• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

車検☆

車検☆ 今日は代休を取ってフォレちゃんを車検に出しました。
パワステ、ブレーキフルードのみ交換してもらいました。
日帰り車検は楽で良いです☆









シフトノブを交換した時、うっかりシフトパターンを付けておくのを忘れ、検査に引っかかりました。で、こんなシールを貼られました。(105円です)




ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/01/09 16:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 20:12
日帰り車検だと、らくですね!
当方はDラーしか経験がありません。
今のフォレは点検パックにはいってるので、暫くは
Dラーですね。

熱がやっと下がりました!(^^)!
明日から連休突入なので、ゆっくり養生します~♪
コメントへの返答
2009年1月10日 17:04
ここ最近は日帰りでやってます。
大きな修理も無いしその日のうちに車が使えると便利です。
今回は5時間であがりました。
ブレーキの効きが良くなりました。フルード交換だけなのに?

Dラー車検は何かと安心ですよね。逝きそうな所把握してますからね。

よかったぁ!
ちょうど連休だしゆっくり休んでください。(病み上りの勤務はちょっと苦痛ですね)
2009年1月10日 0:22
シフトの頭、かっこいいですね~。

で、、この105円のシールはもうはがしたんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 17:18
このノブ、チタンなんですよ。
友人に握り方が”H”だって言われましたが(笑)

シールは放置しています。いっそこのままでもいいか。
整備士さん最初、1.500円くらいの商品持ってきたんですよ。
こばこ:「さっき店内を見てて105円のありましたけど、あれじゃ駄目ですか?」
整備士:「105円?ありましたっけ?どの辺にありましたか?・・・あっ これでも大丈夫です」
って危ない危ない。パターンごときに1.500円も出せない。物色しておいて正解でした。
多分車検対策商品だと思うんです。他にもホーンのマーク(正露丸みたいな)とかありましたから。
2009年1月11日 21:09
ほぉ・・チタンのシフトノブ・・(←レビューを確認・
・・・チンチンに暑くなるのは・(笑

関係無いですが自動防眩ミラーが欲しくなりいろいろ調べていたら・・・
やっぱり純正アクセサリ買ったほうがいいような気がしてきましたorz

ところで・・ん?ディーラーで日帰り車検ですか??うーん次は自分も。。
コメントへの返答
2009年1月12日 21:01
夏はチンチンに冬はキンキンです(笑)

へぇー自動防眩ミラーなんてあるんですね(知らなかった)

お値段は少々お高いですがピッタリフィットするのが純正品の良い所ですよね。

今回の車検は”ハローS"です。
Dラーには一度も出した事が無いんです。


プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン お盆休み企画〜純正エキマニの正体を探る https://minkara.carview.co.jp/userid/233030/car/1167481/8325386/note.aspx
何シテル?   08/09 17:31
コストパフォーマンス最重視! 限界までDIY!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:37:40
ATOTO S8 Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 09:48:50
SUBARU GRB/GVB Spec.C純正 バッテリーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:33:58

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
限定402台のSTiプロデュースカー
スバル R2 スバル R2
4気筒DOHC スーパーチャージャーエンジンです。 一昔前のターボ車のようなドッカン的な ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
MT車に乗りたくなり色々検討した結果、この車しかなかった。ブレンボ、6MT、2.5Lター ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
FFでしたがCVTなのでスムーズな加速でした。 ただNAのSOHCなのでパワー感はなし。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation