• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO7のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

新年 明けましておめでとうございます。

昨年ボルボオーナーになり
始めてみんカラにも参加し車の色々な情報等や交流がもててよかったと思います
今年もボルボと一緒に楽しくすごしていきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/01/01 01:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

電動歯ブラシ修理

電動歯ブラシ修理フィリップス電動歯ブラシ ソニッケアー
の動作不良で充電不良と思われ調べると電池交換出来ないとメーカーのホームページに書いてある (*_*)
ネットで検索すると電池交換された方がいた
参考にしてリチウム電池交換してみました

電動歯ブラシの底を マイナスドライバー(大きめ)で半時計方向に回し、ブラシを外した軸を押し込み底側から機械部を外す



電池は単3に近いが+の突起部が無く長さが2mm位短いです
基盤側がプラスで底側がマイナスです
底側のマイナスが端子とくっついていますマイナスドライバー(小さい)で少しやさしくごじりながら引き離します



新しい電池 リチウム電池 企画は「14500」 サイズ幅14mm長さ49mm 3.7V 800mAh
楽天で二個で1160円  ( ファンクスストア  商品番号  R/14500/YELLOW*2 )



電池の接点の押さえを良くする為に接点の裏に厚紙を挟む(両方の端子)
接触不良を起こすと動作しません



新しい電池で動作確認



正常動作なら元のガワにまっすぐ入れ込みます
完成
1日フル充電後動作確認OK
■備考■各部濡れていましたので拭いてドライヤーで乾かしました
スイッチが二個ありましたので念のため、KURE556を拭きかけスイッチを100回ほど連打し内部にKURE556を浸透させ接点清掃と汚れ対策実施

■追記■

約2週間後
動作不良になりました
接点等色々しましたが治らず
新しい電池(同じ物)に交換して 治りました
(電圧が低下したのか?・測ってません)
しばらく使ってみます
因に内部に水滴があちこちあった為乾かす(これが原因の可能性も…)
Posted at 2014/12/14 15:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@じゅんレフ
私が発刊一カ月で購入して
みんカラで紹介したので、廃刊が早まったかも・・・(>_<)
この本は本来、自動車整備の会社が購入するもので、
部数限定で制作されているみたいです。
パーツの外し方や固定位置など書いてあり
外した気になって楽しんでました。」
何シテル?   07/07 01:00
よろしくお願いします。 ボルボV40(MY2014) 2014年09月納車 初外車初ボルボでわからないばかりです みなさんのアイデアの良い所を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム内にあるパーテーションのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:40:44
アロイゲーター リムガード アロイゲーター・INTER・グラファイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:14:32
Rギア(リバースギア)に入れてもバックカメラが作動しない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 20:24:28

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
201409購入 ◆初ボルボ・初外車◆ 安全性能の高い車を探していてボルボV40が購 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
バイク 2023年4月14日中古車購入 シート下の収納が大きい 加速、最高速も良いので、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation