• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO-copenのブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

canbus 2017.9.3秋が楽しみ(о´∀`о)

canbus 2017.9.3秋が楽しみ(о´∀`о)2017.9.2日土曜日

昨日の深夜家族で
都内ぷらぷらドライブして来ました。

銀座辺りで金髪の外国人のマダムが
キャンバスをジロジロ見つめながら
微笑む
興味があるのか
カメラでパシャリ〜
その中には
中年の親父が乗ってるのに
キャっ恥ず〜〜(〃ω〃)

ほんとキャンバスは
女性ウケがイイですね〜

先日SAB市川へ遊びに
行ったら千葉DAIHATSUの
キャンバスデモカーが
さらにバージョンアップ〜〜♪( ´θ`)ノ



キャンプバージョンへ


簡易後付けタープ
でバーベキューがいっそう楽しく〜


吸盤で固定
簡単ですね欲しいです〜〜

秋にはキャンプかバーベキュー
したいですね( ̄▽ ̄)

誰か涼しい秋に
一緒にキャンプでもしませんか?〜



おしまい





Posted at 2017/09/03 22:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

YZF-R15 2017.8.20 早いもので( ;∀;)

YZF-R15 2017.8.20 早いもので( ;∀;)2017.8.20日曜日

あの事故から早いもので
丸一年
右脚も切断されず
感染症も落ち着き
あの辛いリハビリに耐えた
あの時の自分が懐かしく思います。

久しぶりに最近全くアップしていない
もう一台の愛車YZF-R15に火を入れました。


前回エンジンをかけてから
数ヶ月だったような
毎度調子が良いのか
普通に一発始動(*≧∀≦*)
丸一年公道で走行なし
一年物の古いガソリン
バッテリーメンテ無し
気まぐれで火を入れているだけ
インドクオリティ本気凄いな(*^▽^*)


今日は家族と越谷レイクタウンで
お買い物
美味しい食事スイーツを


ふふふ(о´∀`о)



美味しいのを食べれるのは
あの時の妻や娘の看病のおかげ
╰(*´︶`*)╯♡

RX-8とは悲しいお別れをして



新しいファミリーカー
canbusに乗れるのも
あの時家族がいたからこそ
楽しい夜ぷらぷらも

夜R15にカバーをかけて
自宅に戻り
妻に感謝の一言

妻はあの日の
事故の晩をいつも思い出してしまうと…
パパはバイク怖くないの?と聞かれ
私は……あの辛い日から今も
ビジョンが頭の中で思いだしますが
怖く無いかなと……
妻は呆れた顔してました。

今も壊れたバイクを残してくれるのも
妻の優しさを感じるこの頃です。


嗚呼乗りたい( ̄▽ ̄;)

妻と娘には言えない……




おしまい









Posted at 2017/08/20 23:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月29日 イイね!

canbus 2017.7.29 お初ドライブ〜

canbus 2017.7.29 お初ドライブ〜2017.7.29 土曜日
canbus納車して一週間〜早!

今日7月に入って初のフリーな
お休み ♪( ´▽`)
いつもリハビリがあり休んだ気がしないのですよ……平日だし

久しぶりの家族でドライブ〜
川越の小江戸へ行って来ました。




今日はたまたま祭りの日でして
凄く賑わっていました。


狐お面
いいお値段してました。


レトロです。


風車


人力車


時の鐘


街並みが好きです。


豆〜〜


生憎の空模様でしたが
やや涼しくよかよかです。


お茶屋さんの敷地内にて



菓子屋横丁へ



お腹が空いたので


お昼は風凛にてお食事


店内


中庭からの〜〜
前菜♪( ´▽`)


妻の


私の


海鮮丼〜〜
いやぁ新鮮で美味しかった〜


娘は魚介類が苦手で
お子様プレート(*´꒳`*)




食事中雨が降り
中庭の雰囲気が良くなりました。

小江戸の写真はあまり撮れませんでした…
残念〜
ここも
朝一番
人がいない時に
相棒canbusと撮りたいです〜

行きも帰りも高速でビューンと
流しましたが楽しいです。
まだ燃費計算してませんが
かなり良さげです。



帰りは納車してから初の大雨にあたりました。
明日は仕事なので
次のお休みまで洗車お預けかな…
早く洗車したぁ〜〜い

キャンバスちゃん
ドライブお疲れさん〜



おしまい






















Posted at 2017/07/29 19:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

RX-8 2017.7.23 本当に最後のお別れ

RX-8 2017.7.23 本当に最後のお別れ2017.7.22 土曜日

この日はエイトとお別れの日
普段眼を覚ます事のない時間に
起きてしまいました。

3時半……最後だから乗りたい

気づくと車の中

この日は仕事なのに
乗っている自分がいる
最後だからとくに
安全運転で


最後の給油
お決まりのお台場ぷらぷら



ドカドカ〜

ディズニーリゾートへ







朝ぷらぷら
撮影会もおしまい

自宅駐車場で
最後の荷物チェック
6連奏のデッキからCDを
抜いて確認終了……



本当に最後の最後
未練たらたらの自分



RX-8
お前は本当に最高の相棒でした。

ありがとう(о´∀`о)


そして
仕事で次期愛車MOVE キャンバスの
納車に立ち会えないと思っていたら

納車時間が少し遅れていていたのか?
まだエイトがありびっくり

周りを見渡すと妻が納車の立会い
していて一緒に説明を聞く事が出来ました〜

エイトとキャンバスの撮影と
見送りも出来て
本当に良かったです。






RX-8ライフストーリー
ハッピーエンド〜〜


















Posted at 2017/07/23 21:46:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

RX-8 2017.7.16 RX-8最後の夜ぷら(*≧∀≦*)

RX-8 2017.7.16 RX-8最後の夜ぷら(*≧∀≦*)2017.7.16日曜日

もうすぐお別れの
愛車RX-8乗り納め
なんとか明るいうちに夕方撮影を
する事が出来ました。




最後の作業で
車内のLEDを撤去ノーマルに戻し


ウエルカムランプ
ポジション
ナンバー灯の
外回りは面倒なので
そのまま
最後の整備を終え
写真を撮りました。


( ̄∀ ̄)


( ^∀^)



撮影後は市川SAB店内へ
ここには次期愛車の
キャンバスのデモカーがあります。


車内は






良いね〜〜

夜は働く旦那をおいて
家族はディズニーシーへ

今日は特別な夜
家族のお迎え……

喜んで〜〜
乗れるし( ^∀^)


本当に最後のぷらぷら
モンエナVR46で乾杯〜〜

家族を乗せ最後のロータリーサウンドを
響かせる〜
娘からは事故るからやめなさいと
叱られました……あはは

自宅に着き
80073キロ

最後の一枚

長い間ありがとう
これで自分の運転は最後

本日7月17日
DAIHATSU
MOVE キャンバスの納車

残念ながら
お仕事で納車に立ち会えない
エイトとの本当のお別れも出来ない……
ラストはまさかの
妻の運転……


ありがとうロータリー
ありがとうRX-8







ロータリーよ永遠に
おしまい














Posted at 2017/07/17 00:34:42 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここ数ヶ月
平日休みにいまいち慣れない

朝ぷらぷら🚗
は楽しんでいます🎶

土日も休んでるから
仕事していないみたい😂

来月から通常に戻るのも残念だけど……」
何シテル?   10/04 17:10
DAIHATSU copen L880Kと tanto custom RS 乗ってます! 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth AE-01 165/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:20:33
TANABE Professor SP1R 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:15:51
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio CUSTOM ORDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 15:19:54

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2024.8.24 TAFTからtanto custom RSに 乗り換えました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
念願のスモールオープンカー copen😆大切に乗っていきます。
イタリアその他 ビアンキ イタリアその他 ビアンキ
アニメ「弱虫ペダル」を見てロードバイクに興味を持ちました。 本格的なのは乗れないので 可 ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
ヤマハ YZF-R15に乗っています。 安全な速度で回す事が出来るエンジン 日本人には ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation