• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO-copenのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

YZF-R15 2016.1.10 みなとみらいにぷらぷらと♪( ´▽`)

YZF-R15 2016.1.10 みなとみらいにぷらぷらと♪( ´▽`)2016.1.10 日曜日
家族でぷらっとみなとみらいに
行って来ました〜

連休中日なのか
みなとみらい近郊の駐車場は
どこも満車
ぐるりと回り
何とか一台の空車を発見


ふぅよかった〜

赤レンガ倉庫へ向かうと
この日は横浜消防の出初式


放水式など迫力ある
イベントや出店などが盛りだくさん
大勢の方々が
楽しんでいました。


NTT仕様のYAMAHAセローと
パシャリ


象の鼻テラスへ


ここでは
象をテーマのソフトクリームを
いただきました〜

パァオォ〜〜ン
濃厚ミルキーな味で美味しかったですよ〜
この後は横浜には何度も来ていましたが
横浜中華街には行った事が無く
それも自分だけ…妻と娘はじじばあぁばぁと
ありまして〜
なので行っちゃいました〜


お〜テレビでよく見るのだ∑(゚Д゚)
来て早々コレ〜〜


これだけいるチャンピオンのお店なら
まちがい無く美味しいでしょ
小籠包〜


胡麻の香ばしいさと
旨味スープがジュワジュワと
美味しかったです。

お昼も過ぎ
昼食に


一度は食べてみたかった
梅蘭の焼きそば



コレですよ〜コレ〜〜
パリパリ麺の中には
あんかけもやしピリ辛牛肉入り
麺をくずしながら
あんと和えてモグモグ
見かけと違い品のある優しい味でしたよ〜
美味しかっです。




この後は
午前中に予約を入れていた
カップヌードル博物館へ
マイカップヌードルを作りに
行きました。


先ずはマイカップを購入〜〜


ここからオリジナルマイカップデザインを
描きます。



愛車の名前とブラジル的なカラー……
裏は……
どんだけ好きやねん……



TECH3モンスターエナジー
YAMAHAカラー
コレをイメージ

これを


カップヌードルファクトリーへ
持ち込み


スープと4種類の具材を入れてもらいます。


具材ももちろん
TECH3カラーの
赤→キムチ
緑→インゲン
黄色→卵
可愛い→ヒヨコちゃんなると


ビニールパック終了〜

楽しかった〜

夕方は
ランドマークタワーの
スカイガーデンへ


69階に向かいます〜



景色がよいのです( ̄▽ ̄)
富士山も見えて絶景です。



みなとみらいの夜景も素晴らしい〜〜
♪( ´▽`)



69階での夜景を見た後は
ドッグヤードに来て
プロジェクションマッピングを
見に来ました。



貸切状態で神秘的な画像を見れました〜


下での夜景も綺麗ですよ〜



夜景の素敵なみなとみらい〜
丸一日楽しむ事が出来ました〜♪( ´▽`)





おしまい




































Posted at 2016/01/14 12:20:42 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここ数ヶ月
平日休みにいまいち慣れない

朝ぷらぷら🚗
は楽しんでいます🎶

土日も休んでるから
仕事していないみたい😂

来月から通常に戻るのも残念だけど……」
何シテル?   10/04 17:10
DAIHATSU copen L880Kと tanto custom RS 乗ってます! 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth AE-01 165/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:20:33
TANABE Professor SP1R 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:15:51
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio CUSTOM ORDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 15:19:54

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2024.8.24 TAFTからtanto custom RSに 乗り換えました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
念願のスモールオープンカー copen😆大切に乗っていきます。
イタリアその他 ビアンキ イタリアその他 ビアンキ
アニメ「弱虫ペダル」を見てロードバイクに興味を持ちました。 本格的なのは乗れないので 可 ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
ヤマハ YZF-R15に乗っています。 安全な速度で回す事が出来るエンジン 日本人には ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation