こんにちは☀
今日は1日休みで朝から洗車してました
やっぱりまだ花粉がスゴいですね
洗車したその日の午後にはもうザラついている(;_;)
こればっかりは仕方ないですよね(;´д`)トホホ…
前回のブログでも書きましたが、今の仕事をずっと続けていくのは嫌だなと最近感じています。
現在、看護師として病棟で働き始めて3年目、、
後輩もでき、責任のある仕事も任されるようになってきました。
確かに、給料は良い方なのかもしれない。
しかし、休みである今日も頭のどこかに仕事のことがあったり、いざ仕事となると、やはり命の現場、、その責任は大変なものであると思っています。
小さい時からトミカを走らせて根っからのクルマ好きだった自分は、小学校の時になりたい職業は「車屋」と書いたぐらいでした。高校生の進路を考える時にも、やはり考えは車に携われる仕事がしたいと思っていました。
しかし、親にそのことを伝えると却下されてしまい、断念してしまいます。
そして、思いもしなかった今の仕事をしています。
今の仕事も、ずっと先まで絶対に必要とされる仕事だし、やりがいもある。
だけど、自分がやりたい、挑戦してみたいことに挑戦してみてもいいんじゃないか。
世の中、ホントに色んな仕事があって、色んな稼ぎ方がある。
一旦、この職業を離れてみたいと思います。(今年度までは働きますが、、(笑))
「根性なし」「看護師ならずっと看護師でしょ」「もったいない」
色々言われるかもですが、これは自分のことなので気にしません。
そして、車に携われる仕事、、今思いつくとこで、ドライバーが候補にあります。
トラック、タクシー、、などなど、、
様々ですが、いずれも2種免許、大型免許が必要になってくると思われます。
2種免許を取得すれば、介護タクシーも視野にいれることができますね
今は多くの企業で免許取得支援制度というのがあるみたいですね
それをうまく利用していきたい
そして、このブログを読んでいる方で同じ経緯だった方、転職を経験されている方など、情報をいただければ幸いです。現在は情報収集の段階ですので、、
それでは、このへんで(^^)/~~~
最近思うことでした。
Posted at 2019/04/22 16:12:02 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記