。



欲しいのが全部ゲットできたけど、

総額4000円(>o<;)イタイ


記念写真を撮りにいつものイオンへ(^^)=33



イオンの中にある家電量販店に

GT-R NISMO と マクラーレン セナ の

初回限定盤がまだ売れ残っていたので、

GT-R NISMO だけ1個追加購入(^-^)/
20%引きだったから、最初からこっちで買っとけばよかった…


家のミニカー置き場が満車になってしまったので、

棚に新しい段を追加(´ー`)/

これで空きスペース無くなった…



自動車ニュースで

スカイラインのマイナーチェンジが発表されたので

情報収集のため日産Dを訪問(^^)/


最寄の店舗ではなくて、大通りに面した駐車場が

広そうな店舗へ\(^o^)=33


キレイなおねいさまが出迎えてくれたので、

「初めての訪問で、スカイラインの情報を知りたい」

と伝えると

「少しお待ちください」

・・・20分ぐらい放置プレー(>o<;)仕方ないか


ベテランそうな担当さんがカタログで

嬉しそうに説明してくれました(#^o^#)


ただ・・・

「注文はできるけど、発売は9月16日なので

 展示車も試乗車もそれ以降になります」と(><)


以前、V36スカイラインセダンに乗っていたので

日産マークに戻った新型には興味深々♪


【V36スカイライン 350GTタイプS】
 エンジン型式
  VQ35HR
 最高出力
  315ps(232kW)/6800rpm
 最大トルク
  36.5kg・m(358N・m)/4800rpm
 新車価格
  3,486,000円

【V37スカイライン 400R】
 エンジン型式
  VR30DDTT
 最高出力
  405ps(298kW)/6400rpm
 最大トルク
  48.4kg・m(475N・m)/1600~5200rpm
 新車価格
  5,523,120円

スペックは魅力的だけど、昔の200万円UPか~…

と言っても、昔も中古購入(><)


いろいろと妄想しよっと♪
Posted at 2019/07/21 18:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何でも | 日記
2019年07月16日 イイね!

スープラ試乗 のち 美浜走行会 のち タイヤ交換☆

スープラ試乗 のち 美浜走行会 のち タイヤ交換☆土曜日からなぜか4連休だったので、

クルマ三昧で楽しみました(^^)/



まずは7/13土曜日!

先日GRガレージ垂水店から「スープラ試乗しますか?」

と連絡をいただき、「ぜひ☆」と申込みました♪


今回の試乗はSNSなどでは公表せず、

既に発注した人か、前回のお披露目会で試乗希望の人

にしか声がかからず、しかも1日10組限定!?(゜Д゜;)


幸運にも試乗会に当たったので、ルンルンでGRガレージに

向かいました(^^)=33

グレードを聞くのを忘れていたけど…




最上グレードのRZ!!

しかもチョー目立つ赤色!!



トランクはバスタブみたいに上に向かって

開口があり、かなり狭め(><)

後席も無いので、荷物は少ししか積めません…



19inホイールとレッドキャリパーはカッコいい☆

キャリパーに「GR」ってロゴ欲しい(>o<)σ



操作は直感でできません(XoX)

店員さんもまだ手探りちうみたい(´―`)/

ウインカーは左と分かっていても、

曲がるときにワイパーが動きます(汗)


走りは…15分ぐらいの街中試乗で、

交通量も多くて踏み込むことができなかったけど

かなり軽快に加速しました(^o^)=33

周りからの注目度はバツグン☆

完全に趣味の車で690万円…

宝くじにでも当たらないと買えないです(>ω<)


GRガレージさん、ありがとうございました(^人^)



お次は7/14日曜日!

美浜サーキットで開催された

GRガレージ日進竹の山走行会☆


久しぶりにFくんでサーキット走行(^^)v



したかったのに…



抽選にハズレ(T-T)


でも…

どうしてもみんなの走りを見たかったので

見学に行きました(^^)/


いっしょに付き合ってくれたのは、

 パパさん
 しゃもっちさん
 みぃちゃんさん



さっそく見学☆


まずは


WRCクイズ♪


めちゃ可愛い(>▽<)

コ・ドラに必要な免許は?
WRCに参戦している4大メーカは?
トヨタのWRC参戦車両は?
ラリーのコースにある標識の意味は?

わたくしプーさん、全然知識ありません(>人<;)


そして


女子会トークショー♪


車好き女子たちのまったりトーク(#^-^#)


さらに


サイン会♪


パパさんからいただいたGRフラッグと、






まどかさまお気に入りのケータイカバーと、





今回の走行会用に買っていた

LS2のカーボンヘルメットに

サインいただきました(#^o^#)

ぜんぶ大切にします( ̄^ ̄)ゝ


コ・ドラの生声が聞ける体験もあったけど

走行会参加者じゃないと応募できない(-_-;)



お昼はみんなでうつみ食堂へ(^^)/


メチャでかいアナゴ天丼と、


パパさんがごちそうしてくれた船盛り☆


おいしかったです♪

ありがとうございました(^人^)


あれ…

何しにサーキット行ったんだっけ?

なんだかメチャ充実してたからいっか(´▽`)/


来月から投票が始まる

ゆるキャラグランプリ

みんなで1日1回カロニャーゴに投票しましょ~




最後は7/15月曜日!

タイヤショップクラフトでタイヤ交換☆


なんと偶然にも

トッピードさんもタイヤ交換ちうでした(^^)

久しぶりに色々とお話もできて、

お土産までいただきました☆

ありがとうございます(^人^)


交換したタイヤは



ミシュランPS4S☆

バランス取りと、アライメント調整も

してもらいました♪


帰り道…最初の100キロは慣らし走行で、

後半の100キロは普通に(?)走行(^^)=33

慣らし運転すると燃費良好(>▽<)

3年使ったポテンザS001と比べると、

・加速時に路面に吸い付く走り
・ごつごつ感が無くなり上質な走り
・高速域でもブレ無く、素晴らしい直進性
・ロードノイズは大きめな印象

今までポテンザばかり買ってましたが、

ミシュランのほうが気に入ったかも(>ω<)


わたくしプーさん、イオン関係者ではありません!!
ロゴも目立ってイイ感じ☆

タイヤパターンはポテンザのほうがカッコいいかな



ついでにやってもらったエアコンガス注入☆


今までと同じ設定温度だと冷えすぎるように

なりました(^o^)/



連休最終日は家でゴロゴロと…


明日から仕事がんばらないとな~
Posted at 2019/07/16 18:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何でも | 日記

プロフィール

「@まぁ~くんさま写真ありがとうございます✨追っかけ仲間も増えてとってもうれしいです🥹😆」
何シテル?   07/18 06:50
車歴は 1台目 トヨタ カレンTRDスポーツ 2台目 スバル フォレスターSTIバージョン 3台目 日産  スカイライン350GT タイプS 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

H.I.C.製 リアルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 20:52:29
日産(純正) スカイライン エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 07:21:52
Data System NTV427B-D 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 20:30:36

愛車一覧

日産 スカイライン Rくん (日産 スカイライン)
2020年2月23日契約 2020年4月19日納車 ハイパワーセダンからハイパワーセダ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインは小さいころからのあこがれ(#^-^#) 初めてパーツをいじり始めた車☆ ...
レクサス IS F Fくん☆ (レクサス IS F)
2014年8月 中古で購入。 弄るかどうかはお金次第(^-^;) 2014.8 ナンバ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのターボ車☆ インプレッサ譲りの6MTは チョー扱いづらかったけど 楽しい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation