• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

マッタリと。

マッタリと。








↓小学校。小さい頃の記憶しか無く、もっとだだっ広い土地にあったと思ったんですが子供目線だったんですね~


↓小さい頃、よくお世話になった小児科。。。今は駐車場に、、、ここのお薬は甘くて(オレンジ色のシロップみたいな)喜んで飲んだ記憶があります(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/21 18:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年6月21日 19:28
手書き風フォント、面白いですね♪
こちらもすっかり梅雨でジメジメ、エアコン付けて今日はマッタリしてました。

当方も昔通ってた小学校に行った時、同じ思いをしましたよ。
目線が低かったし、廻りに高い建物がなかったから、もっと広く感じました。
コメントへの返答
2009年6月21日 20:17
フォント....
Windowsでも使えますので是非!
ブログに使うとなると厄介ですが(笑)

はぁ、、、ジメジメですかぁ。何度か東京に行った事ありますがエアコンが無いと生きていけないですよね~

学校の廊下や体育館もえらい広い記憶があるんですが大人目線になってみて見ると、えぇーーこんなに狭かったっけーー!って見えてしまいます。
チョット残念な気分になりますねぇ~
2009年6月21日 22:38
子供の頃、甘いシロップ味の薬ってあんまり飲んだ記憶が無いです(笑)


普通に苦いやつばっかりやったような・・・
コメントへの返答
2009年6月22日 22:07
あれ~
なんか目盛りの付いている容器に入っていてオレンジっぽいヤツなんですが。。。

北海道限定なのかな。(笑)
2009年6月22日 9:16
私も子どもの頃、甘いシロップのお薬でした。(笑)

通っていた小学校も木造で、冬のストーブは石炭の「ルンペンストーブ」でした。www
ええ。。昭和です、、、。ww
その後新築され、そして近年閉校し、校舎は地域住民のための施設になってます。
学校裏の森もなくなって、それこそケモノ道を走って遊んだ、あの日の記憶だけが残っています。

手書きフォント、かわいいですね。
こばこさんに似合っています。(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 22:14
あっ!お仲間発見!
ですよね~ですよね~
容器に目盛りが付いていて、、、
名前のラベルが貼ってあって、、、(笑)

こばこのここの小学校も同じです。石炭ストーブでした。ルンペンって(爆笑)
お互い昭和がよろしいようでwww
閉校ですかぁ....寂しいですね。。。
ケモノ道の記憶は鮮明に残っていて今でも夢に出てきます。今度行った時はゆっくり記憶をたどりながら歩いてみたいです。

手書きフォント、面白いでしょ。こばこっぽいですか(笑)
作者様のご好意で無償で提供されています。素材屋405番地からどうぞ。
2009年6月22日 14:22
こんにちわ(^-^*)

手書き風味、いいですね!
それだけで、性格だったり
個性がつたわって来ます^-^
懐かしい場所の散策、昔
とはまた違った新鮮さと
当時の思い出とが入り混じり
いろんな感情が溢れて
きそうですね(^-^=)
コメントへの返答
2009年6月22日 22:21
こんばんは♪

あっこれあくまでもフォント(こばこ作ではありませんw)ですので誰のPCでも同じ文字が出ますよ(笑)
素材屋405番地よりどうぞ。

そうですね~久しく立ち寄っていない場所の情景は寂しくもあり変化でもあり、自分自身の時代を感じますね~
2009年7月12日 11:22
おっ、手書き文字はタブレットかと思いましたぁ~

そういうフォントがあるんですね。。けどフォントインストールしないと読めないから提供は画像で・・

昔行った小児科・・・そういうのありますねぇ~
自分も昔から行っていた歯医者さんが年々さびれていく感じを見て寂しい思いがしていたところです・・住宅が増え歯科医も増えてきて仕方ないことだとは思うのですがいろんな所で治療を受けたりしたのですが結局は元のところが一番よかったと思っています。
時代の流れが。。
コメントへの返答
2009年7月14日 22:55
たぶん、直接ここにこのフォントを使って書いても他のPCでは標準フォントになって見えますよね?
なのでテキストに書き出して.JPGにしました。その通りです。

そうですね〜先生も歳はとりますから、後継ぎがいなくなると閉業せざるを得ないですよね。寂しいです。
今は色々な治療機器がありますが、昔の腕利きのお医者さんは勘と経験で治してくれていたような気がします。
人対人の温もりを感じますね〜

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン お盆休み企画〜純正エキマニの正体を探る https://minkara.carview.co.jp/userid/233030/car/1167481/8325386/note.aspx
何シテル?   08/09 17:31
コストパフォーマンス最重視! 限界までDIY!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:37:40
ATOTO S8 Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 09:48:50
SUBARU GRB/GVB Spec.C純正 バッテリーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:33:58

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
限定402台のSTiプロデュースカー
スバル R2 スバル R2
4気筒DOHC スーパーチャージャーエンジンです。 一昔前のターボ車のようなドッカン的な ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
MT車に乗りたくなり色々検討した結果、この車しかなかった。ブレンボ、6MT、2.5Lター ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
FFでしたがCVTなのでスムーズな加速でした。 ただNAのSOHCなのでパワー感はなし。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation