
みんとものkin(^-^)さんのお誘いで
初めてFSWワンメイクドライブレッスン
(レクサスIS-F&RC-F&GS-F)
に参戦しました(^-^)/
ゆとりをもって御殿場に前泊したため
朝はゆっくりできて
kin(^-^)さんとカルガモでFSWへ(^-^)=3
ハイドラ見ると・・・
Fがいっぱ~い\(^o^)/
FSWの入口で憧れの記念撮影☆
ブログでしか見たことがなかった
このシーンで撮影できて満足(#^-^#)
まずはレクサスカレッジで受付☆
ロビーには仕様変更したばかりのRC-F
「ショックアブソーバーの減衰力を電子制御・・・」
とかなんとか言ってたかな(^-^;)
受付の後は講習会☆
今回のレッスンの流れの説明や
Fの開発担当者のプレゼンを聞きました(^^)/
矢口さんだ~(^-^)σ
五味さんだ~(^-^)σ
youtubeで見たことあるかたのお話を
目の前で聞けてワクワクしました(#^-^#)
その後はランチ☆
なぜか冷たかったけど
肉も魚もデザートまであってお腹いっぱい♪
レストランからの眺めは・・・
これもブログで見たことある光景だ~(^o^)σ
これでいくらするだろ~(>ω<)
昼からはまず追い越し禁止の体験走行☆
走行写真は全部きんつ・・・じゃなくて
kin(^-^)さんの奥様に撮っていただきました(^-^)/
いつもありがとうございますm(_ _)m
かっこいい~(#^o^#)σ
いかにも走りそうな外見だけど
全部ドレスアップパーツなので
走るとチョー遅いです(>ω<)/
しかもサーキット走行初めてで
超ウエットコンディションでしたので
走り方わからず滑りまくり~(XoX)
このあと初参加者向けの
同乗体験走行に参加(^-^)/
乗せていただいたのは・・・
五味さんが運転する最新GS-F☆
ピンボケ~(>_<)
五味さんに案内してもらいながら
走りましたけど
なんで横向いてしゃべりながら
そんなスピード出せるの~???
パドルシフト操作していなかったので
たぶんオートマのまま・・・
なのにサーキットに適した変速!?
「このぐらいがこのカーブの限界速度です」
・・・って、なんで滑らないの~???
走りは真似できそうになかったですけど
勉強になりました(^-^)/
このあと駐車場に移動して
パイロンスラローム☆
講師のかたの評価は・・・
「もっとスピード殺さずに曲がるように」
・・・
・・・こわくてできません(>o<)/
でもベテラン講師さんに助手席に乗って
もらって指導してもらうと
・ライン取りが甘い
・ステアリング切るのが早すぎ
・コーナ出口で踏み込めてない
なるほど~・・・次晴れてたら実践します( ̄- ̄)/
最後にいよいよフリー走行☆
その前に・・・
講習会の時にじゃんけんで勝って獲得した
同乗走行に参加☆
乗せていただいたのはこちらの
IS-Fセーフティカー(^-^)σ
Aグルーブの皆さんが走る中、
ブルーなセーフティーカーが
みなさんをゴボウ抜きしながら走行(>_<)
チョー速くて楽しかった~(#^-^#)
この走りを真似したらわたくしのFくん
木端微塵に吹っ飛びます( ̄- ̄)b
待ち時間のうちに流し撮りの練習・・・

プーさん撮影のセンスありませんm(_ _)m
そんなこんなでサーキット走行スタート☆
雨と霧でヒヤヒヤしながら走りましたけど

ドラレコの記録で222キロ!?
初めて出しました(^o^)/
ブレーキ踏み足りないと・・・
1コーナーでオーバーラン(ToT)
焦って速く走ろうとするとコーナー出口で
おしりフリフリ(ToT)
タイムは余裕をもってゆったり走った時
がイチバンヨカッタです(^-^)/

無事帰還(^-^)/
タイムは・・・
2分47秒931☆
52人中47位☆
初参加なので遅いのは仕方ないけど
楽しく走れたので満足です(#^o^#)
閉幕のブリーフィングで
じゃんけん大会の景品は
当たりませんでしたが
おみやげいっぱいゲット☆
ありがとうございます(^-^)/
長くなりましたが
ここから番外編☆
Team ISFのかたにお誘いいただき
夕ご飯に行きました(#^-^#)
ステーキ丼&しゃぶしゃぶ☆
お寿司☆
デザート☆
どれもおいしかった(*´▽`*)
でも量が多かったので
おなかがはじけます~(>ω<)
ガレージハウスさん☆
ステーキ丼ごちそうさまでした(^人^)
GSRさん☆
ブログだけでなくお話もエロエロ
面白かったです(#´∀`#)
まぁ~くんFさん☆
いつも声をかけていただき
ありがとうございますm(^ ^)m
今回お誘いいただいたkin(^-^)さん&奥様☆
とても楽しい1日になりました☆
いろいろとお付き合いいただいて
ありがとうございます(#^-^#)/
Posted at 2016/09/24 11:47:31 | |
トラックバック(0) |
IS-F | 日記