• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO-copenのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

RX-8 2016.12.19 MAZDAに寄り道

RX-8 2016.12.19 MAZDAに寄り道2016.12.19 月曜日

愛車RX-8のポンプキャップ亀裂リコールの
点検に行って来ました。

30分位の点検で
カフェラテを一杯いただき
時間がまだあるので
店内にある
デミオに乗車しました。

意外と内装がカッコイイ
後部座席もまぁ広いとは言えないが
いい感じ〜

前から気になっていた
SUVのCX-3



試乗車に乗車する
見た目はシャープな
デミオみたいな雰囲気
大きさはあまり変わらない感じ
長さがあり
素直にカッコイイ



コックピットはデミオと変わらない感じだが
高級感がある
イイな〜なんて思ったが
値段が高い……

次はロードスター現行型の中古
に乗車
これは狭いが
たまらなく良い
包み込まれる感じ
ワインディングを流したくなる

一度はオーナーになってみたい
うちの一台ですね

色々観ている間にRX-8の点検終了

愛車に乗り込み
改めてRX-8の良さを感じる
コックピット凄くカッコイイ



ピアノブラックとベージュの皮シートが



十年たった今も高級感がある〜
大人四人もしっかりと座れる
ここが大事です。

全開のRX-8
観音開きのドアも良さかな
意外と大きな荷物も積める



走りも楽しい
マフラーから聞こえるサウンドも
良い〜

これを体感すると
なかなか乗り換えが出来ないです。


あぁぁそう言えば点検話しがRX-8の
のろけ話しにそれました…

点検無事大丈夫でした。



後日
ポンプキャップ新品交換になります。




おしまい









Posted at 2016/12/19 17:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここ数ヶ月
平日休みにいまいち慣れない

朝ぷらぷら🚗
は楽しんでいます🎶

土日も休んでるから
仕事していないみたい😂

来月から通常に戻るのも残念だけど……」
何シテル?   10/04 17:10
DAIHATSU copen L880Kと tanto custom RS 乗ってます! 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678 910
11 12 13141516 17
18 19 202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth AE-01 165/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:20:33
TANABE Professor SP1R 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:15:51
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio CUSTOM ORDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 15:19:54

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2024.8.24 TAFTからtanto custom RSに 乗り換えました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
念願のスモールオープンカー copen😆大切に乗っていきます。
イタリアその他 ビアンキ イタリアその他 ビアンキ
アニメ「弱虫ペダル」を見てロードバイクに興味を持ちました。 本格的なのは乗れないので 可 ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
ヤマハ YZF-R15に乗っています。 安全な速度で回す事が出来るエンジン 日本人には ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation