• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

悲しい・・・

悲しい・・・ とうとうSUBARUがWRC撤退を表明しましたね。
トヨタ、日産、三菱が相次いで撤退したのにSUBARUだけは頑張ってたのに・・・
残念ですね~

あーあ。今年のRJが見納めだったんですね(泣)
取り返しのつかない事をやらかしました。馬鹿タレです。

WRブルーカラーも幻になるのでしょうか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/18 21:03:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 22:33
こんばんは!
全く残念ですねせっかく新型インプの調子も上がってたのに…(悲)
来年はRJの開催はないから、再来年に期待したいですね。
09年のWRCワークスはシトロエンだけかも(爆)
ところで箱が気になりますが…
コメントへの返答
2008年12月19日 21:32
アレンのBC5レガシィ時代のWRCから応援してましたしその影響でBC5も買ったし根っからのスバル党になったのもその影響からでした。撤退は大変残念ですがこれらの経験を生かした車作りを続けてほしいと思います。
RJに行かなかったのは悔いが残ります(泣)
2008年12月18日 22:43
まったくです。
がっくりきすぎて、その話題のネタも書けないでいました。

でも、P-WRCには従来通り供給するでしょうから、スバルブルーのインプは、WRCで健在のはず!!

ペターやクリスはプライベーターとして参戦するんでしょうかね。。。

スズキもいきなり休止ですしね。


で、、、その箱は??
コメントへの返答
2008年12月19日 21:51
ほんとにガーン!と感じで・・・

PWRCでインプの勇姿が見られるのは嬉しいですがトップカテゴリーで戦う姿が見たかったです。PWRCやグループNへのベース車両の供給は存続するみたいなのでラリー界からスバルが消える事は無いようですね。ペターがプライベーターでスバルに乗ってくれると嬉しいですね。
本田のF1撤退、スズキも、、、景気が良くなったら参戦の再開を願うばかりです。
2008年12月19日 9:50
こんにちわ(^-^*)

今年はホンダのF1撤退やスバルの
WRC撤退等日本のモータースポーツ
にはちょっと残念な事が続きましたね
日本の景気が良くなれば、、、、
再び見れる日もあるのでしょうか^^;

、、上の方々同様その箱が気になります~
(^-^=)
コメントへの返答
2008年12月19日 22:03
こんばんは。
かなりショッキングなNEWSでした。
全てはリーマンのせいなのか!?

環境問題が騒がれている昨今、モータースポーツは決して環境にはよろしくない。でも人々に興奮や感動を与え経済効果もそれなりにあるはずですよね。
こういった熱くなれるものが次々になくなると世の中の活気もなくなりますね。復活の日を楽しみにするのみです(^-^;

プロフィール

コストパフォーマンス最重視! 限界までDIY!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO S8 Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 09:48:50
SUBARU GRB/GVB Spec.C純正 バッテリーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:33:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] 後期に前期のメーター取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:08:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
限定402台のSTiプロデュースカー
スバル R2 スバル R2
4気筒DOHC スーパーチャージャーエンジンです。 一昔前のターボ車のようなドッカン的な ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
MT車に乗りたくなり色々検討した結果、この車しかなかった。ブレンボ、6MT、2.5Lター ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
FFでしたがCVTなのでスムーズな加速でした。 ただNAのSOHCなのでパワー感はなし。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation