• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディアサマナニサマのブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

水曜走ろう会・・・おわら風の盆

水曜走ろう会・・・おわら風の盆またいつもの ニャンくんと環水公園で待ち合わせ

ニャンくん 驚異のワンシーター 爆

天気微妙で 嫌がるニャンくんを 無理やり誘い どっか向かった ↓

八尾 おわら風の盆にいってみた ↓

街中人で人でとなり 十戒のようになる事を 想像し・・・けど日中で人居らず!笑

有名な蕎麦さんにも 久々行きたかったけど 歩くの面倒で行かなかった!


おわら風の盆(おわらかぜのぼん)は、富山県富山市八尾(やつお)地域で毎年9月1日から3日にかけて行われている富山県を代表する行事(祭り)である。

越中おわら節の哀切感に満ちた旋律にのって、坂が多い町の道筋で無言の踊り手たちが洗練された踊りを披露する。艶やかで優雅な女踊り、勇壮な男踊り、哀調のある音色を奏でる胡弓の調べなどが来訪者を魅了する。おわら風の盆が行なわれる3日間、合計25万人前後の見物客が八尾を訪れ、町はたいへんな賑わいをみせる。2006年(平成18年)に、「とやまの文化財百選(とやまの祭り百選部門)」に選定されている。

上手な人の撮った画像 ↓






300年もの歴史があり とても幻想的 踊りと曲とが作り出す世界観とにかくみる者は引き込まれる!日本一美しい祭りと評されている!

あんな小さい街に3日間で30万人もくる
で大半がリピーター

富山のホテル部屋も空いてな〜い!
今年は新幹線が開通したんで過去最高を記録するのでは?とも言われている?

後で動画もアップしてみる!



あ〜行きたくなってキター!笑

Posted at 2015/09/02 18:23:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

昼前ブログ!先週ツーリング動画・・・ミスターKさんのやつアップしてみた!←また勝手に!

昼前ブログ!先週ツーリング動画・・・ミスターKさんのやつアップしてみた!←また勝手に!昼前ブログ~!・・・けどただのコピペです・・・笑
先週ツーリング動画 ミスターKさんが撮ってくれていたんでアップ いつもすんません!

スタート ↓



途中 ↓



数河出発 ↓



んでミスターKさんのブログ ↓

Kさんブログ

9月6日糸魚川行くぞ~! なのでこれをみちゃった人は みなさんあけておくように!


Posted at 2015/08/30 11:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

月~土までのダイジェスト・・・!

月~土までのダイジェスト・・・!写真たくさんすぎて みるの大変やと思うんで適当にみろ! ではなくスルーして!
月曜 金沢行った 相棒に自転車乗るのを教えるのと お昼みん友さんとランチ ↓

はじめは笑顔 ↓



自転車は悪戦苦闘 ワタシ教えたことなかった 爆 ↓ 時間短いのと暑さで断念 



二台でランチに向かう ↓ アップしてないけどココG-FOXさん 何回きとるん!笑



こちらはこんな感じ ↓



腹減りすぎてランチ写真なし で終わってポルシェさんに行った ↓ 相棒のママが試乗 



そして相棒の大きな人の方が富山おとまり で帰りアウトレットよってみた なにも買わなかったけど 



公園でフリスビーしたり ご飯だべたり で寝た! ↓ けど夜中2時 爆 いつも10時には寝る子



火曜天気微妙だったんで 前から乗ってみたいといっていた船で岩瀬に行こう! けどフリスビーしていて船がいってしまい 時間無駄なので 行きはポートラムで帰り船に乗ろうと 券かった ↓



はいコレポートラム ↓ ワタシもはじめてのる 爆 市内では路面電車またあるときは電車になる凄いヤツ! ← なんか間違っている?笑 



相棒も興味津々 ↓ 



で岩瀬の手前でおりて 古い町並みをあるくことに ↓



これ食べてみたかった ↓ けど店お盆やすみ 



北前船の横にある長いす ↓ ワタシ座ったら ミシって 相棒大爆笑 やってやって! でやったら割れたみたいだった あの音 笑 割れていたらごめんなさい!



で横の名物三角ドラ焼き 食べた ↓



食べ物屋さんあいているとこすくなく 結局コンビにで何かかって ここで食べた ↓



そしてまたフリスビーをやって船を待っていたけど 気がつくと 乗船時間過ぎていた 笑 一応乗り場までいったけど もう船いなかった 笑 乗り場の人に あんた達か~ 環水公園で切符をかい 予約していた人は~って! なら待ってろや~ でもない 当然払い戻しもない _| ̄|○ ガクッ

また気を取り直し ポートラムに乗って帰った 笑 相棒笑っているけど この後すぐに寝ていた 笑



夜は食べ放題 ↓ 綿菓子のではない 笑 



水曜 この日も天気微妙 恐竜貰ったつながりで 恐竜映画をみにいく事に 恐竜はコレ ↓



今日みたら これ ↓ 巨大化していて 首曲がっている 笑 風呂にでも入れていたらトンでもない事になるな?笑



行く前に いつものココによった ↓ いくとこ決まっている ワタシ・・・なんとかの一つ覚え 笑



映画はじめての3D あのメガネに違和感を覚えながら 予告段階でワタシおちていた どうやら半分以上寝ていたようだぁ! コインゲームをして ちゃんぽん食べた めん倍のヤツ ↓



で今日は金沢に帰る日なんだけど まだイタイ!とで ママに交渉するも 却下され ショボーン ↓



また公園でフリスビーをしてお風呂に入り 駅に向かいメシ ↓



相棒富山に来る前に宿題はすべて終わらせていたので 日記だけ書いていたっけ ↓



相棒と最後のアイス 爆 ↓ けどこの時点で乗る電車乗れてなかった~ 笑 しかも相棒メシやさんに切符忘れるという・・・ 



二人で慌てて走る走る・・・タタタタ・・・で電車遅れていた 笑 10分 ふざけろ!笑

けど相棒振り向いてもくれない ↓ 



電車遅れていたんで 降りてきたりもしていた 気持ち切り替えたのか 最後はこの笑顔 ↓



三日間はあっという間 また遊びに来られ~! その後数日ワタシ使い物にならなかったのは言うまでもない 鍛えておかなければ!笑 あの単調なフリスビー! 本気でやると結構しんどい!笑 木曜は何をしていたか記憶もない 笑 

んで金曜 ↓ いつものゴキゲンワーゲンにのって 白いけど赤い人が迎えにきてくれた



めしまで奢ってもらってしまった ↓ 



でこれ ↓ 封切日にみるわずだったヤツ 楽しみにしていたけど また寝ないか 内心ドキドキしていた 笑 映画も奢り! 何からなにまで・・・



赤いお人よ~!たくさん奢って貰いアリガトウ!次はアイアンマン出ているヤツがみたい! けど赤い人やっぱり アイアンマンも知らなかった~ 爆 アイアンマンからみる必要あるか? 笑

土曜 みん友さんとオフ会 でココいった ↓



10時集合をワタシ1時近くに・・・しかも外で待っていてくれて 大変申し訳ありませんでした!



そしてまたお昼までご馳走になり 色々と話しをし アローザをあとにし ワタシの大好きな!福光の道の駅まで もりひろさまに案内してもらい 二人でこれかった ↓ 大好きなのに はじめていったところ 爆 ← ウチワネタ



五箇山行く前にワタシ全部食べてしまったけど~ 笑



石川くんさまともりひろさま昨日はお会いでき楽しかったです!ありがとうございました! っと とても短いアップで お二人に怒られそうだぁ~!

でワタシせっかくなので 白川郷抜け 高山抜け 富山に帰ることに ↓ 道の駅で綺麗な尾根遺産達に声をかけられ 上機嫌で写真すっかりわすれる・・・笑 ラインもきくの忘れた~ って教えないか~ 笑



でここでもはい コレ ↓ けど気温20度なく 食べるの少々つらくなるという件 笑



で富山帰るも またニャンくんと夜 いつものココへ ↓



二時間近くいたけど 雨が降ってきてあえなく退散 ふらなかったらどうなっていたんだろう?笑

以上 月~土曜までのダイジェスト 今日も記憶とんでいる~!ではまた~!笑 
Posted at 2015/08/30 11:03:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

富山→りんりん→神原峠→りんりん→T原自動車さん→夜の分 

富山→りんりん→神原峠→りんりん→T原自動車さん→夜の分 日曜日突然のガルトツーリング! んで重鎮お二人お待たせして(隊長殿と組長殿) 9時前に待ち合わせ ワタシまさかの10分遅刻 すんませんでした ↓ 信号機になった 



でみんなと待ち合わせ場所のいつもの ここ ↓ 



裏はこんな感じのとこ ↓



そんでもって裏ではこんなことが ↓ そうアイスブログ 笑



そして次の場所まで ワタシ先頭 ↓ 法廷速度で! ついたらなぜかビリだった!笑



みんなんでめし ↓ ワタシこれ ↓ 高山ラーメンと飛騨牛のやつ そしてまたこれ  



峠越えして また集合場所に ↓ 



コジンマリだったのと気温も調度よく とても気持ちのよいツーリングだった!みなさんありがとうございました!

っとここでツーリングは終わり・・・けどなぜかT原自動車さんに行った ↓ 430スパさんとNSXさんと



すでにお客さんたくさん みんともさんもいたりで~ いろんなクルマもあったりで~ ↓



T原自動車さんそしてみん友さんお騒がせ致しました っとここでも終わらず 
なぜかT原さんになじみの人が来た でアイスご馳走になり その人とまた遊んだ 



いつもの集合場所 ↓ そう環水公園前 



夜景みにいったりした ↓ 呉羽山 



疲れていたのか?何時に帰ったのか記憶ない 笑 この次のひからまた大忙し~
つづく・・・
 


Posted at 2015/08/27 23:20:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

少し復活!ツーリング→相棒のお泊り→お泊り→お泊り

少し復活!ツーリング→相棒のお泊り→お泊り→お泊り日曜ツーリング んで月から昨日まで 相棒《恐竜をくれた大き方の人》が泊りに来ていて 遊び過ぎでなにもできなかった! 笑

相棒もペッタンコに乗りたがっていたけど 生憎雨ばかり なので晴れ間みて 今日乗ってみた ナウ 笑 いつものココ↓

















ほんと涼しくて気持ちイイ! けどもう帰る!ブログしたし 笑











Posted at 2015/08/27 20:01:17 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もりひろ さま ダメ!とにかくベン・・・!!笑」
何シテル?   10/02 18:11
ディアサマナニサマです。先日、一度辞めたのですが先輩方に怒られたんで 再度、登録となりました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
ポルシェ 917 レプリカ やっとまともに動くようになった 此れからこのポンコツに乗って ...
ハマー H2 ハマー H2
むだにおおきなクルマ
三菱 アイ チビッコ2 (三菱 アイ)
ちいさい
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
初期と中期2台同じ黄色に乗った!画像は中期型 オールパワー系なのでみてくれより運転楽チン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation